和総菜 豆藤 梅田大丸店(大阪梅田)
揚げ出し豆腐と出汁巻き卵
デパ地下、フェリーでの晩酌調達シリーズ第四弾
和のあっさりしたもんを加えたかったので、豆腐系の料理が欲しい。
で、大丸のデパ地下でそういう店を探しているとこちらのお店が。
「豆藤」梅田大丸店に立ち寄りました。
こちらのお店は、福岡の古くからあるお豆腐屋さん。
全国あちこちのデパ地下に出店されていますね。
お弁当の類いも結構売られています。

それもお値段が、こういうデパ地下にしては安い。
500円、600円で色取り豊かなお弁当が売られていました。
晩酌用で、ご飯が別にいらない私はこちらで。

お総菜コーナーよりチョイスします。
まずは、和食大好物の一品。

初めて行く和の居酒屋では、頼まないことはない品ですね。
だし巻き卵ハーフ(210円)にしました。
出汁が下に滲み出ており、おいしそう~(^^)

一口ぱくっていくと、うん、こういうデパ地下のお総菜しては、
ふわっとよくでけています。
しかし、出汁の風味がちとイマイチかな~
ちょっと水っぽいんですね。鰹・昆布の風味豊かってとこまでいかない。
もう一品、豆腐屋さんですから、お豆腐系を。

揚げ出し豆腐(273円)にしました。
こういう出汁を使った料理、私はめっちゃ好きやな。
しかし、添付されていた出汁をかけて、買ったことを後悔。

この濃さ、どーーー考えても受け入れられん。
和食、薄味好きな私には、全く違う方向やん。
甘みも塩辛みも強すぎて、豆腐の味もよーわからん。
うーん・・・デパ地下お総菜のこれが限界かな~
どこか工場で大量生産されているんでしょうけど、
細かい和食の味付けには、ちとほど遠いよなって印象。
揚げ出し豆腐なんて、町の市場のお豆腐屋さんで買うのが一番ですね。
旨さ…………10点
安さ…………11点
店の雰囲気…14点
B級度………11点
印象度………10点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1F
電話:06-6343-1231
営業時間:[月~木・日]10:00~20:30 [金・土]10:00~21:00
定休日:不定休(大丸梅田店に準ずる)

割烹うまいもん 酒菜、酒肴、旬菜いろいろ
和のあっさりしたもんを加えたかったので、豆腐系の料理が欲しい。
で、大丸のデパ地下でそういう店を探しているとこちらのお店が。
「豆藤」梅田大丸店に立ち寄りました。
こちらのお店は、福岡の古くからあるお豆腐屋さん。
全国あちこちのデパ地下に出店されていますね。
お弁当の類いも結構売られています。

それもお値段が、こういうデパ地下にしては安い。
500円、600円で色取り豊かなお弁当が売られていました。
晩酌用で、ご飯が別にいらない私はこちらで。

お総菜コーナーよりチョイスします。
まずは、和食大好物の一品。

初めて行く和の居酒屋では、頼まないことはない品ですね。
だし巻き卵ハーフ(210円)にしました。
出汁が下に滲み出ており、おいしそう~(^^)

一口ぱくっていくと、うん、こういうデパ地下のお総菜しては、
ふわっとよくでけています。
しかし、出汁の風味がちとイマイチかな~
ちょっと水っぽいんですね。鰹・昆布の風味豊かってとこまでいかない。
もう一品、豆腐屋さんですから、お豆腐系を。

揚げ出し豆腐(273円)にしました。
こういう出汁を使った料理、私はめっちゃ好きやな。
しかし、添付されていた出汁をかけて、買ったことを後悔。

この濃さ、どーーー考えても受け入れられん。
和食、薄味好きな私には、全く違う方向やん。
甘みも塩辛みも強すぎて、豆腐の味もよーわからん。
うーん・・・デパ地下お総菜のこれが限界かな~
どこか工場で大量生産されているんでしょうけど、
細かい和食の味付けには、ちとほど遠いよなって印象。
揚げ出し豆腐なんて、町の市場のお豆腐屋さんで買うのが一番ですね。
旨さ…………10点
安さ…………11点
店の雰囲気…14点
B級度………11点
印象度………10点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1F
電話:06-6343-1231
営業時間:[月~木・日]10:00~20:30 [金・土]10:00~21:00
定休日:不定休(大丸梅田店に準ずる)

割烹うまいもん 酒菜、酒肴、旬菜いろいろ