ピッコロ[piccolo](神戸JR六甲道)ビーフカレーライス
大阪梅田地下街、ホワイティうめだにある、有名カレー屋さん。
その名はピッコロ(piccolo)。
私も過去何度となく、その前を通り、間口の狭い、
カウンターのみのスタンドカレー屋さんであることは認識してました。
しかしお値段がお手軽やなかったんで、ずっと敬遠してたんです。
ビーフカレーが900円くらいやったでしょうか?
こういうタイプのお店では600円台くらいが相場かなと思っていたので、
入ることはなかったお店なんですね。
で、つい先日、JR六甲道駅のデパ地下のような食料品街のところに、
そのピッコロが出来ているではないか。
ちらっと横目で見つつ、前を通ってみたのだが、あれ?安い?
ビーフカレーライス](piccolo_rokkou1.jpg)
真ん中に写っている、スタンダードカツカレーってのが、
税込みで800円やったんですよ。
この値段ならばと、入店してみることにしました。
JR六甲道駅と直結している、プリコ六甲道中央館1Fにあります。
買い物帰りの主婦の利用とかも多かったですね、敷居は低いです。
あとテイクアウトが大人気でひっきりなしでした。
梅田で昔ながらに存在しているお店ですから、ファンも多いでしょう。
あ、あと、オムライスもあります。
ビーフカレーライス](piccolo_rokkou2.jpg)
1枚物のメニュー。
ビーフカレーライス](piccolo_rokkou3.jpg)
これ見て、なぜ安いのか判明しました。
梅田地下街のお店のは、スペシャルカリーという昔ながらのオリジナル版で、
この安いスタンダードカレーってのは、その廉価版みたいですね。
こういう欧風カレーでは、私はビーフカレーを頼むのが定番なので、
スタンダードビーフカレー(680円)にしました。
こちらがそのスタンダードビーフカレー(680円)。
ビーフカレーライス](piccolo_rokkou5.jpg)
見た目、非常に濃厚そうで、美味しそう(^^)
いざ、いただいてみる。
オーソドックス、辛さ・スパイシーさも中辛程度で、無難です。
しかし、味に深み・コクがあるんですね、伝統の味って雰囲気。
これで廉価版なんですから、スペシャルなんて、もっとすごいんでしょう。
このカレー用の牛肉が、私は好きなんよな~(^^)
ビーフカレーライス](piccolo_rokkou6.jpg)
この濃厚カレーならば、テイクアウトで家に持ち帰り、
スーパーでこのタイプの牛肉を買ってきて、肉をゴロゴロ増量して、
ライスではなく、赤ワインと一緒に賞味してみたいって思いました。
卓上には、らっきょと福神漬け。
ビーフカレーライス](piccolo_rokkou4.jpg)
らっきょが無料で置いているのも、私にはポイント高いです。
うん、誰からも愛されるタイプのカレーですね。
スペシャルがその値段に見合うだけの旨さの相乗があるのか確認してみたい。
今度、カレールーを持ち帰りで購入して、上に書いたように、ワインと食べてみましょうか(^^)
旨さ…………16点
安さ…………15点
店の雰囲気…10点
B級度………13点
印象度………16点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:神戸市灘区永手町4-1-1 プリコ六甲道中央館1F
電話:078-862-1885
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休(プリコ六甲道に準ずる)

絶品!大人のB級グルメ