三谷製麺所(大阪鶴橋)つけ麺
製麺所が、土日のみイートインのラーメン・つけ麺を提供されている店。
なかなか、その麺が非常に美味しいとの噂で、どのラーメン屋よりも、
こちらのお店に行きたいと思っておりました。
で、お休みの日に鶴橋を堪能することに。
まずはこちらで、朝一で温泉に浸かりました。
大阪鶴橋「延羽の湯」の記事はこちら!
さあ、オープン時間にもなりましたので、お店に向かいます。
「三谷製麺所」です。
店内の様子。

カウンター10席程度でしょうか。
オープン5分後くらいでしたが、かろうじて1席空いておりました。
その後すぐ、3,4組待ち客が出来ていましたね。
土日限定のラーメンとつけ麺。

両方600円です。
普通、つけ麺って750円くらいしますやん、この値段の安さもええです。
両方同じ値段ならば、つけ麺にしました。
つけ麺の麺は、新太麺をチョイス。

やきそば、パスタの麺も美味しそう。
こちらが新太麺。

ん?思っていたほど太くはないなってのが第一印象。
オーダーミスかなとも思ったがそうではなさそう。
普段、つけ麺の麺と言えば、極太麺をあちこちで見慣れているからかな。
つけダレ。

魚介醤油系の濃い~見た目をしております。
まずそのスープの味がどんなものか一口ちょろっと飲んでみます。
思っていた以上にポン酢のような酸味を感じるつけダレ。
且つ、スパイシーさがあるんで、
ブラックペッパー、唐辛子系も含まれているのかな。
チャーシューはこんなの2切れ。

麺の上に置いてみました。
豚ではなくって鶏なんですね。
まあ、この値段ですから、豚肉の大きいのは入れられないよな。
ただ、味玉が1個まるごと入っています。

この半熟味玉もすっごく美味しい。
麺をつけだれにくぐらせます。

さすが製麺所、コシはしっかりしていながら、
モチっとした食感も感じることができる。
この麺、100円でお持ち帰りできるならそうしようと購入を決意。
最後は、スープ割で〆。

つけダレは好みが分かれるとは思います。
ここ鶴橋から近いのもありますが、高井田系の酸味のあるスープですね。
しかし、麺が非常によかったので、お持ち帰りもお願いしました。
(この麺を、濃厚系魚介豚骨スープにつけてみたい願望が)
パスタ、やきそばも併せて購入したので、またいずれ記事にします。
旨さ…………17点
安さ…………17点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:大阪市東成区玉津3-1-6
電話:06-6975-5557
営業時間:[土・日]11:00~17:00 [月~金]麺の販売のみ13:00~17:00
定休日:無休

六厘舎のつけ麺はこちらで購入できます
なかなか、その麺が非常に美味しいとの噂で、どのラーメン屋よりも、
こちらのお店に行きたいと思っておりました。
で、お休みの日に鶴橋を堪能することに。
まずはこちらで、朝一で温泉に浸かりました。
大阪鶴橋「延羽の湯」の記事はこちら!
さあ、オープン時間にもなりましたので、お店に向かいます。
「三谷製麺所」です。
店内の様子。

カウンター10席程度でしょうか。
オープン5分後くらいでしたが、かろうじて1席空いておりました。
その後すぐ、3,4組待ち客が出来ていましたね。
土日限定のラーメンとつけ麺。

両方600円です。
普通、つけ麺って750円くらいしますやん、この値段の安さもええです。
両方同じ値段ならば、つけ麺にしました。
つけ麺の麺は、新太麺をチョイス。

やきそば、パスタの麺も美味しそう。
こちらが新太麺。

ん?思っていたほど太くはないなってのが第一印象。
オーダーミスかなとも思ったがそうではなさそう。
普段、つけ麺の麺と言えば、極太麺をあちこちで見慣れているからかな。
つけダレ。

魚介醤油系の濃い~見た目をしております。
まずそのスープの味がどんなものか一口ちょろっと飲んでみます。
思っていた以上にポン酢のような酸味を感じるつけダレ。
且つ、スパイシーさがあるんで、
ブラックペッパー、唐辛子系も含まれているのかな。
チャーシューはこんなの2切れ。

麺の上に置いてみました。
豚ではなくって鶏なんですね。
まあ、この値段ですから、豚肉の大きいのは入れられないよな。
ただ、味玉が1個まるごと入っています。

この半熟味玉もすっごく美味しい。
麺をつけだれにくぐらせます。

さすが製麺所、コシはしっかりしていながら、
モチっとした食感も感じることができる。
この麺、100円でお持ち帰りできるならそうしようと購入を決意。
最後は、スープ割で〆。

つけダレは好みが分かれるとは思います。
ここ鶴橋から近いのもありますが、高井田系の酸味のあるスープですね。
しかし、麺が非常によかったので、お持ち帰りもお願いしました。
(この麺を、濃厚系魚介豚骨スープにつけてみたい願望が)
パスタ、やきそばも併せて購入したので、またいずれ記事にします。
旨さ…………17点
安さ…………17点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:大阪市東成区玉津3-1-6
電話:06-6975-5557
営業時間:[土・日]11:00~17:00 [月~金]麺の販売のみ13:00~17:00
定休日:無休

六厘舎のつけ麺はこちらで購入できます