オステリア ガウダンテ[OSTERIA Gaudente](大阪梅田)イタリアン
梅田でのイタリアンランチ・・・
結構B級グルメがいっぱいある大阪駅前ビルなのに、
行列のできるお店が、なんとこの第4ビルにあるのだ。
本日の気分はパスタ♪
ここで食っていきましょう「オステリア ガウダンテ」[OSTERIA Gaudente]です。
ランチのセットメニュー。
イタリアン](gaudente1.jpg)
パスタを中心に色んな組み合わせができます。
前菜、魚・肉メイン、デザートどう組み合わせようか悩む・・・
そのパスタ、デザートも色々選べます。
イタリアン](gaudente2.jpg)
パスタもええがリゾットもちょっと食いたい気がする。
ちゅうわけで、同行者と色々と揉めましたが、ようやく収束。
一番お得そうなオススメなのを一つチョイス。
ランチF(前菜、スープ、パスタ、デザート、コーヒーor紅茶)で1800円。
もう一つはシンプルにランチA(サラダ、スープ、パスタ、コーヒーor紅茶)
で1000円にしました。
あ、全てにパンがついてきます。
店内はいかにもイタリアンのお店。
イタリアン](gaudente3.jpg)
客層はほぼ9割が女性。男性はカップルでちらほら程度です。
席間はちょっと狭めなので、少し落ち着かないかもしれません。
まず、本日のスープ。
イタリアン](gaudente4.jpg)
ミネストローネでした。
ほっこり落ち着く味ですね。
ランチAのサラダ。
イタリアン](gaudente5.jpg)
そしてランチFの前菜盛り合わせです。
イタリアン](gaudente6.jpg)
蛸のマリネ、ローストビーフ、ポテトサラダに普通のサラダの4種。
もう少し凝ったもんかなとも思ったのですがシンプル。
蛸のマリネは美味しかったです。
パン2人前。
イタリアン](gaudente7.jpg)
こちらも平凡。
同行者チョイスの「海と山の幸のトマトソーススパゲティ」。
イタリアン](gaudente8.jpg)
結構、たっぷりな量があります。
さーて、一口いただいてみる。
イタリアン](gaudente010.jpg)
うん、アルデンテで茹でられた細めのパスタが非常にええ感じ。
このぐらいの堅さ大好きです。
ただ、トマトソースがちょっとありがちな味だな~
しかし、よくまとまっていて旨いです。
私チョイスの「海の幸のオイルベースのフィットチーネ」。
イタリアン](gaudente9.jpg)
生パスタ大好きです♪
こちらは平打ちなんですけど、非常にニンニクの香りが強い、
オイルベースのソースに合っており、うまいこと絡んできます。
貝柱、蛸、海老もたっぷり♪
イタリアン](gaudente011.jpg)
トマトソースだとあまりこういう具材の表現がなかったが、
こちらのオイルベースですと、その旨みがよくわかります。
うん、こっちのパスタが好み。
デザートチョイスは「リンゴのケーキ」。
イタリアン](gaudente12.jpg)
甘い物嫌いなんで、評価は控えさせていただきます。
同行者いわく、なかなかであったとのこと。
最後はアイスコーヒーで〆。
イタリアン](gaudente13.jpg)
パスタの出来はなかなかのもん。
ボリュームもたっぷりで、ええ感じですね。
1000円のランチとしては、この値段ならすごくええと思いますよ。
ただ、800円プラスで前菜とデザートが加わるFランチは、
CP値どうかなって思いますが。
日曜もやっておりますし、梅田でのイタリアンチョイスとしては、
いい店やと思います。
旨さ…………18点
安さ…………16点
店の雰囲気…13点
B級度………10点
印象度………18点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB1F
電話:06-6344-8685
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~22:30(L.O.21:30)
定休日:無休

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ
結構B級グルメがいっぱいある大阪駅前ビルなのに、
行列のできるお店が、なんとこの第4ビルにあるのだ。
本日の気分はパスタ♪
ここで食っていきましょう「オステリア ガウダンテ」[OSTERIA Gaudente]です。
ランチのセットメニュー。
イタリアン](gaudente1.jpg)
パスタを中心に色んな組み合わせができます。
前菜、魚・肉メイン、デザートどう組み合わせようか悩む・・・
そのパスタ、デザートも色々選べます。
イタリアン](gaudente2.jpg)
パスタもええがリゾットもちょっと食いたい気がする。
ちゅうわけで、同行者と色々と揉めましたが、ようやく収束。
一番お得そうなオススメなのを一つチョイス。
ランチF(前菜、スープ、パスタ、デザート、コーヒーor紅茶)で1800円。
もう一つはシンプルにランチA(サラダ、スープ、パスタ、コーヒーor紅茶)
で1000円にしました。
あ、全てにパンがついてきます。
店内はいかにもイタリアンのお店。
イタリアン](gaudente3.jpg)
客層はほぼ9割が女性。男性はカップルでちらほら程度です。
席間はちょっと狭めなので、少し落ち着かないかもしれません。
まず、本日のスープ。
イタリアン](gaudente4.jpg)
ミネストローネでした。
ほっこり落ち着く味ですね。
ランチAのサラダ。
イタリアン](gaudente5.jpg)
そしてランチFの前菜盛り合わせです。
イタリアン](gaudente6.jpg)
蛸のマリネ、ローストビーフ、ポテトサラダに普通のサラダの4種。
もう少し凝ったもんかなとも思ったのですがシンプル。
蛸のマリネは美味しかったです。
パン2人前。
イタリアン](gaudente7.jpg)
こちらも平凡。
同行者チョイスの「海と山の幸のトマトソーススパゲティ」。
イタリアン](gaudente8.jpg)
結構、たっぷりな量があります。
さーて、一口いただいてみる。
イタリアン](gaudente010.jpg)
うん、アルデンテで茹でられた細めのパスタが非常にええ感じ。
このぐらいの堅さ大好きです。
ただ、トマトソースがちょっとありがちな味だな~
しかし、よくまとまっていて旨いです。
私チョイスの「海の幸のオイルベースのフィットチーネ」。
イタリアン](gaudente9.jpg)
生パスタ大好きです♪
こちらは平打ちなんですけど、非常にニンニクの香りが強い、
オイルベースのソースに合っており、うまいこと絡んできます。
貝柱、蛸、海老もたっぷり♪
イタリアン](gaudente011.jpg)
トマトソースだとあまりこういう具材の表現がなかったが、
こちらのオイルベースですと、その旨みがよくわかります。
うん、こっちのパスタが好み。
デザートチョイスは「リンゴのケーキ」。
イタリアン](gaudente12.jpg)
甘い物嫌いなんで、評価は控えさせていただきます。
同行者いわく、なかなかであったとのこと。
最後はアイスコーヒーで〆。
イタリアン](gaudente13.jpg)
パスタの出来はなかなかのもん。
ボリュームもたっぷりで、ええ感じですね。
1000円のランチとしては、この値段ならすごくええと思いますよ。
ただ、800円プラスで前菜とデザートが加わるFランチは、
CP値どうかなって思いますが。
日曜もやっておりますし、梅田でのイタリアンチョイスとしては、
いい店やと思います。
旨さ…………18点
安さ…………16点
店の雰囲気…13点
B級度………10点
印象度………18点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB1F
電話:06-6344-8685
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~22:30(L.O.21:30)
定休日:無休

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ