サンドイッチハウス メルヘン(大丸東京店)
東京からの帰り、新幹線居酒屋を楽しむためのアテを、
大丸のデパ地下にて物色。
飲むのはビールオンリーの為、それに合う物を探していました。
するとサンドイッチの専門店があるではないか。
カツ系のサンドとビールの組み合わせもええね~
ここで1つ購入しましょう「メルヘン」です。
ご覧のような感じでサンドイッチが並んでいます。

大体値段帯は300円台のものが多いようです。
ただ、ロースとんかつになると、400円超えている・・・
もっと安いのないかなと右の方を見たらありました!
エビカツサンドが300円切っています。
エビカツ大好きなので、これにしました。
そのエビカツサンド。

後方には、さあ飲まれるゾ!と合わせる一番搾りが控えています。
中の海老の量は結構多く、パンパンに膨れあがっていますね。
食べてみて・・・

うん、プリプリの海老が予想以上にたっぷり。
パンもすごく柔らかくてフワフワしていて、
コンビニで買うサンドイッチとは段違いに旨い。
私は甘い物嫌いなので、今回購入の対象外でしたが、
結構スイーツ系のサンドも多く、評判もいいみたいですね。
新幹線呑みのお供として1角に加えるの、なかなかええですよ♪
東京訪問あとがきはこちらで
旨さ…………14点
安さ…………14点
店の雰囲気…14点
B級度………12点
印象度………13点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京B1F
電話:03-6895-2780
営業時間:[月~金]10:00~21:00 [土・日・祝]10:00~20:00
定休日:大丸東京に準ずる

★イベリコ豚を使った特製カツサンド!★
大丸のデパ地下にて物色。
飲むのはビールオンリーの為、それに合う物を探していました。
するとサンドイッチの専門店があるではないか。
カツ系のサンドとビールの組み合わせもええね~
ここで1つ購入しましょう「メルヘン」です。
ご覧のような感じでサンドイッチが並んでいます。

大体値段帯は300円台のものが多いようです。
ただ、ロースとんかつになると、400円超えている・・・
もっと安いのないかなと右の方を見たらありました!
エビカツサンドが300円切っています。
エビカツ大好きなので、これにしました。
そのエビカツサンド。

後方には、さあ飲まれるゾ!と合わせる一番搾りが控えています。
中の海老の量は結構多く、パンパンに膨れあがっていますね。
食べてみて・・・

うん、プリプリの海老が予想以上にたっぷり。
パンもすごく柔らかくてフワフワしていて、
コンビニで買うサンドイッチとは段違いに旨い。
私は甘い物嫌いなので、今回購入の対象外でしたが、
結構スイーツ系のサンドも多く、評判もいいみたいですね。
新幹線呑みのお供として1角に加えるの、なかなかええですよ♪
東京訪問あとがきはこちらで
旨さ…………14点
安さ…………14点
店の雰囲気…14点
B級度………12点
印象度………13点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京B1F
電話:03-6895-2780
営業時間:[月~金]10:00~21:00 [土・日・祝]10:00~20:00
定休日:大丸東京に準ずる

★イベリコ豚を使った特製カツサンド!★