農村料理の店 もくもく(三重伊賀モクモク手づくりファーム)特選ロースとんかつ膳
伊賀に豚を中心とした、家族連れで楽しめる牧場のような施設があります。
「モクモク手づくりファーム」というんですが、
ここで伊賀そば、その豚を使った料理が楽しめる飲食店があるとのこと。
この飲食店は中に入場しなくても利用できるので、
モクモク手づくりファームの入場料は不要です。
紀伊半島ぐるり一周旅の最初の食事として利用しました。
「農村料理の店 もくもく」です。
店内の様子。

木を基調とした、いかにも農村のお店のイメージを意識していますね。
非常に落ち着いた店内ですから、年齢層が高めの客層です。
こちらがメニュー。

十割伊賀生そばを中心に、ここで生産されている豚を使った、
「特選ロースとんかつ膳」(1575円)があります。
このロースとんかつ膳はめっちゃボリュームがあるとの噂やったんで、
2人で、伊賀生そばの小枚(750円)と注文することにしました。
こちらが十割伊賀生そば・小枚(750円)。

1人前ですが、結構な量あります。
出石の皿そばよりも量が多いですね。
そば粉は北海道産なんだそうな。

十割なんで、非常に蕎麦が艶やかですよね~
ツユにつけて、ずずっといただく。
さすが十割、風味がすっごく感じられて、私好み。
ただ、時間を置くと、この蕎麦は駄目だろな~って思います。
それほど新鮮なうちに食べたい蕎麦です。
「特選ロースとんかつ膳」(1575円)。

ご飯は白ご飯と豆穀ご飯が選べたんですが、豆穀ご飯にしました。
ただ、ご飯と味噌汁、サラダはおかわり自由です。
ロースとんかつ。

さすがのジューシーさ。
これをソースではなく、塩ダレに漬けていただくのですが、
そのさっぱりさがすごく旨い。
で、こちらが副食関係。

この中でも、冷奴の味わいがめっちゃええ!
豆自体がすごくいいのを使ってるなってのがよく分かります。
こちらが豆穀ご飯。

豆腐が旨かったので、この豆、麦、玄米、もち米を使ったご飯も、
それだけ食べてもめちゃめちゃ旨い。
ほっこり幸せな気分に浸れます。
トンカツと一緒に食べるため、白ご飯でおかわり。

あと味噌汁もおかわりしましたが、これがまた具沢山で美味しいんですよ。
ニンジンやごぼうなんかの野菜がどっさりです。
そして伊賀米を使っているという白米!!
この米がめっちゃくちゃ旨い。
トンカツと一緒に食べたけど、そのままこの白米だけ食べても美味しい。
いや~素晴らしい!!!
どれ食べても旨い和食の店はなかなかないと思います。
これだけ食べて、2人で2300円程度。
この店が大阪にあったならなあ~って思いますね。
旅の最初からとんでもない店に巡り合えました。
旨さ…………19点
安さ…………17点
店の雰囲気…17点
B級度………14点
印象度………20点
総合評価……87点 評価Aランク
住所:三重県伊賀市西湯舟3609 モクモク手づくりファーム
電話:0595-43-0909
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:不定休

全国B級グルメツーリング
「モクモク手づくりファーム」というんですが、
ここで伊賀そば、その豚を使った料理が楽しめる飲食店があるとのこと。
この飲食店は中に入場しなくても利用できるので、
モクモク手づくりファームの入場料は不要です。
紀伊半島ぐるり一周旅の最初の食事として利用しました。
「農村料理の店 もくもく」です。
店内の様子。

木を基調とした、いかにも農村のお店のイメージを意識していますね。
非常に落ち着いた店内ですから、年齢層が高めの客層です。
こちらがメニュー。

十割伊賀生そばを中心に、ここで生産されている豚を使った、
「特選ロースとんかつ膳」(1575円)があります。
このロースとんかつ膳はめっちゃボリュームがあるとの噂やったんで、
2人で、伊賀生そばの小枚(750円)と注文することにしました。
こちらが十割伊賀生そば・小枚(750円)。

1人前ですが、結構な量あります。
出石の皿そばよりも量が多いですね。
そば粉は北海道産なんだそうな。

十割なんで、非常に蕎麦が艶やかですよね~
ツユにつけて、ずずっといただく。
さすが十割、風味がすっごく感じられて、私好み。
ただ、時間を置くと、この蕎麦は駄目だろな~って思います。
それほど新鮮なうちに食べたい蕎麦です。
「特選ロースとんかつ膳」(1575円)。

ご飯は白ご飯と豆穀ご飯が選べたんですが、豆穀ご飯にしました。
ただ、ご飯と味噌汁、サラダはおかわり自由です。
ロースとんかつ。

さすがのジューシーさ。
これをソースではなく、塩ダレに漬けていただくのですが、
そのさっぱりさがすごく旨い。
で、こちらが副食関係。

この中でも、冷奴の味わいがめっちゃええ!
豆自体がすごくいいのを使ってるなってのがよく分かります。
こちらが豆穀ご飯。

豆腐が旨かったので、この豆、麦、玄米、もち米を使ったご飯も、
それだけ食べてもめちゃめちゃ旨い。
ほっこり幸せな気分に浸れます。
トンカツと一緒に食べるため、白ご飯でおかわり。

あと味噌汁もおかわりしましたが、これがまた具沢山で美味しいんですよ。
ニンジンやごぼうなんかの野菜がどっさりです。
そして伊賀米を使っているという白米!!
この米がめっちゃくちゃ旨い。
トンカツと一緒に食べたけど、そのままこの白米だけ食べても美味しい。
いや~素晴らしい!!!
どれ食べても旨い和食の店はなかなかないと思います。
これだけ食べて、2人で2300円程度。
この店が大阪にあったならなあ~って思いますね。
旅の最初からとんでもない店に巡り合えました。
旨さ…………19点
安さ…………17点
店の雰囲気…17点
B級度………14点
印象度………20点
総合評価……87点 評価Aランク
住所:三重県伊賀市西湯舟3609 モクモク手づくりファーム
電話:0595-43-0909
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:不定休

全国B級グルメツーリング