日本全国B級グルメぐるぐる紀行

日本全国のB級グルメ情報(居酒屋、立ち呑み、定食、ラーメン、蕎麦、うどん、寿司等)を実食レポートにて、各ランキング評価しています。
(掲載店舗数:3500軒突破!)

コロッケと…神戸水野家 須磨駅前店(神戸)

コロッケと…神戸水野家 須磨駅前店(神戸)

私は、コロッケの味となると基準はここになりますね。
ホント、小さい頃から慣れ親しんだ味、水野家です。
今回、須磨駅を降りて、こちらのホットドッグを買いました。
神戸、須磨「コペンハーゲン」の記事はこちら!

で、ちょうど、須磨駅に戻り、コンビニでビールを買おうとした所、
この「水野家」があったんですよ。
コロッケとビール・・・この組み合わせも最高です。
海岸でビール飲みつつ、ホットドッグとコロッケ・・・
いい光景だ(^^)購入決定!



揚げもん系がいっぱい♪
コロッケと…神戸水野家 須磨駅前店(神戸)

王子公園に住んでいた時は本店で、
ご飯のおかずによく買って帰ったものです。

値段はこんな感じで。
コロッケと…神戸水野家 須磨駅前店(神戸)

一番安いビーフコロッケなら1個84円。
1個購入でも、丁寧に対応してくれますよ。
また、家に買って帰るならトンカツとかもええですね。

ご覧の感じでビーフコロッケ一個(84円)いただきました。
コロッケと…神戸水野家 須磨駅前店(神戸)

ついさっき、フライヤーで揚げられたばかりの出来たてほやほやです。

包みから出しましょう。
コロッケと…神戸水野家 須磨駅前店(神戸)

大きさも、でかすぎず、小さすぎず、ちょうどええ感じ。
揚げたて、熱々感が指に伝わってきます。

サクッと口の中へ。
コロッケと…神戸水野家 須磨駅前店(神戸)

うんうん、黒毛和牛のミンチ、北海道産じゃがいも、淡路産玉葱、
全ての素材のよさが顕著によく分かる味。
味付けもさっぱりめで、この味やっぱり好きやわ。
久しぶりに食べてみたが、自分のコロッケの味の基準は
やっぱりこれなんだと痛感。
コロッケって食べ物は安くて、あちこちテイクアウトできる品なので、
食べることが多いんだけど、今後もここ水野家を基準にして評価していきます。

旨さ…………17点
安さ…………17点
店の雰囲気…14点
B級度………12点
印象度………16点
総合評価……76点 評価Bランク

住所:神戸市須磨区須磨浦通4-2-1
電話:078-739-6000
営業時間:10:00~20:00
定休日:年始



【小豆島山下屋】昭和の手造りミンチカツ(ノンフライ)
(サイト内検索)

料理ジャンル別

次の宿泊候補地

  

地域別

買いたい物リスト

  
ページのトップへ戻る