中華そば つけ麺 村岡屋(栃木宇都宮)
今回購入した唯一のつけ麺タイプ。
さすがに六厘舎が中心になっているだけあって、
つけ麺のお店がこのお取り寄せシリーズは非常に多い。
過去、様々なつけ麺を食ってきました。
唯一、こちらのお店だけが残っていたんですね。
![]() 行列ラーメン店の味をそのままお届け!(らーめん/ラーメン/つけめん)名店がここに集結!【大... |
栃木県宇都宮市にお店はあります。
タイプ的には濃厚魚介豚骨に極太麺という、
この六厘舎のお取り寄せ有名店シリーズではよくある味。
けど、今回この1食のみですから飽きはしないでしょうと購入。
中華そば つけ麺「村岡屋」です。
パッケージの構成。

冷凍麺と、具材入りストレートスープとオーソドックス。
湯がいた麺はこんな感じ。

非常に白さが目立つ麺だなと思ったが、北海道産の小麦やうどん粉を用いているんですね。
うどん粉が混じっているからこんな色なのかと納得。
ツケだれ。

見た目通りの濃厚魚介豚骨。
ただ、それほどは濃い~と感じないのは、余分な脂を丁寧に取り除いて、
直前に煮干しやサバ節を加えることで、魚介の風味を出しているんだそうな。
チャーシュー。

この「和豚もち豚」のバラチャーシューを味わいが深い。
麺との絡み具合。

少しモチモチつるんとした麺には、あまりスープが絡まないかなって印象。
麺自体にうまみを感じるので、ま、これではこれでええんですけどね。
こういうタイプのお取り寄せつけ麺はここ1年くらいでいっぱい食べてきているので、
うん、出来としては少々ちぐはぐさを感じました。
ま、ですけど、これは各個人の味覚の違いですから、
中から一番自分に合うものを探すのも、一番豊富な種類のあるジャンルですから、
色々お取り寄せして買ってみるのがええでしょう。
味評価は10段階で★5つ
住所:栃木県宇都宮市西原1-6-2
電話:028-634-4270
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:30
定休日:月曜日
こちらのらーめん、つけ麺他、有名店シリーズは、
全て「六厘舎TOKYO」で購入できますよ。
私のように一度に一括購入すると、送料もお得です。
↓今回こちらで購入!

行列ラーメン店の味をそのままお届け!(らーめん/ラーメン/つけめん)名店がここに集結!