メフレ市場食堂(岩手花巻近く)生鮮卸売市場内にある海鮮中心の大衆食堂
岩手県の内陸部にやって来ております。
花巻市を通るので、どこか大衆食堂っぽいお店がないかを検索。
すると少し南側、胆沢郡金ケ崎町に卸売市場があり、
その中に、市場の食堂があるではないか。
こういうとこって、安くて美味しいお店多いんよね。
というわけで、「メフレ市場食堂」にやって来ました。
しかし不思議やったのは、こんな内陸部でも、
海鮮の卸市場ってあるんやね。
食券制になっております。

この券売機を見ても、海鮮中心にそのメニューは組まれています。
マグロの中落ち丼でも550円という安さ。
そして、日替わり定食のメニュー。

刺身を扱ってる率が高いので、どれもが新鮮なのでしょう。
なので普通なら、650円の刺身定食いずれかを食うべきでしょうが、
この旅、夜の車中めしは、海鮮の生を食ってることが多いんですよ。
それ故、魚の煮物には飢えていたんです。
日替わりのA、揚げ黄金カレイしぐれ煮の定食(500円)にしましょう。
厨房のカウンターには選べる小鉢が置いていました。

丼、定食には、この1品がどれでもチョイスできます。
では決まったところで、席につきましょう。

公の食堂とかによくあるタイプですね。
こちらが日替わり定食のA(500円)。

メインに、ご飯、味噌汁、漬け物、そして選んだ小鉢です。
その一品は鯖塩焼きにしました。
(どんだけ魚好きやねん・・・^^)
ごはんはジャーが置いてあるので、セルフで盛り放題。

たっぷり大盛りでよそって来ました。
ご覧の通り。

さらにもう1杯いただきました。
揚げ黄金カレイしぐれ煮。

車中泊での晩ご飯には、こんなのは作ることができないですからね。
カレイは、唐揚げも好きやし、煮物も好き。
その2つを兼ね備えているから、この料理も好きです。
そして、鯖塩焼き。

野菜系の小鉢選んだ方が栄養バランスええの分かっているけど、
こういうチョイスしてしまうんよな~
これでワンコインなのですから、さすが市場の食堂。
そんなとびきり美味しいってほどではないにせよ、
このお値段でしたら、コストパフォーマンスは非常に高いです。
そしてこの日、晩ご飯があまりボリュームなかったんで、
ここで腹一杯食っててよかった(^^)
旨さ…………11点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度………15点
総合評価……74点 評価Bランク
住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町六原下二ノ町210
電話:0197-41-9111
営業時間:7:00~14:30 ※水曜は11:30~13:30(月2回)
定休日:日曜・祝日

ニッポン定食紀行
花巻市を通るので、どこか大衆食堂っぽいお店がないかを検索。
すると少し南側、胆沢郡金ケ崎町に卸売市場があり、
その中に、市場の食堂があるではないか。
こういうとこって、安くて美味しいお店多いんよね。
というわけで、「メフレ市場食堂」にやって来ました。
しかし不思議やったのは、こんな内陸部でも、
海鮮の卸市場ってあるんやね。
食券制になっております。

この券売機を見ても、海鮮中心にそのメニューは組まれています。
マグロの中落ち丼でも550円という安さ。
そして、日替わり定食のメニュー。

刺身を扱ってる率が高いので、どれもが新鮮なのでしょう。
なので普通なら、650円の刺身定食いずれかを食うべきでしょうが、
この旅、夜の車中めしは、海鮮の生を食ってることが多いんですよ。
それ故、魚の煮物には飢えていたんです。
日替わりのA、揚げ黄金カレイしぐれ煮の定食(500円)にしましょう。
厨房のカウンターには選べる小鉢が置いていました。

丼、定食には、この1品がどれでもチョイスできます。
では決まったところで、席につきましょう。

公の食堂とかによくあるタイプですね。
こちらが日替わり定食のA(500円)。

メインに、ご飯、味噌汁、漬け物、そして選んだ小鉢です。
その一品は鯖塩焼きにしました。
(どんだけ魚好きやねん・・・^^)
ごはんはジャーが置いてあるので、セルフで盛り放題。

たっぷり大盛りでよそって来ました。
ご覧の通り。

さらにもう1杯いただきました。
揚げ黄金カレイしぐれ煮。

車中泊での晩ご飯には、こんなのは作ることができないですからね。
カレイは、唐揚げも好きやし、煮物も好き。
その2つを兼ね備えているから、この料理も好きです。
そして、鯖塩焼き。

野菜系の小鉢選んだ方が栄養バランスええの分かっているけど、
こういうチョイスしてしまうんよな~
これでワンコインなのですから、さすが市場の食堂。
そんなとびきり美味しいってほどではないにせよ、
このお値段でしたら、コストパフォーマンスは非常に高いです。
そしてこの日、晩ご飯があまりボリュームなかったんで、
ここで腹一杯食っててよかった(^^)
旨さ…………11点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度………15点
総合評価……74点 評価Bランク
住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町六原下二ノ町210
電話:0197-41-9111
営業時間:7:00~14:30 ※水曜は11:30~13:30(月2回)
定休日:日曜・祝日

ニッポン定食紀行