麺屋中川會 つけ麺(東京錦糸町・住吉)
濃厚魚介豚骨のつけ麺って、あっちゃこっちゃで見かけますよね。
この六厘舎の有名店シリーズでも何度となく食いました。
その系統のつけ麺を自分で作って、同僚に食べさせたところ、
非常に旨いってことでラーメン屋をオープンさせたのがこちら。
店主・中川大輔氏が2011年4月にオープンさせた店。
「麺屋中川會」です。
お店は、JR錦糸町駅から約徒歩10分のところにあります。
その通販セット。

お、濃厚らしく魚粉が別についていますね。
(ってこれは大きな間違いに後で気づきます。)
麺は「浅草開化楼」の麺。

こちらのお店の麺は私は大好きですね。
国産小麦の特製極太麺は、見た目も素晴らしい。
つけ汁にネギをぶっこみ、いただきます。

ほお~なるほど、単なる濃厚魚介豚骨ではありません。
なにかしら甘みを増す何かを使っているなと思ったら、
タマネギ、ジャガイモ、生シイタケ、トマト、リンゴなど、
さまざまな素材をミキサーにかけ、スープにインしているんだそうな。
チャーシューはこういうタイプによくありますね。

このトロトロ豚バラチャーシューはちと食い飽きたかな(^^)けど美味しい。
で、魚粉を投入して味を変化させましょう!

って思ったら、カレーの匂いがプーンと。
そういや、ちょっと魚粉にしては色が薄茶色っぽいなって思いました。
これ通常のお店では、「カレ変ライス」って言って、
余ったつけ汁にこのカレー粉を入れて、小ライスを加えて、
カレーライスにするらしいです。
今回、ご飯を用意していませんでしたので、これはできず、
カレー風味のつけ麺にしました。
うん、無難に美味しい。
ただ、他の濃厚魚介豚骨と明らかに違いがあるってわけではないです。
ここ半年ぐらいで、こういう系統はよく食べているからな~
ただ、このカレ変ライスにして、
もう一度食べてみたいとは思わせてくれる味です。
味評価は10段階で★6つ
住所:東京都江東区住吉2-19-5
電話:03-5625-5545
営業時間:11:30~15:00(LO)、18:00~22:00(LO)
定休日:月曜日
こちらのらーめん、つけ麺他、有名店シリーズは、
全て「六厘舎TOKYO」で購入できますよ。
私のように一度に一括購入すると、送料もお得です。
↓今回こちらで購入!

行列ラーメン店の味を食べ比べ!名店がここに集結!【大らーめん博2012】麺屋中川會つけ麺
この六厘舎の有名店シリーズでも何度となく食いました。
その系統のつけ麺を自分で作って、同僚に食べさせたところ、
非常に旨いってことでラーメン屋をオープンさせたのがこちら。
![]() 行列ラーメン店の味を食べ比べ!名店がここに集結!【大らーめん博2012】
麺屋中川會 つけ麺(... |
店主・中川大輔氏が2011年4月にオープンさせた店。
「麺屋中川會」です。
お店は、JR錦糸町駅から約徒歩10分のところにあります。
その通販セット。

お、濃厚らしく魚粉が別についていますね。
(ってこれは大きな間違いに後で気づきます。)
麺は「浅草開化楼」の麺。

こちらのお店の麺は私は大好きですね。
国産小麦の特製極太麺は、見た目も素晴らしい。
つけ汁にネギをぶっこみ、いただきます。

ほお~なるほど、単なる濃厚魚介豚骨ではありません。
なにかしら甘みを増す何かを使っているなと思ったら、
タマネギ、ジャガイモ、生シイタケ、トマト、リンゴなど、
さまざまな素材をミキサーにかけ、スープにインしているんだそうな。
チャーシューはこういうタイプによくありますね。

このトロトロ豚バラチャーシューはちと食い飽きたかな(^^)けど美味しい。
で、魚粉を投入して味を変化させましょう!

って思ったら、カレーの匂いがプーンと。
そういや、ちょっと魚粉にしては色が薄茶色っぽいなって思いました。
これ通常のお店では、「カレ変ライス」って言って、
余ったつけ汁にこのカレー粉を入れて、小ライスを加えて、
カレーライスにするらしいです。
今回、ご飯を用意していませんでしたので、これはできず、
カレー風味のつけ麺にしました。
うん、無難に美味しい。
ただ、他の濃厚魚介豚骨と明らかに違いがあるってわけではないです。
ここ半年ぐらいで、こういう系統はよく食べているからな~
ただ、このカレ変ライスにして、
もう一度食べてみたいとは思わせてくれる味です。
味評価は10段階で★6つ
住所:東京都江東区住吉2-19-5
電話:03-5625-5545
営業時間:11:30~15:00(LO)、18:00~22:00(LO)
定休日:月曜日
こちらのらーめん、つけ麺他、有名店シリーズは、
全て「六厘舎TOKYO」で購入できますよ。
私のように一度に一括購入すると、送料もお得です。
↓今回こちらで購入!

行列ラーメン店の味を食べ比べ!名店がここに集結!【大らーめん博2012】麺屋中川會つけ麺