日本全国B級グルメぐるぐる紀行

日本全国のB級グルメ情報(居酒屋、立ち呑み、定食、ラーメン、蕎麦、うどん、寿司等)を実食レポートにて、各ランキング評価しています。
(掲載店舗数:3500軒突破!)

キムチラーメン 麺蔵 加納町本店(神戸三宮)

キムチラーメン発祥の地がここと言われています。
加納町交差点北西角にある「麺蔵」加納町本店です。



上写真のように、ここの麺蔵は屋台に似た雰囲気で,
カウンター後ろにはビニールカーテンがあるだけ、
そういう屋台雰囲気のラーメン屋で熱いラーメンを
ふぅふぅ、じゅるじゅると食べるのは、また格別に旨いですね。
(現在は近くにちゃんとした店構えで営業しています)



昔10年ほど前には、神戸の街、あちこちにこのキムチラーメン「麺蔵」を
見かけたものだが、今は少なくなってきましたなあ。
私が三宮で勤めていたときの、酒飲んだ後の締めラーメンはここがお決まりでした。

本日も結構飲んだ後(生中3杯、日本酒1杯、焼酎3杯、カクテル3杯、ウィスキーコーク2杯)、
やったんで、普段ならキムチラーメンにするところ、あっさりとしている
「ぱいたんラーメン」(650円)にしました。



見てのとおり、スープは本当に白に近いクリーム色の豚骨白湯スープ。
また、その見てくれどおり、このスープは豚骨としては、全く臭みがないのである。
体の中のアルコールが一気に浄化・溶けていくような感じがする。
またネギとの相性が抜群。
これだけ、あっさりした豚骨は他でもあまりないであろう。

麺は、今はやりの中太黄色い縮れ麺。


このスープやと細麺を紅生姜を絡めて食いたいなと思うんですけどね。
いや、これでもうまいですよ。

チャーシューもきちんと煮込まれたバラ肉のスライスであり、これまた私好み。

ここのラーメンってこんな味やったんや、懐かしいな~って思える。
酒飲んだ後の締めとして、これだけ最適なラーメンがあったんやと
つくづく噛み締めた日でした。
三宮で飲んだ後は、また来ますぞい。

再訪)
昔はちょうど加納町の交差点のところで、
屋台チックで営業されていたのだが、
今は約50mほど西にちゃんとしたお店を建て、営業しています。

その店内はこんな感じ。


いかにもラーメン屋らしいですね~
ただ、こざっぱりした感じなので、ラーメンを食うって雰囲気は、
昔の屋台風のほうがよかったなあ~

メニューはこんなの。


昔よりやはり50円ほど値上がってはいるけど、
それはどこのラーメン屋もそうなので仕方ない。

そんな中、キムチラーメン(800円)のぱいたんにしました。


見た目、その白さが非常にあっさり感を感じさせてくれます。
そのままのスープを一口・・・
見た目どおりです、シチューのようなクリーミーなさっぱりさ。
こってり好きには物足りないでしょうな~

ってなわけで、これ!


卓上に、豚脂とにんにくが置いています。
次の日、仕事を考えて、にんにくは入れませんでしたが、
豚脂はたっぷりと加えてみました。
すると・・・うんうん、自分にはちょうどいいこってり感になりましたぞ。

さらにこれ!


ニラ辛子味噌が卓上に置かれています。
これも投入~
全然、スープの味が変わってしまいましたぞ。
辛い味噌とんこつって味です。この味の変化は面白いぞい。

チャーシューも好みです。


とろっと煮込まれた豚ばら肉です。
ちょっと香ばしさが足らない感じもしたが旨い!

麺は中太縮れ麺。


麺は細麺にも変更可能だとのこと。
このスープやったら細めんの方が合ってたかな~

やはり、ここのラーメンは飲んだ後に、
ぱいたんスープで頼むのが最高にええですね。
三宮の〆ラーメンはやっぱりここで決まりです。

※再訪にて評価ダウンです、詳しくは以下の記事を参照下さい。
麺蔵 加納町本店(神戸三宮加納町)若い頃飲んだ後の〆によく利用したぱいたんラーメン

旨さ…………11点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………17点
印象度………12点
総合評価……64点 評価Cランク

住所:神戸市中央区加納町3-10-5
電話:078-242-1709
営業時間:11:00~5:00
定休日:無休


全国B級グルメツーリング
(サイト内検索)

料理ジャンル別

次の宿泊候補地

  

地域別

買いたい物リスト

  
ページのトップへ戻る