徳島ラーメン 麺王(神戸元町店)餃子セット
この日はジャンボフェリーを使って、高松旅へ。
「ジャンボフェリー⇔チャリンコ爆走族」記事はこちら!
夜行便ですので、乗り込む前に先に食べておきます。
ランチパスポート本が終日使えるお店が元町にありました。
貧乏旅でもありますので、ここで済ましましょう。
徳島ラーメン「麺王」神戸元町店です。
あちこちにチェーン店を出していますね。
高松駅の前でも見かけたな。
店頭、券売機方式。

もう一つ。

ラーメンの味は基本1種類のみ。
あと、それに色々セットにできます。
今回の500円パスポート本では、ラーメンに餃子セット、
もしくはチャーシュー丼のセットにできました。
店内の様子。

奥に深いカウンターのみです。
まずは同行者とかんぱーーい♪

ビール(500円)と酎ハイレモン(350円)をオーダー。
船に乗る前に呑んでしまい、はよ寝る体制にしたい。
卓上にはもやしナムル(無料サービス)がありました。

これをいただきつつ、ビールを空けます。
そして、今回のワンコイン500円は、餃子セットに。

ビールを飲みますから、チャーシュー丼やなく、こっちチョイスでしょ。
しかし、この餃子が残念感、満載・・・
これなら、味の素の冷凍餃子の方が断然好み。
生玉子は無料でいただけます。

ラーメンに入れようか迷ったが、玉子かけご飯に。
卓上にあった玉子かけご飯専用醤油が、
まろやかな出汁風味たっぷりで美味しかった。
そんでラーメンの登場!

はい、この濃ゆそうな豚骨醤油スープ、徳島らーめんそのもんですね。
そのスープからいただいてみる。
うん、この味やな~人を選ぶスープやと思うけど、私は好み。
徳島ラーメンは、またご当地ローカルのを食べてみたい。
麺はかためでお願いしました。

細いストレート麺。
これもやわい状態やと、濃いめのスープが絡みすぎて、
私にはしょっぱく感じるので、このぐらいのかたさがいい。
うん、無難ですね。
現地に行かずとも、徳島ラーメンらしさを感じます。
(ただ、生玉子は卓上取り放題方式にしてくれたら嬉しい)
しかし、こちらのチェーン、関東にはまだ進出してないのに、
ロスやサンフランシスコ、海外に進出してるんやな~
アメリカ人には、確かに、この濃いさは受けそうですけどね(^^)
旨さ…………16点
安さ…………14点
店の雰囲気…11点
B級度………11点
印象度………16点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:神戸市中央区元町通3-12-39
電話:078-393-5118
営業時間:11:00~24:00
定休日:年中無休

石神秀幸のラーメンマップ東京 1