海鮮料理 三崎漁師物語り 松山店(愛媛)
大分と愛媛の間の海は、魚の宝庫。
ここで大分側に揚がった、鯖と鯵は関さば、関あじと呼ばれ、非常に有名ですよね。
けど、逆に四国側に揚がったものは、岬さば、岬あじと呼ばれ、
味は一緒ながら、安価で取引されます。
この四国側、三崎漁港から魚介類を取り寄せて料理している店があります。
そんな、三崎漁師物語り 松山店に立ち寄りました。
店内の様子。

休日昼時はものすごい客の入りです。
ちょっと待ちました。
カマドなんかも置かれて、ご飯も美味しそうです。

メニューを眺める。

これ以外にも、色々あって非常に悩みます。
その日のおすすめが漁港直送完熟ウニ丼(小)。
小で1000円は若干高いところだが、漁の解禁期間がもうすぐ切れるってことで、
ウニ好きの私と同行者であるから、その新鮮なウニはいただくことにする。
その後、刺身や、一夜干しや、色々、同行者と揉めたのであるが、
煮付け定食(1260円)で落ち着いた。
魚は、鯛のアラ、メバル、金目鯛なぞ選べたのですが、
高級魚、金目鯛をもちろん選択。
こちらがミニうに丼定食(1000円)。

でかいすまし汁と漬物付です。
丼アップ!

これを食べてみると・・・このウニ、めっちゃ旨い!!
ムラサキウニなので、あっさり感があるのだが、とろとろって口の中でとろけるんよな~
さすが直送というだけあって、新鮮な磯の香りが拡がります。
ただ、ちょっとウニの量が少ないな~
そして、煮付け定食(1260円)。

ご飯はお櫃に入ってきますし、おかわりも自由です。
米もふっくらとええ具合に炊けています。
ウニ丼がミニやったんで、このご飯の量は嬉しいですね。
金目鯛アップ!

頭だけなのは残念ですが、かなりでかいので、
これでも解体すると、かなり身がついています。
金目はやっぱり身が美味しいですね~
ホテルに持ち帰っての夜食用に、鯵棒寿司(1400円)も買いました。

これも1貫アップ!

酢の〆方がちょっときつめやったんで、若干、醤油をつけて食べる。
この鯵の旨さはかなりのもん。
さすがは岬あじを使ってるだけあります。
さすがの魚の高レベルに納得しました。
また定食類はおいしいご飯がおかわり自由なのも嬉しい。
ランチの定食1000円超えるのは高いとは思うが、
それだけの美味しさは味わえる店である。
旨さ…………19点
安さ…………12点
店の雰囲気…16点
B級度………16点
印象度………17点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:愛媛県松山市衣山1-188 パルティフジ衣山SC内 グルメシティ衣山
電話:089-917-8855
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00
定休日:無休

★この関鯖の刺身は食べてみたい★
ここで大分側に揚がった、鯖と鯵は関さば、関あじと呼ばれ、非常に有名ですよね。
けど、逆に四国側に揚がったものは、岬さば、岬あじと呼ばれ、
味は一緒ながら、安価で取引されます。
この四国側、三崎漁港から魚介類を取り寄せて料理している店があります。
そんな、三崎漁師物語り 松山店に立ち寄りました。
店内の様子。

休日昼時はものすごい客の入りです。
ちょっと待ちました。
カマドなんかも置かれて、ご飯も美味しそうです。

メニューを眺める。

これ以外にも、色々あって非常に悩みます。
その日のおすすめが漁港直送完熟ウニ丼(小)。
小で1000円は若干高いところだが、漁の解禁期間がもうすぐ切れるってことで、
ウニ好きの私と同行者であるから、その新鮮なウニはいただくことにする。
その後、刺身や、一夜干しや、色々、同行者と揉めたのであるが、
煮付け定食(1260円)で落ち着いた。
魚は、鯛のアラ、メバル、金目鯛なぞ選べたのですが、
高級魚、金目鯛をもちろん選択。
こちらがミニうに丼定食(1000円)。

でかいすまし汁と漬物付です。
丼アップ!

これを食べてみると・・・このウニ、めっちゃ旨い!!
ムラサキウニなので、あっさり感があるのだが、とろとろって口の中でとろけるんよな~
さすが直送というだけあって、新鮮な磯の香りが拡がります。
ただ、ちょっとウニの量が少ないな~
そして、煮付け定食(1260円)。

ご飯はお櫃に入ってきますし、おかわりも自由です。
米もふっくらとええ具合に炊けています。
ウニ丼がミニやったんで、このご飯の量は嬉しいですね。
金目鯛アップ!

頭だけなのは残念ですが、かなりでかいので、
これでも解体すると、かなり身がついています。
金目はやっぱり身が美味しいですね~
ホテルに持ち帰っての夜食用に、鯵棒寿司(1400円)も買いました。

これも1貫アップ!

酢の〆方がちょっときつめやったんで、若干、醤油をつけて食べる。
この鯵の旨さはかなりのもん。
さすがは岬あじを使ってるだけあります。
さすがの魚の高レベルに納得しました。
また定食類はおいしいご飯がおかわり自由なのも嬉しい。
ランチの定食1000円超えるのは高いとは思うが、
それだけの美味しさは味わえる店である。
旨さ…………19点
安さ…………12点
店の雰囲気…16点
B級度………16点
印象度………17点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:愛媛県松山市衣山1-188 パルティフジ衣山SC内 グルメシティ衣山
電話:089-917-8855
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00
定休日:無休

★この関鯖の刺身は食べてみたい★