えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店(愛媛松山道後温泉)
朝から松山市街地を散策しております。
「珍城?珍寺?松山市街地を観光」3日目前編はこちら!
道後温泉近辺で結構な距離を歩いたので、
寒い冬の中ですが少し汗ばんでおり、喉もカラカラ。
愛媛のジュースとなると、すぐに思い浮かぶのは?
はい、「ポンジュース」ですね(^^)
砂糖・甘味料を一切使用していないのに甘い。
あの甘さは私も大好きです。
道後温泉を歩いていて、みかんショップを見つけた。
ここでなんか飲みましょう、
えひめ果実倶楽部「みかんの木」ハイカラ通り店です。
こちらのお店、みかんのお土産物屋さんっていったところか。
店頭ではご覧のテイクアウト品を売っています。

ジュースもあるけど、ジェラートもよさげだな~
ソフトクリームは甘そうやから除外ですが。
みかんジュースは2種類あります。

温州みかんと、太陽の一滴(各300円)。
どのような違いがあるのかは詳しく読んでません。
すいません。
そしてジェラートは3種類。

この店の限定もんだそう。
ってわけで、こっちから購入だな。
口がみかんを欲しがっているから、もちろん伊予柑ジェラートを購入。
300円でした。
カップか、コーンをチョイスできました。

私、あまりコーン好きではないので、カップにて。
そんじゃいただいてみます。

シャリシャリのタイプで、甘くもなさそうですよね。
一口食べてみて、これは気に入った。

口に入れたとたんに、ふわーーっととろけるんですが、
爽やかな酸味が口の中に拡がるんですよ。
ただし酸っぱいって印象ではないんです。
柑橘果汁のコクが勝っているんですね。
300円はまあ、観光地値段だなとは思いますけど、
美味しく水分補給できたから、よし!
ただ、このシャリシャリ、夏にはすぐに溶けていくんではと思うのですが、
いかがなんでしょうか。
旨さ…………16点
安さ………… 9点
店の雰囲気…16点
B級度………11点
印象度………15点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:愛媛県松山市道後湯之町20-22
電話:089-946-1844
営業時間:8:30~21:45
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
「珍城?珍寺?松山市街地を観光」3日目前編はこちら!
道後温泉近辺で結構な距離を歩いたので、
寒い冬の中ですが少し汗ばんでおり、喉もカラカラ。
愛媛のジュースとなると、すぐに思い浮かぶのは?
はい、「ポンジュース」ですね(^^)
砂糖・甘味料を一切使用していないのに甘い。
あの甘さは私も大好きです。
道後温泉を歩いていて、みかんショップを見つけた。
ここでなんか飲みましょう、
えひめ果実倶楽部「みかんの木」ハイカラ通り店です。
こちらのお店、みかんのお土産物屋さんっていったところか。
店頭ではご覧のテイクアウト品を売っています。

ジュースもあるけど、ジェラートもよさげだな~
ソフトクリームは甘そうやから除外ですが。
みかんジュースは2種類あります。

温州みかんと、太陽の一滴(各300円)。
どのような違いがあるのかは詳しく読んでません。
すいません。
そしてジェラートは3種類。

この店の限定もんだそう。
ってわけで、こっちから購入だな。
口がみかんを欲しがっているから、もちろん伊予柑ジェラートを購入。
300円でした。
カップか、コーンをチョイスできました。

私、あまりコーン好きではないので、カップにて。
そんじゃいただいてみます。

シャリシャリのタイプで、甘くもなさそうですよね。
一口食べてみて、これは気に入った。

口に入れたとたんに、ふわーーっととろけるんですが、
爽やかな酸味が口の中に拡がるんですよ。
ただし酸っぱいって印象ではないんです。
柑橘果汁のコクが勝っているんですね。
300円はまあ、観光地値段だなとは思いますけど、
美味しく水分補給できたから、よし!
ただ、このシャリシャリ、夏にはすぐに溶けていくんではと思うのですが、
いかがなんでしょうか。
旨さ…………16点
安さ………… 9点
店の雰囲気…16点
B級度………11点
印象度………15点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:愛媛県松山市道後湯之町20-22
電話:089-946-1844
営業時間:8:30~21:45
定休日:無休

全国B級グルメツーリング