明太子の試食と工場見学!かねふく
「めんたいパークとこなめ」(愛知常滑)
この日は、行動を開始したのは遅かったにも関わらず、精力的に動きました。
体調悪かったのに、ようやるよな俺・・・(^^;)
しかし、さすがに夕方近くになり疲れが見え始めた。
ここで休憩しましょう、常滑市にあります、「めんたいパークとこなめ」です。
明太子と言えば、「カネフク」!ってなくらいに大きな企業。
そのカネフクが、全国で3か所、工場見学も出来る施設を作っているんです。
ここ常滑以外では、茨城の大洗、兵庫の三田にもあります。
ここのキャラクター。

しかし、日曜やったんで、めちゃめちゃ混んでました。
この前で写真撮影される方も、続々でしたね。
まずはここから。

工場見学、食品ですから、ガラス越しですけどね。
どんどん明太子が大量に作られていってる。

ご飯、何杯食えるやろか?
そして、お楽しみコーナー♪

明太子の試食です。
列に並び、いざ実食!

ご飯持って並べたら、最高なんですけどね(^^)
ま、そんな方はこっちですね。

フードコーナーありますから、こっちで購入していただきましょう。
こちらがそのメニューなんですけど・・・

おにぎり系は全部売り切れてました。
さすが日曜の夕方には無理ですね。
お茶や冷水は、こちらで無料でいただけます。

しかし、画面右側に写ってるおばちゃん連中なんですけど、
こんだけ人が並んでいるにも関わらず、
給水器の前で2杯も3杯も飲んで、どこうとせんかった。
もっと飲みたきゃ、もう1回、列に並び直せ!
こういうの見るとイライラ感が半端ない。
あと、明太子ミュージアムっていう有料の施設もあったりして、
こんだけ人気になるのも分かる気がします。
しかし、休憩に寄ったつもりが、混雑さとイライラ感で、
さらに疲れた気が・・・(^^;)
評価対象外
住所:愛知県常滑市りんくう町1-25-4
電話:0569-35-9900
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
工場稼働時間:9:00~17:00
※状況により稼働時間が変更になる場合がございます。
入場料:無料(一部有料)
駐車場:普通自動車200台 大型バス16台

全国B級グルメツーリング