コロッケ 肉のさかもと(大阪新世界)
今日は南大阪をぶらぶらと散歩・・・
四天王寺を拝観した後に、新世界の方まで歩いて来ました。
ちょっと小腹もすいたので、軽くなんか食べようってことに。
通天閣の北側に市場があって、その入り口近くにお肉屋さんがあります。
ここのコロッケでもいただきましょうってことで、ちょっと立ち寄りました。
「肉のさかもと」です。
見た目はホント、街の市場のお肉屋さんって風情です。
カツ系のメニュー。

コロッケ以外にもいろんなカツ類が売っていて、
ミンチカツ(120円)や豚カツ(250円)ってな値段。
牛のヘレカツサンドは美味しそうやったけど、800円は高いな~
あ、肝心のコロッケは80円ですから、普通の値段です。
そのコロッケ(80円)を1個買いました。

大きさは大きくもなく、小さくもなく。
揚げたてはタイミングが悪くあたりませんでした。
もひとつ後からのお客さんは、揚げられるのを待っていたので、
揚げたてでええなあ~って羨ましい限り。
割ってみたところ。

衣が結構厚めで、じゃがいも含有率がかなり高い。
さていただいてみよう。
熱さは感じられるが、若干、置いておかれた感があり、
衣がべちゃってしている。
これだけ分厚い衣であるから、それがよく分かってしまうのが残念。
コロッケに高級感を求めるのは邪道ではあるが、
素朴さという点でええ味は出していると思います。
けど、それだけかな~ってお味。平凡なんですよね~
昔懐かしの味を求める方にはいいと思います。
旨さ………… 8点
安さ…………15点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度……… 7点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:大阪市浪速区恵美須東1-22-6
電話:06-6641-0508
営業時間:7:00~18:00
定休日:木曜

★水郷どりのクリームシチューコロッケ★
四天王寺を拝観した後に、新世界の方まで歩いて来ました。
ちょっと小腹もすいたので、軽くなんか食べようってことに。
通天閣の北側に市場があって、その入り口近くにお肉屋さんがあります。
ここのコロッケでもいただきましょうってことで、ちょっと立ち寄りました。
「肉のさかもと」です。
見た目はホント、街の市場のお肉屋さんって風情です。
カツ系のメニュー。

コロッケ以外にもいろんなカツ類が売っていて、
ミンチカツ(120円)や豚カツ(250円)ってな値段。
牛のヘレカツサンドは美味しそうやったけど、800円は高いな~
あ、肝心のコロッケは80円ですから、普通の値段です。
そのコロッケ(80円)を1個買いました。

大きさは大きくもなく、小さくもなく。
揚げたてはタイミングが悪くあたりませんでした。
もひとつ後からのお客さんは、揚げられるのを待っていたので、
揚げたてでええなあ~って羨ましい限り。
割ってみたところ。

衣が結構厚めで、じゃがいも含有率がかなり高い。
さていただいてみよう。
熱さは感じられるが、若干、置いておかれた感があり、
衣がべちゃってしている。
これだけ分厚い衣であるから、それがよく分かってしまうのが残念。
コロッケに高級感を求めるのは邪道ではあるが、
素朴さという点でええ味は出していると思います。
けど、それだけかな~ってお味。平凡なんですよね~
昔懐かしの味を求める方にはいいと思います。
旨さ………… 8点
安さ…………15点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度……… 7点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:大阪市浪速区恵美須東1-22-6
電話:06-6641-0508
営業時間:7:00~18:00
定休日:木曜

★水郷どりのクリームシチューコロッケ★