麺や偶 もとなり 銘苅店(沖縄那覇)博多系の流れを組むラーメン店が沖縄に?平日限定ランチセット
この日の那覇ランチは、新都心方面へ回転寿司を食いに来てました。
しかし、寿司をバクバクいただくと値段が嵩みます。
なので、そこそこで終えて、あとはラーメンにしとこうとこちらのお店へ。
麺や偶「もとなり」銘苅店です。
沖縄ではいくつも系列店があるお店ですね。
基本、味のベースは豚骨になっております。
沖縄は豚文化ですので、ラーメン屋も豚骨系が多い。
店内、カウンターの一番奥に座ります。
ちょうど平日13時を過ぎたとこやったんで、入れ替わりですいてました。
あと、テーブル席もありますよ。
さて、どれにしようかな?
とんこつベースのラーメンの基本は、もとなりラーメン(700円)。
それに、海老ラー油、マー油を加えたもの、濃厚にしたもの、
つけ麺に派生したものと、基本的にベースは全て一緒です。
そして、平日のランチはお得なセットがありました。
これでプラス100円はええよね。
寿司食って、さらにこのセットはデブの道まっしぐらやけど、
この魅力には逆らえなかった。
もとなりラーメン+Bの餃子ライスセットにしました、計800円です。
もとなりラーメン、出来上がり!
見た瞬間に、あ、これは博多系の流れを組むラーメンやなって思いました。
トッピングは、チャーシュー?、葱、きくらげです。
トロッとした泡立ってる豚骨スープは、まさに私の好みそのもんです。
豚骨臭さは全くないんだけど、非常にコクを感じるスープ。
非常に完成度が高いです。
あ、そんで、肉はチャーシューではなく、沖縄らしい三枚肉でした。
このトロトロ感も、濃厚な味わいも非常に美味しい。
麺も、博多系の極細ストレート。
かためでお願いしましたんで、しっかりコシがあります。
このスープには、この麺でしょ、これ以外に考えられない。
そして、プラス100円の餃子とライス。
餃子も博多の一口餃子タイプですね。
私、一口餃子はあまり好きではないんよな~
もっと餡の旨みがじゅわーっとほとばしる餃子が好き。
ラーメンは、卓上の紅ショウガと辛子高菜で、味を変えます。
これも博多ラーメンの定番ですね。
博多ラーメン好きの私には、想像以上に美味しいラーメンでした。
欲を言えば、スープにもっと豚骨臭さが残ってるとさらに好みです。
(ただこれは個人的な好みなので、一般的にはこのままの味でええと思います)
沖縄はご当地ラーメンってありません(沖縄そばがありますからね)けど、
やっぱ豚骨使ったお店は、美味しいラーメン店が多そうです(^^)
旨さ…………16点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………13点
印象度………13点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:沖縄県那覇市銘苅180-1
電話:098-862-0401
営業時間:[月~土]11:00~翌5:00 [日]11:00~24:00
定休日:無休
全国B級グルメツーリング
しかし、寿司をバクバクいただくと値段が嵩みます。
なので、そこそこで終えて、あとはラーメンにしとこうとこちらのお店へ。
麺や偶「もとなり」銘苅店です。
沖縄ではいくつも系列店があるお店ですね。
基本、味のベースは豚骨になっております。
沖縄は豚文化ですので、ラーメン屋も豚骨系が多い。
店内、カウンターの一番奥に座ります。
ちょうど平日13時を過ぎたとこやったんで、入れ替わりですいてました。
あと、テーブル席もありますよ。
さて、どれにしようかな?
とんこつベースのラーメンの基本は、もとなりラーメン(700円)。
それに、海老ラー油、マー油を加えたもの、濃厚にしたもの、
つけ麺に派生したものと、基本的にベースは全て一緒です。
そして、平日のランチはお得なセットがありました。
これでプラス100円はええよね。
寿司食って、さらにこのセットはデブの道まっしぐらやけど、
この魅力には逆らえなかった。
もとなりラーメン+Bの餃子ライスセットにしました、計800円です。
もとなりラーメン、出来上がり!
見た瞬間に、あ、これは博多系の流れを組むラーメンやなって思いました。
トッピングは、チャーシュー?、葱、きくらげです。
トロッとした泡立ってる豚骨スープは、まさに私の好みそのもんです。
豚骨臭さは全くないんだけど、非常にコクを感じるスープ。
非常に完成度が高いです。
あ、そんで、肉はチャーシューではなく、沖縄らしい三枚肉でした。
このトロトロ感も、濃厚な味わいも非常に美味しい。
麺も、博多系の極細ストレート。
かためでお願いしましたんで、しっかりコシがあります。
このスープには、この麺でしょ、これ以外に考えられない。
そして、プラス100円の餃子とライス。
餃子も博多の一口餃子タイプですね。
私、一口餃子はあまり好きではないんよな~
もっと餡の旨みがじゅわーっとほとばしる餃子が好き。
ラーメンは、卓上の紅ショウガと辛子高菜で、味を変えます。
これも博多ラーメンの定番ですね。
博多ラーメン好きの私には、想像以上に美味しいラーメンでした。
欲を言えば、スープにもっと豚骨臭さが残ってるとさらに好みです。
(ただこれは個人的な好みなので、一般的にはこのままの味でええと思います)
沖縄はご当地ラーメンってありません(沖縄そばがありますからね)けど、
やっぱ豚骨使ったお店は、美味しいラーメン店が多そうです(^^)
旨さ…………16点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………13点
印象度………13点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:沖縄県那覇市銘苅180-1
電話:098-862-0401
営業時間:[月~土]11:00~翌5:00 [日]11:00~24:00
定休日:無休
全国B級グルメツーリング