三河屋(東京西麻布)ミックスフライ定食
たっぷり大盛りの愛想のいい取材拒否店
東京到着後、平日のお昼に絶対行っておきたかったお店。
なんせ、土日プラス水曜休みで、お昼間しか開いてませんからね。
今回の滞在地からはちょっと遠いんですが、
まだまだあちこち行くぞ!って元気のあるうちに訪問。
西麻布にあります、「三河屋」です。
ぱっと見た目では、なんのお店か分かりにくいですよね。
揚げ物が中心の、食堂なんですよ。
行列のできるお店って聞いてましたから、オープン15分前に到着。
しかし、全く待ち客おりません。
なんで?って思ったら、早めにオープンしてるんですね。
既に1巡目のお客が入った後でした。
カウンターに座ります。

奥にはテーブル席もありますが、そっちはもう満席です。
私が食事終わった後は、店前に20人くらいの行列できておりました。
作戦成功です(^^)
メニュー。

揚げ物メニューがずらりと並びますね。
私は色んなのをいただきたい主義ですし、またこのお店の定番でもありますから、
ミックスフライ定食(1000円)にしました。
こちらがそのミックスフライ定食。

メインのお皿には、メンチカツ、ハムカツ、チキンカツ、コロッケ、
あと漬物に、ライス。
そして、写ってませんが味噌汁がつきます。
まあ、揚げ物のたっぷりボリューム感がすごいよね。
あ、味噌汁も登場(^^)

ライス、味噌汁、キャベツはおかわりOK。
それも店員さんが愛想よく、「おかわり言ってくださいね~」って、
都度、声をかけてくださるのにびっくり。
実はこちらのお店「取材拒否」の店って聞いてたんですよ。
フジテレビで深夜、寺門ジモンさんがやってる「取材拒否の店」にも登場してます。
その時も、お店の場所も、店名も一切分からないようにってことで、
取材OKされてましたが、店名のヒントが「サザエさん」って言ったんで、
あ、「みかわや」さんだなって気づきました(^^)
そう、取材拒否の店なんで、店員さんも気難しいんやろなって思ってたから、
この愛想のよさに驚いたんですよね。
では、肝心のお味です。

一番手前がミンチカツ。
これがメインになるんやろな。
衣は薄目でさっくりしており、肉の旨みがしっかり。
美味しいね~これ♪
そして、中央部にでんと、肉の部分を上に向けてのっているのが、チキンカツです。
ササミのように脂身のないところを使ってますね。
そしてその下に隠れるように存在してるのが、コロッケ。
ジャガイモがホクホクした味わいがあります。
ハムカツを後ろから引っ張り出してきた。

こんだけ、ご飯のおかずになりそうなもんばかりですから、
勿論ライスおかわり、あと味噌汁とキャベツも1回ずついただきました。
さすがに、これだけいただければ、お腹も満腹です。
それにお味もよく、接客もええとなると、そりゃこれだけ営業時間短い中、
皆さんこぞって、この店を目指すわけですよね。
あと、油もええの使ってると思いますが、胃もたれせず、
その後日本橋へ、ちょっと時間おいて、もりそば食いに行けたくらいでした。
素晴らしい!!!
旨さ…………18点
安さ…………15点
店の雰囲気…18点
B級度………13点
印象度………18点
総合評価……82点 評価Bランク
住所:東京都港区西麻布1-13-15
電話:03-3408-1304
営業時間:11:30~14:30(ご飯なくなり次第終了)
※実際には開店時間より少し早く開店しております。
定休日:水曜・土曜・日曜・祝日

ニッポン定食紀行