二劫[にこう](大阪難波ミナミ)立ち飲み
大阪地下鉄フリー切符はしご酒ツアー5軒目。
その前の店が岸里ってのもあり、歩いて天下茶屋に向かいました。
しかし、お目当てのお店が15時オープンだと思っていたら、
準備している店主に聞くと16時からって返事。
となると、難波方面にはもう開いてる店もあるし、そっちに行こうかと。
ただ、難波からはこちらのお店は大国町方面へ結構歩きますね。
徒歩10分ちょっと、今回一番行ってみたいと思っていた店でした。
立ち呑み「二劫」(にこう)です。
まずは、お目当てにしたのは、この安さ!!
立ち飲み](nikou_minami1.jpg)
100円のアテも結構多く、200円の煮込み系が主流。
店内入って、詳しくドリンクメニュー。
立ち飲み](nikou_minami2.jpg)
瓶ビール大で400円、焼酎が色々と200円。
この値段もなかなか安いでしょ。
あ、それからこの店、キャッシュオンデリバリーです。
アテメニュー。
立ち飲み](nikou_minami3.jpg)
その200円の煮込み系以外には簡単なもんながら100円メニューがずらりと。
この安さが立ち呑みらしさ。
徹底したこの低価格路線のこの店は好感持てますね。
そして、それだけやないんですよ。
立ち飲み](nikou_minami4.jpg)
焼酎好きならこのメニュー見て、何この店?!って思うでしょ。
プレミア焼酎のオンパレード!!!
ホンマに置いてるんか、私も来るまで疑心暗鬼でした。
立ち飲み](nikou_minami6.jpg)
しかし、「森伊蔵」以外は全部きちんと揃えています。
(その森伊蔵も3日後には入手したとホームページに記載されていました)
それも400円均一値段ですからね。
「魔王」も「佐藤の黒」も「百年の孤独」も全部あるんよね~
また日本酒も、獺祭、黒龍、醸し人九平次、鳳凰美田など、
都度、仕入れで変えられています。
まずは瓶ビールに、鶏レバーパテ(100円)。
立ち飲み](nikou_minami5.jpg)
このレバーパテは壁におすすめとして貼っていたんですけど、
ホンマにこの値段でええの?レベル。
普通にイタリアン系の安いバルでも、350円は確実にとるやろって品。
旨いわ~
さーてせっかくやし、プレミア焼酎(400円)も飲みましょう。
立ち飲み](nikou_minami8.jpg)
私は「萬膳」、同行者は「百年の孤独」。
「萬膳庵」がありゃそっちにしたんやけど、このまろやかな芋焼酎は私の好み。
200円の煮込み系も一つ。
立ち飲み](nikou_minami7.jpg)
タンのトマト煮(200円)。
これも200円とは思えない出来。
他の煮込み系も是非食べてみたいって思わせてくれる品。
すっごい・・・
店の中は静かに時が流れている雰囲気で、騒げはしないけど、
100円、200円でこだわったアテ、そしてプレミア焼酎の揃え方。
こりゃこれからも何度でも通いたい店。
いやー難波大国町近辺はしごが、これからは絶対おもしろいゾ!!
旨さ………… 16点
安さ…………19点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………19点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:大阪市浪速区難波中3-15-11
電話:非公開
営業時間:15:00~22:00
定休日:日曜・祝日

せんべろ探偵が行く
その前の店が岸里ってのもあり、歩いて天下茶屋に向かいました。
しかし、お目当てのお店が15時オープンだと思っていたら、
準備している店主に聞くと16時からって返事。
となると、難波方面にはもう開いてる店もあるし、そっちに行こうかと。
ただ、難波からはこちらのお店は大国町方面へ結構歩きますね。
徒歩10分ちょっと、今回一番行ってみたいと思っていた店でした。
立ち呑み「二劫」(にこう)です。
まずは、お目当てにしたのは、この安さ!!
立ち飲み](nikou_minami1.jpg)
100円のアテも結構多く、200円の煮込み系が主流。
店内入って、詳しくドリンクメニュー。
立ち飲み](nikou_minami2.jpg)
瓶ビール大で400円、焼酎が色々と200円。
この値段もなかなか安いでしょ。
あ、それからこの店、キャッシュオンデリバリーです。
アテメニュー。
立ち飲み](nikou_minami3.jpg)
その200円の煮込み系以外には簡単なもんながら100円メニューがずらりと。
この安さが立ち呑みらしさ。
徹底したこの低価格路線のこの店は好感持てますね。
そして、それだけやないんですよ。
立ち飲み](nikou_minami4.jpg)
焼酎好きならこのメニュー見て、何この店?!って思うでしょ。
プレミア焼酎のオンパレード!!!
ホンマに置いてるんか、私も来るまで疑心暗鬼でした。
立ち飲み](nikou_minami6.jpg)
しかし、「森伊蔵」以外は全部きちんと揃えています。
(その森伊蔵も3日後には入手したとホームページに記載されていました)
それも400円均一値段ですからね。
「魔王」も「佐藤の黒」も「百年の孤独」も全部あるんよね~
また日本酒も、獺祭、黒龍、醸し人九平次、鳳凰美田など、
都度、仕入れで変えられています。
まずは瓶ビールに、鶏レバーパテ(100円)。
立ち飲み](nikou_minami5.jpg)
このレバーパテは壁におすすめとして貼っていたんですけど、
ホンマにこの値段でええの?レベル。
普通にイタリアン系の安いバルでも、350円は確実にとるやろって品。
旨いわ~
さーてせっかくやし、プレミア焼酎(400円)も飲みましょう。
立ち飲み](nikou_minami8.jpg)
私は「萬膳」、同行者は「百年の孤独」。
「萬膳庵」がありゃそっちにしたんやけど、このまろやかな芋焼酎は私の好み。
200円の煮込み系も一つ。
立ち飲み](nikou_minami7.jpg)
タンのトマト煮(200円)。
これも200円とは思えない出来。
他の煮込み系も是非食べてみたいって思わせてくれる品。
すっごい・・・
店の中は静かに時が流れている雰囲気で、騒げはしないけど、
100円、200円でこだわったアテ、そしてプレミア焼酎の揃え方。
こりゃこれからも何度でも通いたい店。
いやー難波大国町近辺はしごが、これからは絶対おもしろいゾ!!
旨さ………… 16点
安さ…………19点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………19点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:大阪市浪速区難波中3-15-11
電話:非公開
営業時間:15:00~22:00
定休日:日曜・祝日

せんべろ探偵が行く