なだ万厨房 阪急百貨店うめだ本店(大阪)季節の味彩小箱
高級料亭「なだ万」・・・
大阪では、帝国ホテル、リーガロイヤルホテルと高級ホテルに入っています。
まあ、庶民の私なんで、普段そんな所で食べることはまずありえないんですけどね。
仕事の帰り道に、梅田、阪急百貨店のデパ地下をぶらぶらしておりました。
デパ地下は大好き♪
そこで「なだ万」の文字を発見。
お弁当、お総菜を売っているようですね。
さすがにそんな安い値段ではありませんが、なんとか手の届く範囲。
今日の晩酌のお供にちょっと買って帰りましょう。
「なだ万厨房」の阪急百貨店うめだ本店です。
色々と眺めていると、まあ、お酒のお供にする予定やったんで、
ご飯が入っているお弁当は除外。
で少しずつお総菜が9種盛られているのを発見。
値段は1155円と総菜セットにすればバカ高だが、なだ万の味を体験できるわけですからね。
「季節の味彩小箱」(1155円)を買って帰りました。

ビールと日本酒を用意し、早速いただきます(^^)
あ、この9種の具材はこんなのです。

左上が、この総菜の一番中心、焼き魚です。

何かな?と思えば鰆(さわら)でした。
右上はひじき煮、自身には味すこし濃いめ。
左下が、魚の南蛮漬け、これは酸っぱすぎ。
右下は、枝豆揚げ、ビールのつまみとしてはなかなか。
そして。。。

左上が切り干し大根。
あまり切り干し大根って好きではないんですけど、これは美味しく食えます。
左下は鴨ロースに焼きもろこし。
もう1枚。

左上が、とり笹身サラダに、隣が煮豆。
下にブロッコリ。
一番角に卵焼きに高野豆腐合わせ煮。

全体の感想・・・味付けがちぐはぐです。
素材は確かに料亭「なだ万」と同じものを使っているのかもしれませんが、
和食のこういうお総菜はなんと言っても味付けで全然違ってきます。
上の写真、製造者を見ていただいたら分かるように、深江浜の工場で、
いかにも大量生産されている味なんですね。
美味しいラーメン屋が、インスタント系出すと全然違う味やんってのと一緒かな?
有名割烹・料亭のこういうお手軽タイプは、やっぱり手を出すべきではないと感じました。
旨さ………… 9点
安さ…………10点
店の雰囲気…14点
B級度………10点
印象度……… 5点
総合評価……48点 評価Dランク
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急百貨店うめだ本店B1食料品売場内
電話:06-6361-8181
営業時間:[日~火]10:00~20:00 [水~土]10:00~21:00
定休日:1月1日

ドカ弁レシピ
大阪では、帝国ホテル、リーガロイヤルホテルと高級ホテルに入っています。
まあ、庶民の私なんで、普段そんな所で食べることはまずありえないんですけどね。
仕事の帰り道に、梅田、阪急百貨店のデパ地下をぶらぶらしておりました。
デパ地下は大好き♪
そこで「なだ万」の文字を発見。
お弁当、お総菜を売っているようですね。
さすがにそんな安い値段ではありませんが、なんとか手の届く範囲。
今日の晩酌のお供にちょっと買って帰りましょう。
「なだ万厨房」の阪急百貨店うめだ本店です。
色々と眺めていると、まあ、お酒のお供にする予定やったんで、
ご飯が入っているお弁当は除外。
で少しずつお総菜が9種盛られているのを発見。
値段は1155円と総菜セットにすればバカ高だが、なだ万の味を体験できるわけですからね。
「季節の味彩小箱」(1155円)を買って帰りました。

ビールと日本酒を用意し、早速いただきます(^^)
あ、この9種の具材はこんなのです。

左上が、この総菜の一番中心、焼き魚です。

何かな?と思えば鰆(さわら)でした。
右上はひじき煮、自身には味すこし濃いめ。
左下が、魚の南蛮漬け、これは酸っぱすぎ。
右下は、枝豆揚げ、ビールのつまみとしてはなかなか。
そして。。。

左上が切り干し大根。
あまり切り干し大根って好きではないんですけど、これは美味しく食えます。
左下は鴨ロースに焼きもろこし。
もう1枚。

左上が、とり笹身サラダに、隣が煮豆。
下にブロッコリ。
一番角に卵焼きに高野豆腐合わせ煮。

全体の感想・・・味付けがちぐはぐです。
素材は確かに料亭「なだ万」と同じものを使っているのかもしれませんが、
和食のこういうお総菜はなんと言っても味付けで全然違ってきます。
上の写真、製造者を見ていただいたら分かるように、深江浜の工場で、
いかにも大量生産されている味なんですね。
美味しいラーメン屋が、インスタント系出すと全然違う味やんってのと一緒かな?
有名割烹・料亭のこういうお手軽タイプは、やっぱり手を出すべきではないと感じました。
旨さ………… 9点
安さ…………10点
店の雰囲気…14点
B級度………10点
印象度……… 5点
総合評価……48点 評価Dランク
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急百貨店うめだ本店B1食料品売場内
電話:06-6361-8181
営業時間:[日~火]10:00~20:00 [水~土]10:00~21:00
定休日:1月1日

ドカ弁レシピ