立ち呑み まもる(大阪上本町ハイハイタウン)
(お勘定のやりかたに非常に疑問が湧くことがありましたので評価下げます)
ハイハイタウンはしご酒♪
ここ、ホント安い呑み屋が密集していますよね。
ついつい、どこに行こうか?って思っても、
比較的すぐにすっと空いている所に潜り込める。
そんなハイハイタウンの中でも、安くて旨い立ち飲みの典型的な店があるのだ。
そんなお店「まもる」にやってきました。
こちらのお店は、1人~大人数どちらでも対応できるのも魅力。

今回、総勢7人と非常に多かったのだが、外の軒先テーブルで、
ゆったりと飲むことができました。
店内のメニュー。

もう一つ。

立ち飲みのそこそこの値段設定なのだが、
こちらのお店は、なかなか魚介類の品ぞろえが素晴らしい。
その中から今回チョイスしたのがこちら。

生うに(380円)です。
まだ10月半ばであったので、バフンウニがこの時期にもありました。
この値段で、この量やとめっちゃ納得。
ここ以上に安く、ウニ食える店はないのでは?って思うくらいです。
そして生レバー(380円)。

なかなか最近は焼肉えびすのユッケ食中毒問題で、
立ち飲みでも生レバー食える店はなくなってきました。
しかし、この新鮮さやったらまったく問題はないですね。
ずっとこの値段で提供してほしいものです。
今回、前の店でかなり飲み食いしてきたので、これでおあいそ。
いやー素晴らしすぎる。
美味しい上に、値段も安いし、何人でも利用しやすいのも大きなプラス点。
なかなか、これ以上にすごい立ち飲みはないと思います。
再訪)
なぜか最近、上本町ハイハイタウンでの飲みコース・・・
定番になりつつあります(^^)
1Fの「得一」上本町店で飲んだ後は、こちらの地下1階に。
またまた、立ち呑み「まもる」にやってきました。
なぜ、この店を選ぶか?
大人数での飲みにも対応しているってのもありますし、
値段との兼ね合いでも、魚介類が美味しいんですよ。
今回は4人やったんで、店内のテーブルを囲みました。
まずはこちらからいただきました。

中トロのお造りが380円!!
マグロ好きの私なので、こんな値段で中トロがあったら必須です。
ただ、ちょっと赤身部分が多すぎるかな~
そして、ここホンマに立ち呑み?って思えるもんも。

ひらめの活け造り。
立ち飲みで出てくるなんてありえへんでしょ?
ただ、残ったアラは唐揚げにできないか交渉してみたが、
やれないってことで残念・・・
これ、なんだろ?誰かが頼んだ焼肉系ですね。

骨がついてるのをみるとカルビやと思います。
これも誰かが頼んだ揚げ餃子(350円)。

こういう系の味は、平凡やと思います。
そして本日の絶品物!

鱈白子のホイル焼き。
白子大好きの私ですが、普通に湯がいてポン酢で食べるよりも、
こうやって食べた方が、風味が香ばしく伝わってきて、
口の中でとろけます。
めっちゃ熱燗に合うええアテ。
メニューの豊富さ、海鮮類の美味しさ、そして利用しやすさ。
これだけ揃っている立ち呑みも、なかなか大阪探してもないと思います。
鶏むね肉のたたきかな。

揚げしゅうまい。

〆さば。

とらふぐのてっちりが安い!!480円。

大びんも380円と安いのがここの魅力。
しかし、これどこ食べろっての?

身が全然ついてませんでした。
こちらの豚ハリハリ鍋(380円)。

380円と安いのは安いんやけどね・・・
かす汁。

ここのはさっぱりめで濃厚さもなく、自身の好みであらず。
かき酢(380円)。

大好物、生レバー(380円)。

また別の日に。


生うに。

卓上天ぷら。

また再び大好物生レバー。

肉じゃが。

もう行くことはない立ち呑みです。
旨さ…………19点
安さ…………19点
店の雰囲気…-20点
B級度………12点
印象度……… 0点
総合評価……30点 評価Eランク
住所:大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウンB1F
電話:06-6773-3915
営業時間:11:00~22:55
定休日:無休

ひとり呑みのススメ
ハイハイタウンはしご酒♪
ここ、ホント安い呑み屋が密集していますよね。
ついつい、どこに行こうか?って思っても、
比較的すぐにすっと空いている所に潜り込める。
そんなハイハイタウンの中でも、安くて旨い立ち飲みの典型的な店があるのだ。
そんなお店「まもる」にやってきました。
こちらのお店は、1人~大人数どちらでも対応できるのも魅力。

今回、総勢7人と非常に多かったのだが、外の軒先テーブルで、
ゆったりと飲むことができました。
店内のメニュー。

もう一つ。

立ち飲みのそこそこの値段設定なのだが、
こちらのお店は、なかなか魚介類の品ぞろえが素晴らしい。
その中から今回チョイスしたのがこちら。

生うに(380円)です。
まだ10月半ばであったので、バフンウニがこの時期にもありました。
この値段で、この量やとめっちゃ納得。
ここ以上に安く、ウニ食える店はないのでは?って思うくらいです。
そして生レバー(380円)。

なかなか最近は焼肉えびすのユッケ食中毒問題で、
立ち飲みでも生レバー食える店はなくなってきました。
しかし、この新鮮さやったらまったく問題はないですね。
ずっとこの値段で提供してほしいものです。
今回、前の店でかなり飲み食いしてきたので、これでおあいそ。
いやー素晴らしすぎる。
美味しい上に、値段も安いし、何人でも利用しやすいのも大きなプラス点。
なかなか、これ以上にすごい立ち飲みはないと思います。
再訪)
なぜか最近、上本町ハイハイタウンでの飲みコース・・・
定番になりつつあります(^^)
1Fの「得一」上本町店で飲んだ後は、こちらの地下1階に。
またまた、立ち呑み「まもる」にやってきました。
なぜ、この店を選ぶか?
大人数での飲みにも対応しているってのもありますし、
値段との兼ね合いでも、魚介類が美味しいんですよ。
今回は4人やったんで、店内のテーブルを囲みました。
まずはこちらからいただきました。

中トロのお造りが380円!!
マグロ好きの私なので、こんな値段で中トロがあったら必須です。
ただ、ちょっと赤身部分が多すぎるかな~
そして、ここホンマに立ち呑み?って思えるもんも。

ひらめの活け造り。
立ち飲みで出てくるなんてありえへんでしょ?
ただ、残ったアラは唐揚げにできないか交渉してみたが、
やれないってことで残念・・・
これ、なんだろ?誰かが頼んだ焼肉系ですね。

骨がついてるのをみるとカルビやと思います。
これも誰かが頼んだ揚げ餃子(350円)。

こういう系の味は、平凡やと思います。
そして本日の絶品物!

鱈白子のホイル焼き。
白子大好きの私ですが、普通に湯がいてポン酢で食べるよりも、
こうやって食べた方が、風味が香ばしく伝わってきて、
口の中でとろけます。
めっちゃ熱燗に合うええアテ。
メニューの豊富さ、海鮮類の美味しさ、そして利用しやすさ。
これだけ揃っている立ち呑みも、なかなか大阪探してもないと思います。
鶏むね肉のたたきかな。

揚げしゅうまい。

〆さば。

とらふぐのてっちりが安い!!480円。

大びんも380円と安いのがここの魅力。
しかし、これどこ食べろっての?

身が全然ついてませんでした。
こちらの豚ハリハリ鍋(380円)。

380円と安いのは安いんやけどね・・・
かす汁。

ここのはさっぱりめで濃厚さもなく、自身の好みであらず。
かき酢(380円)。

大好物、生レバー(380円)。

また別の日に。


生うに。

卓上天ぷら。

また再び大好物生レバー。

肉じゃが。

もう行くことはない立ち呑みです。
旨さ…………19点
安さ…………19点
店の雰囲気…-20点
B級度………12点
印象度……… 0点
総合評価……30点 評価Eランク
住所:大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウンB1F
電話:06-6773-3915
営業時間:11:00~22:55
定休日:無休

ひとり呑みのススメ