飲み処「道」(大阪堺東)立ち飲み
古い年季の入った立ち呑みがひしめく南海堺東駅界隈。
はしご酒が大好きな私なので、この地区って天国ですね。
その中でも、比較的出来て間もないのに、
老舗立ち呑みに対抗して頑張っている店があるのだ。
そんなマスターがまだまだ若いお店、飲み処「道」にやってきました。
ドリンクメニュー。

サッポロラガーでも大瓶420円ですから、なかなか安い。
あと日本酒ワンカップ置いていたり、ホッピーセットあったり、
いろいろと色んな酒楽しめそうです。
なかでも気になったのは、サンボアスタイルのハイボール(400円)。
日本酒飲んでいたので、この日は頼まず・・・
アテメニュー。

こちらも安いですね~
200円~350円の値段帯で納まっています。
そして、こちらのお店はこのおすすめですね。

魚介がなかなか、この地域では充実しているんですよ。
この日は新サンマきずし(300円)も食べたかったんですけどね。
しかしまぐろ中トロたたき(300円)ってのを見て、
この値段で中トロ??って思い、そちらを注文。
と思ったら・・・

ネギトロでした。
これならサンマにすればよかったな~
この日は、はしご後半に来たので、
これ以上は堪能できずに、お暇。
しかし、こちらのお店はまだまだ色々楽しみたかった。
次回、堺東飲みでも再訪必至ですね。
旨さ…………14点
安さ…………16点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………12点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:大阪府堺市堺区北瓦町2丁1-33
電話:なし
営業時間:16:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:日曜祝日

ひとり呑みのススメ
はしご酒が大好きな私なので、この地区って天国ですね。
その中でも、比較的出来て間もないのに、
老舗立ち呑みに対抗して頑張っている店があるのだ。
そんなマスターがまだまだ若いお店、飲み処「道」にやってきました。
ドリンクメニュー。

サッポロラガーでも大瓶420円ですから、なかなか安い。
あと日本酒ワンカップ置いていたり、ホッピーセットあったり、
いろいろと色んな酒楽しめそうです。
なかでも気になったのは、サンボアスタイルのハイボール(400円)。
日本酒飲んでいたので、この日は頼まず・・・
アテメニュー。

こちらも安いですね~
200円~350円の値段帯で納まっています。
そして、こちらのお店はこのおすすめですね。

魚介がなかなか、この地域では充実しているんですよ。
この日は新サンマきずし(300円)も食べたかったんですけどね。
しかしまぐろ中トロたたき(300円)ってのを見て、
この値段で中トロ??って思い、そちらを注文。
と思ったら・・・

ネギトロでした。
これならサンマにすればよかったな~
この日は、はしご後半に来たので、
これ以上は堪能できずに、お暇。
しかし、こちらのお店はまだまだ色々楽しみたかった。
次回、堺東飲みでも再訪必至ですね。
旨さ…………14点
安さ…………16点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………12点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:大阪府堺市堺区北瓦町2丁1-33
電話:なし
営業時間:16:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:日曜祝日

ひとり呑みのススメ