武蔵ラーメン(熊本荒尾市)ラーメンと餃子セット
熊本から福岡久留米、北へ向かっておりました。
その道中に、とんでもない値段のラーメンを出す店があることは、
この旅に出かける前からチェック済みであった。
九州の豚骨ラーメン大好きな私なので、
これは絶対食べておこうと思っていたんです。
熊本県荒尾市にあります「武蔵ラーメン」です。
店内の様子。

ながーいカウンターにテーブルがいくつかあります。
オープンすぐに入ったにも関わらず、
すぐに席は埋まってしまいました。
やはり相当な人気店です。
その衝撃メニュー。

ラーメン一杯は398円!!!
400円切っています。
まあ、けどこの値段程度のラーメンはちらほら見かけますね。
ただ、味はインスタントかってのがほとんど。
さて、こちらの店はどうでしょうか。
頼んだのは、ラーメンに餃子5個にご飯がついて598円。
この武蔵ラーメンセットってのも脅威的である。
こちらがその驚異的なラーメン。

私の好きなあっさり豚骨系。
久留米のこってりラーメンのようなではなく、
さっぱりしています。
しかしあっさりの中に豚骨のコクをよく感じるんですね。
非常に出来のいいスープである。
この値段でもチャーシューしっかりのっています。

トロっとしており、これまた唸る(^^)
麺は極細ではないつるんとした中細麺。

コシもあって麺の出来も素晴らしい。
卓上の紅生姜とゴマをトッピング。

これまた味わいの変化が楽しい。
ご飯、餃子、漬物。

ラーメンにプラス200円でこれです。
餃子アップ!

ラーメンに比べると、こちらの味は平凡だな。
けど、焼きたてパリパリの餃子は、
ええご飯のおかずになります。
はっきり言って、このラーメンの旨さは、
400円とは全く思えません。
ご飯と餃子も食べて、600円やもんな~
私的に「ナンバー1CP値ラーメン店」
この称号を与えたいお店ですね。
旨さ…………17点
安さ…………20点
店の雰囲気…11点
B級度………19点
印象度………19点
総合評価……86点 評価Aランク
住所:熊本県荒尾市一部1409-1
電話:0968-68-6162
営業時間:11:00~24:00
定休日:月曜

博多一幸舎・らーめん四郎・長浜とん吉の3食入1000円ポッキリ
その道中に、とんでもない値段のラーメンを出す店があることは、
この旅に出かける前からチェック済みであった。
九州の豚骨ラーメン大好きな私なので、
これは絶対食べておこうと思っていたんです。
熊本県荒尾市にあります「武蔵ラーメン」です。
店内の様子。

ながーいカウンターにテーブルがいくつかあります。
オープンすぐに入ったにも関わらず、
すぐに席は埋まってしまいました。
やはり相当な人気店です。
その衝撃メニュー。

ラーメン一杯は398円!!!
400円切っています。
まあ、けどこの値段程度のラーメンはちらほら見かけますね。
ただ、味はインスタントかってのがほとんど。
さて、こちらの店はどうでしょうか。
頼んだのは、ラーメンに餃子5個にご飯がついて598円。
この武蔵ラーメンセットってのも脅威的である。
こちらがその驚異的なラーメン。

私の好きなあっさり豚骨系。
久留米のこってりラーメンのようなではなく、
さっぱりしています。
しかしあっさりの中に豚骨のコクをよく感じるんですね。
非常に出来のいいスープである。
この値段でもチャーシューしっかりのっています。

トロっとしており、これまた唸る(^^)
麺は極細ではないつるんとした中細麺。

コシもあって麺の出来も素晴らしい。
卓上の紅生姜とゴマをトッピング。

これまた味わいの変化が楽しい。
ご飯、餃子、漬物。

ラーメンにプラス200円でこれです。
餃子アップ!

ラーメンに比べると、こちらの味は平凡だな。
けど、焼きたてパリパリの餃子は、
ええご飯のおかずになります。
はっきり言って、このラーメンの旨さは、
400円とは全く思えません。
ご飯と餃子も食べて、600円やもんな~
私的に「ナンバー1CP値ラーメン店」
この称号を与えたいお店ですね。
旨さ…………17点
安さ…………20点
店の雰囲気…11点
B級度………19点
印象度………19点
総合評価……86点 評価Aランク
住所:熊本県荒尾市一部1409-1
電話:0968-68-6162
営業時間:11:00~24:00
定休日:月曜

博多一幸舎・らーめん四郎・長浜とん吉の3食入1000円ポッキリ