もとや食堂(大阪京橋)大衆食堂
京橋にとんでもないボリュームで、とんでもない値段の定食屋があるとのこと。
その店を求めて、わざわざ仕事帰りに京橋で降り立ちましたよ~(^^)
普段は、京橋は飲みに来る街なので、なかなかアルコール無しでは、
来ないんですけどね。
今日は純粋に晩ご飯食べるためだけです。
そんなお店「もとや食堂」を訪問です。
商店街をずっと歩いていって、抜けた所にあります。
ただ、商店街内にも、もとや南店ってありましたので、
ここの姉妹店かな?そこも新しめながらも大衆食堂っぽかったです。
これが店頭のサンプル。

結構なボリュームありそうなのに500円を切る値段!
さーて、中に入りましょう。
さすがに賑わっていたので、相席に。

ほぼ一人客ばかりなので、相席必至ですね。
ただ食堂としてではなく、ビールにつまみとしても利用でけそう。

かなりアテの値段としても安いですもんね。
すき焼きなど、一人鍋も結構ボリュームありました。
定食の一例。

そして・・・

日替わりの定食が3つあります、どれもが430円。
それにそば、うどん、豚汁を付けることができるので、
皆さん、「Bのそば!」「Cのうどん!」って頼み方してました。
それを真似て、「Aの蕎麦」(430円)と注文しました。
出来上がり!!

やはり、味噌汁ではなく、そばがのっているのがボリューム感あります。
それにご飯はデフォルトで大盛りですぞ!
おかずアップ!

豚カツと目玉焼きでしたが、カツはうーん、ちょっと噛み切るのに、
歯に力が入りますね(^^;)
こちらが蕎麦。

はい、立ち食いで食べる蕎麦と同じような味です。
430円って値段で、これだけの量食えるのは魅力的。
ただ美味しいかっていうと・・・ですね。
ちょっと美味しい社員食堂の味ってイメージがしました。
あ、あと接客のおじちゃんは愛想いいですよ(^^)
旨さ………… 7点
安さ…………19点
店の雰囲気… 7点
B級度………20点
印象度………14点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市都島区都島中通3丁目5-4
電話:06-6921-2990
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
その店を求めて、わざわざ仕事帰りに京橋で降り立ちましたよ~(^^)
普段は、京橋は飲みに来る街なので、なかなかアルコール無しでは、
来ないんですけどね。
今日は純粋に晩ご飯食べるためだけです。
そんなお店「もとや食堂」を訪問です。
商店街をずっと歩いていって、抜けた所にあります。
ただ、商店街内にも、もとや南店ってありましたので、
ここの姉妹店かな?そこも新しめながらも大衆食堂っぽかったです。
これが店頭のサンプル。

結構なボリュームありそうなのに500円を切る値段!
さーて、中に入りましょう。
さすがに賑わっていたので、相席に。

ほぼ一人客ばかりなので、相席必至ですね。
ただ食堂としてではなく、ビールにつまみとしても利用でけそう。

かなりアテの値段としても安いですもんね。
すき焼きなど、一人鍋も結構ボリュームありました。
定食の一例。

そして・・・

日替わりの定食が3つあります、どれもが430円。
それにそば、うどん、豚汁を付けることができるので、
皆さん、「Bのそば!」「Cのうどん!」って頼み方してました。
それを真似て、「Aの蕎麦」(430円)と注文しました。
出来上がり!!

やはり、味噌汁ではなく、そばがのっているのがボリューム感あります。
それにご飯はデフォルトで大盛りですぞ!
おかずアップ!

豚カツと目玉焼きでしたが、カツはうーん、ちょっと噛み切るのに、
歯に力が入りますね(^^;)
こちらが蕎麦。

はい、立ち食いで食べる蕎麦と同じような味です。
430円って値段で、これだけの量食えるのは魅力的。
ただ美味しいかっていうと・・・ですね。
ちょっと美味しい社員食堂の味ってイメージがしました。
あ、あと接客のおじちゃんは愛想いいですよ(^^)
旨さ………… 7点
安さ…………19点
店の雰囲気… 7点
B級度………20点
印象度………14点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市都島区都島中通3丁目5-4
電話:06-6921-2990
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング