カンティーナ ピアノ ピアーノ(大阪梅田ブリーゼブリーゼ)イタリアン
この日は仕事の移動合間、梅田をちょうどランチ時に通過。
平日のお昼に梅田にいてることなんてまあないから、
平日限定でやってるランチを食べることに。
たまには、フレンチ、イタリアン系の一人ランチってのもええなと、
そのジャンルに絞って検索してみました。
「ブリーゼブリーゼ」の6階にある、カンティーナ ピアノ ピアーノです。
このビルも初めて訪問しましたけど、女の子受けしそうですね。
また、こちらのお店も高級感あり、客層は8割ぐらいは女性でしょう。
カウンターもあるので、女性お1人様利用もしやすいです。
店内の様子。

席間も広めですし、落ち着いた空間です。
私がよく利用するようなイタリアン系バルとはえらい違いだ。
その日のメニュー。

平日限定でパスタランチ(1260円)やっているんですよ。
1000円超えなんで、まあ安いとは言えませんけどね。
前菜盛り合わせ、サラダ、パン、パスタ、ドルチェorドリンクのセットです。
まず、こちらが前菜盛り合わせ。

野菜が中心なので豪華さはありません。
あと全てが冷たいものばかりなので、味わい的にも工夫感がないな。
ポテトサラダに紫キャベツを茹でたの。

奥にフリッタータですね。
カポナータ、長葱、茄子、ブロッコリーなど。

ちょっとは海鮮系の何かが欲しかった。
あと全く、料理の説明はなかったですね(パスタ持ってきた時も)
パンはおかわり自由。

3種類のパンでした、これは平凡。
ミラノサラミのサラダ。

ここでも野菜か~まあ肉系が上にのってはおりますが・・・
パスタは菜花と生ハム、グラナチーズのソース。

まず、これ食べて思った印象。。。麺、かたっ!
私は博多ラーメンでもバリカタで、讃岐うどんでも太い剛麺好きなんで、
このかたさでも全然大丈夫なんですけど、普通これはかたすぎやと思います。
ただ、口コミ見てると、やわらかめでも指定できるようですね。
味付けはさっぱりなんですが、グラナチーズの濃厚さがええアクセント。

この味付けは好きだな~菜の花、生ハムとコンビネーションも抜群です。
パンおかわり。

もう1回くらいいけたが、今日はこれだけで。
普段ならコーヒーをチョイスする私ですが・・・

写真の見映えと、同じ値段ならと、デザートをチョイス。
パウンドケーキとシャーベットでした。
1260円の値打ちがあったかと言われたら、
味とボリュームだけで判断するとNo。
やはりこちらのお店は雰囲気を加味させるお店ですね。
ゆったり時間がとれるなら、女子のランチ会には最適でしょう。
旨さ…………13点
安さ………… 7点
店の雰囲気…18点
B級度……… 8点
印象度……… 9点
総合評価……55点 評価Cランク
住所:大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ6F
電話:06-6136-5667
営業時間:11:00~15:30(L.O.14:30) 17:30~23:00(L.O.21:30)
定休日:不定休

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ
平日のお昼に梅田にいてることなんてまあないから、
平日限定でやってるランチを食べることに。
たまには、フレンチ、イタリアン系の一人ランチってのもええなと、
そのジャンルに絞って検索してみました。
「ブリーゼブリーゼ」の6階にある、カンティーナ ピアノ ピアーノです。
このビルも初めて訪問しましたけど、女の子受けしそうですね。
また、こちらのお店も高級感あり、客層は8割ぐらいは女性でしょう。
カウンターもあるので、女性お1人様利用もしやすいです。
店内の様子。

席間も広めですし、落ち着いた空間です。
私がよく利用するようなイタリアン系バルとはえらい違いだ。
その日のメニュー。

平日限定でパスタランチ(1260円)やっているんですよ。
1000円超えなんで、まあ安いとは言えませんけどね。
前菜盛り合わせ、サラダ、パン、パスタ、ドルチェorドリンクのセットです。
まず、こちらが前菜盛り合わせ。

野菜が中心なので豪華さはありません。
あと全てが冷たいものばかりなので、味わい的にも工夫感がないな。
ポテトサラダに紫キャベツを茹でたの。

奥にフリッタータですね。
カポナータ、長葱、茄子、ブロッコリーなど。

ちょっとは海鮮系の何かが欲しかった。
あと全く、料理の説明はなかったですね(パスタ持ってきた時も)
パンはおかわり自由。

3種類のパンでした、これは平凡。
ミラノサラミのサラダ。

ここでも野菜か~まあ肉系が上にのってはおりますが・・・
パスタは菜花と生ハム、グラナチーズのソース。

まず、これ食べて思った印象。。。麺、かたっ!
私は博多ラーメンでもバリカタで、讃岐うどんでも太い剛麺好きなんで、
このかたさでも全然大丈夫なんですけど、普通これはかたすぎやと思います。
ただ、口コミ見てると、やわらかめでも指定できるようですね。
味付けはさっぱりなんですが、グラナチーズの濃厚さがええアクセント。

この味付けは好きだな~菜の花、生ハムとコンビネーションも抜群です。
パンおかわり。

もう1回くらいいけたが、今日はこれだけで。
普段ならコーヒーをチョイスする私ですが・・・

写真の見映えと、同じ値段ならと、デザートをチョイス。
パウンドケーキとシャーベットでした。
1260円の値打ちがあったかと言われたら、
味とボリュームだけで判断するとNo。
やはりこちらのお店は雰囲気を加味させるお店ですね。
ゆったり時間がとれるなら、女子のランチ会には最適でしょう。
旨さ…………13点
安さ………… 7点
店の雰囲気…18点
B級度……… 8点
印象度……… 9点
総合評価……55点 評価Cランク
住所:大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ6F
電話:06-6136-5667
営業時間:11:00~15:30(L.O.14:30) 17:30~23:00(L.O.21:30)
定休日:不定休

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ