ニルヴァナム[Nirvanam](東京虎ノ門)
1200円の南インド料理バイキング
東京に来る前から、ここは行きたいとチェックしてたお店。
けど虎ノ門・・・住んでるとこから距離が片道14㎞とめっちゃ遠いんですよね。
しかし、ママチャリ放浪!まだまだ飽きが来る前に行っておこうと思いました。
本格南インド料理のお店が、バイキングをやってるんですよ。
ニルヴァナム(Nirvanam)に、自転車漕いでやって来ました。
食べログでも3.8超えの評価点やし、人気もすごいので、早めに行動。
オープン11時半10分前に到着したら、既に開いてて、すぐに飛び込みました。
平日やから、ご近所サラリーマンが来る前に、たいらげます(^^)
帰りは階段に15人くらい待ち客できてました。
ランチビュッフェの内容。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam1.jpg)
インド料理バイキングってのは何度か見かけたことあるけど、
ドーサ、ワダ、サンバルなんてある南インド料理は珍しいでしょう。
これで1200円なら、大喰いの私ならお得かなって思ったわけです。
持ち帰り弁当もやってます。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam2.jpg)
続き。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam3.jpg)
この辺、官公庁も多いし、需要高いんやろな。
店内の様子。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam5.jpg)
あまり1人客には向いてないけどね。
ただ結構、サラリーマン、OLの1人客利用は多かったです。
そんじゃ、取りに行きましょう。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam4_20160227222112648.jpg)
見た目は、うーーん、普通のインド料理のバイキングとあんまし変わらない感じ。
カレーがあって、ナンがあってってそんな雰囲気ですね。
ご覧のような感じで一皿目。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam6.jpg)
あ、こちらのお店、シルバーボウルは2皿までと決められており、ご注意ください。
おかわりには使いまわしが必要です。
カレーを2種、ドーサと、イエローライス、チキンローストを取って来た。
カレーは、左がベジタブルカレーに、右にマトンカレー。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam7.jpg)
味はさすがに本格的で美味しい。
しかし、見た目同様に、南インドらしさはないよね。
こちらは、カレーのように見えますけど、サンバル。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam8.jpg)
南インドで食べられるスパイスを使ったスープです、
キマメと野菜を煮込んで作られています。
これも見た目、何か分からないでしょう。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam9.jpg)
チャツネって書かれておりました。
スパイスソースですね、少し酸味があって、これまた旨い。
サラダと、あとカレーもう一種類、バターチキンカレーをいただく。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam10.jpg)
ここで、私はちょっと失敗したかなと・・・
同じ味が続くものを大量にいただくのが苦手な私。
カレーを立て続けに食べてると飽きてきた(^^;)
最後はデザート。
1200円の南インド料理バイキング](nirvanam11.jpg)
ダリヤパヤサムと書かれておりました。
ココナッツの風味がしている、さっぱりスィーツ。
確かに美味しかったけど、1200円でバイキングするのはどうかなって所。
カレー2種と、ドーサ、サンバル、デザートくらいの構成で、
900円くらいにした方が価値あるんではないかな。
私の場合、バイキングは色んな味を変えていきたいから、普通にいただきたかったですね。
私のチョイスミスでした。
旨さ…………17点
安さ…………13点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度………12点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル2F
電話:03-3433-1217
営業時間:[月~金]11:30~14:30 18:00~22:00(L.O.21:30)
[土・祝]18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休

家庭で作る本格インド料理