松屋 朝定食 納豆定食(大阪西中島南方)
さて、今日の朝飯は「松屋」では珍しく「納豆定食」(350円)である。
どうしても、290円という値段設定の「豚めし」や「チキンカレー」に、
目がいってしまいますからね。
なので今回、初体験♪
さあ、やってきました「納豆定食」です。

まず思ったのだが、どうしてもこの「納豆定食」って、
食う前に準備することが多すぎです。
まず、納豆のカップのふたをはがし、辛子とタレの封を空け納豆とかきまぜ、
そして卵を割り、海苔の封を開け、ご飯に盛るという手順を踏まねばなりません。
ちょっとこれは朝急ぐときには、めんどくさいなって思った。
構成が、ご飯、卵、味噌汁、納豆、漬物とこれぞ日本の朝ごはんってな
構成ですから、優雅にのどかにこういう朝飯は食べたいですね。
その後の仕事のこと考えないで、食うにはこういう朝飯大好きです。
ただ、急いでいる時はやっぱ、「豚めし」か「チキンカレー」でしょう。
「松屋」はボリューム、値段、味のバランスでは、この丼業界で私はナンバー1だと
思っているので、ここのレビューは色々この先もお目に掛けると思いますよ。
旨さ…………10点
安さ…………13点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………12点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:大阪市淀川区西中島6-7-3
電話:06-6838-3036
営業時間:24時間
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
どうしても、290円という値段設定の「豚めし」や「チキンカレー」に、
目がいってしまいますからね。
なので今回、初体験♪
さあ、やってきました「納豆定食」です。

まず思ったのだが、どうしてもこの「納豆定食」って、
食う前に準備することが多すぎです。
まず、納豆のカップのふたをはがし、辛子とタレの封を空け納豆とかきまぜ、
そして卵を割り、海苔の封を開け、ご飯に盛るという手順を踏まねばなりません。
ちょっとこれは朝急ぐときには、めんどくさいなって思った。
構成が、ご飯、卵、味噌汁、納豆、漬物とこれぞ日本の朝ごはんってな
構成ですから、優雅にのどかにこういう朝飯は食べたいですね。
その後の仕事のこと考えないで、食うにはこういう朝飯大好きです。
ただ、急いでいる時はやっぱ、「豚めし」か「チキンカレー」でしょう。
「松屋」はボリューム、値段、味のバランスでは、この丼業界で私はナンバー1だと
思っているので、ここのレビューは色々この先もお目に掛けると思いますよ。
旨さ…………10点
安さ…………13点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………12点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:大阪市淀川区西中島6-7-3
電話:06-6838-3036
営業時間:24時間
定休日:無休

全国B級グルメツーリング