イタリアンバイキング パパゲーノ泉北(大阪堺)
大阪、堺方面へドライブ・・・どこかでランチを食おうと目論む。
気分的にはイタリアンな気分であったので、
旨いと評価の高い1500円前後のイタリアンと、1500円弱のバイキングとで迷った。
で、こうやって迷ってしまい、メニューを見比べると、
やはりバイキングの方が色々食えそうってことで、こっちに惹かれました。
高島屋も入っている、泉ヶ丘パンジョ4階にあるイタリアンビュッフェレストラン、
「パパゲーノ泉北」にやってきました。
ホリデイのランチ値段はこんなの。

フリードリンクなしで1417円は、こういうファミレスチック
イタリアンとしては、若干高めかな~
ソフトドリンクバーは126円です。
食べる方に専念したかったので、ドリンクはつけませんでした。
お水はセルフで取って来られます。
店内の様子。

ちょっと重厚のあるファミレスチックであります。
かなり広いスペースなので、日曜昼間でも12時過ぎても余裕がありました。
パスタはこんな感じで並べられています。

・たらことしめじの和風スパゲッティ
・スパゲッティ 青菜とベーコンのアーリオオーリオ
・ローマ風ニョッキ クリーミーソース
・オーガニックトマトとフレッシュバジルのスパゲッティ
・スパゲッティ ボロネーズソース
・ペンネリガーテとグリーンアスパラのアラビアータ
こうやって書くと旨そうなメニューでしょ(^^)
一皿目はこんな感じで取ってきました。

ここのお皿は、6つに区分けしている皿があるので、
小分けして取ってくるバイキングには、非常に便利ですね。
一品物は鶏系のが多かったんですけど、イマイチ味付けがされておらず。
パスタも・・・・この味はどうなんでしょうか?
この中では「真イカと菜の花のアーリオロースト」が一番美味しかったです。
スープも2種類、卵系のスープ。

そしてミネストローネです。

次はピザいきましょう!

・ナポリピッツァ オルトナーラ
・デザートピッツァ いちごのカスタード
・ナポリピッツァ マルゲリータ
の3種類あります、内2種類と、和風パスタを取ってきました。

ピザの味も、パスタの味も、まあバイキングのお味ですね。
で、それまで気づかなかったのですが、冷製のアンティパストもありました。

こうやって盛りつけると、ワインのお供によさそうですね。
3皿目。

カレーがあったので、取ってきたのですが、
これまた味は家で作る工夫のないカレーの味ですね。
ワゴンサービスでリゾットが運ばれてきました。

海老と菜の花のリゾットやったんですけど、味付けはまさに海老雑炊(^^;)
最後はデザートで。。。

この皿いいですよね~♪

ホント見栄えよく写真も撮れます。
ソフトクリームもこうやってトッピングしました。

最後にアイスキャンデーを食べて〆。

味的にはやはりバイキングの味ですね、どれも味付けが大雑把。
まあ、同じ値段だすと、美味しいイタリアンランチ食えるとこいっぱいありますから、
量より質って方は、ここは避けて置いた方がいいでしょう。
ただ、相当量を食べるファミリーでしたら、こういう店は最適ですね(^^)
旨さ………… 7点
安さ…………13点
店の雰囲気…14点
B級度………11点
印象度……… 6点
総合評価……51点 評価Cランク
住所:大阪府堺市茶山台1-3-1 パンジョ4階
電話:072-298-3758
営業時間:
平日ランチ 11:00~17:00 ご入店ストップ 16:00 90分の時間制
ディナー 17:30~22:00 ご入店ストップ 21:00 オーダーストップ21:30
土日祝 ランチ 11:00~17:00 ご入店ストップ 16:00 90分の時間制
ディナー 17:30~22:00 ご入店ストップ 21:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
気分的にはイタリアンな気分であったので、
旨いと評価の高い1500円前後のイタリアンと、1500円弱のバイキングとで迷った。
で、こうやって迷ってしまい、メニューを見比べると、
やはりバイキングの方が色々食えそうってことで、こっちに惹かれました。
高島屋も入っている、泉ヶ丘パンジョ4階にあるイタリアンビュッフェレストラン、
「パパゲーノ泉北」にやってきました。
ホリデイのランチ値段はこんなの。

フリードリンクなしで1417円は、こういうファミレスチック
イタリアンとしては、若干高めかな~
ソフトドリンクバーは126円です。
食べる方に専念したかったので、ドリンクはつけませんでした。
お水はセルフで取って来られます。
店内の様子。

ちょっと重厚のあるファミレスチックであります。
かなり広いスペースなので、日曜昼間でも12時過ぎても余裕がありました。
パスタはこんな感じで並べられています。

・たらことしめじの和風スパゲッティ
・スパゲッティ 青菜とベーコンのアーリオオーリオ
・ローマ風ニョッキ クリーミーソース
・オーガニックトマトとフレッシュバジルのスパゲッティ
・スパゲッティ ボロネーズソース
・ペンネリガーテとグリーンアスパラのアラビアータ
こうやって書くと旨そうなメニューでしょ(^^)
一皿目はこんな感じで取ってきました。

ここのお皿は、6つに区分けしている皿があるので、
小分けして取ってくるバイキングには、非常に便利ですね。
一品物は鶏系のが多かったんですけど、イマイチ味付けがされておらず。
パスタも・・・・この味はどうなんでしょうか?
この中では「真イカと菜の花のアーリオロースト」が一番美味しかったです。
スープも2種類、卵系のスープ。

そしてミネストローネです。

次はピザいきましょう!

・ナポリピッツァ オルトナーラ
・デザートピッツァ いちごのカスタード
・ナポリピッツァ マルゲリータ
の3種類あります、内2種類と、和風パスタを取ってきました。

ピザの味も、パスタの味も、まあバイキングのお味ですね。
で、それまで気づかなかったのですが、冷製のアンティパストもありました。

こうやって盛りつけると、ワインのお供によさそうですね。
3皿目。

カレーがあったので、取ってきたのですが、
これまた味は家で作る工夫のないカレーの味ですね。
ワゴンサービスでリゾットが運ばれてきました。

海老と菜の花のリゾットやったんですけど、味付けはまさに海老雑炊(^^;)
最後はデザートで。。。

この皿いいですよね~♪

ホント見栄えよく写真も撮れます。
ソフトクリームもこうやってトッピングしました。

最後にアイスキャンデーを食べて〆。

味的にはやはりバイキングの味ですね、どれも味付けが大雑把。
まあ、同じ値段だすと、美味しいイタリアンランチ食えるとこいっぱいありますから、
量より質って方は、ここは避けて置いた方がいいでしょう。
ただ、相当量を食べるファミリーでしたら、こういう店は最適ですね(^^)
旨さ………… 7点
安さ…………13点
店の雰囲気…14点
B級度………11点
印象度……… 6点
総合評価……51点 評価Cランク
住所:大阪府堺市茶山台1-3-1 パンジョ4階
電話:072-298-3758
営業時間:
平日ランチ 11:00~17:00 ご入店ストップ 16:00 90分の時間制
ディナー 17:30~22:00 ご入店ストップ 21:00 オーダーストップ21:30
土日祝 ランチ 11:00~17:00 ご入店ストップ 16:00 90分の時間制
ディナー 17:30~22:00 ご入店ストップ 21:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング