立ち喰いフレンチ ミッテラン2世(大阪梅田)立ち飲み
大阪市内はしご酒の3軒目(私は4軒目^^)。
その前は阿波座で日本酒飲んでました。
別ブログで記事にした「島田商店」の記事はこちら!
私が、はしご酒好きなのは、店の雰囲気、
そのアテに合わせた呑む酒をどんどんがらりと変えていくことができるから。
さっきの店で日本酒、その前は、ビール・酎ハイでしたから、今度はワイン。
以前、行ったこちらのお見せがよかったんですよね。
難波 立ち喰いフレンチ「ミッテラン」の記事はこちら!
なので、この2号店も行ってみたかったし、こっちは昼11時から開いてるしね。
それに席数もこちらの方が広い。
立ち喰いフレンチ「ミッテラン2世」に立ち寄りました。
結構大バコのオールスタンディングのフレンチ屋さん。
私の好みタイプのお店です。
その日のオススメ。

フォアグラと、トリュフ!世界3大珍味の2つか。
インカの目覚めとフォアグラとトリュフ(980円)・・・
これは頼んでみたいなって思ったんですけどね。
ワインドリンクメニュー。

そして、私ら酒飲みには持ってこいの表示が!
土日祝の昼呑みは、フルボトルワイン半額!になってたんです。
けど、この看板、中途半端な取り方ですいません・・・
この下に、2500円ワイン→1250円半額にと表示されています。
店内の様子。

各立ちテーブルもゆったりしており、閉塞感ありません。
1号店はかなり狭かったから、この広々感がいい。
白か赤かのチョイスは、今回、白で。

「ティルティルブランコ」。
しかし、これは1号店でも呑んだことあったな(^^;)
ってことで、感想は上のリンク辿って下さい。
まずはと、前菜3種盛り合わせに。

ラタトゥイユ、サラミ盛り合わせに、ムール貝の白ワイン蒸し。
サラミ。

ラタトゥイユ。

ムール貝。

どれも美味しかったんでよかったんですけど、
自身の好みとしては、サラミがテリーヌに、
ラタトゥイユがポテサラやったら、最高の3種盛り合わせです。
あと、同行者がほとんど食べない方やったんで、
結局フォアグラ、トリュフは頼まずじまい。
やっぱええね~ミッテラン(^^)
酒飲みとしては、フルボトルがまず半額になったのは非常に助かった。
食べログ見ると、平日もクーポン持参で半額になるみたいですね。
また、もうちょい別な料理もいただきたいので、
土日祝(16時までです)の昼間、安くなる時間帯に再訪したいです。
旨さ…………17点
安さ…………18点
店の雰囲気…16点
B級度………13点
印象度………17点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビルB2F
電話:06-6365-0399
営業時間:11:30~23:00
定休日:不定休

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ