イタリアンバール POLLO[ポッロ](大阪京橋)
京橋で何軒か飲んできて、ちょっと洋風なもんを欲したくなった。
けど、安いスペイン、イタリアンバル系って京橋ってなかなかないんですね。
ようやく、見つけたのがここ、POLLO(ポッロ)です。
JR京橋駅からは、ちょっと歩きます。
京阪の線路沿いに西へ10分程度、京橋花月よりもまだ西です。
お店は高架下にあります。
店内の様子。
](pollo1.jpg)
土曜の晩なので、かなり賑わっています。
こんな京橋の僻地なのにすごいですね~
バルではあるが、高級感あります。
こちらがグラスワインメニュー。
](pollo2.jpg)
さすがのバル値段!
399円から手軽にワインが楽しめるのが嬉しい。
お手軽なタパス系メニュー。
](pollo3.jpg)
これ見て、うーん・・・って思いました。
ワインはお手軽値段なのに、こちらは高いんですよね。
他のバルでは300円程度で出されるタパスを種類揃えているとこも多いだけに、
この値段設定は。。。
で、こちらがパスタメニュー。
](pollo4.jpg)
これ見て、また、うーん・・・です。
どれもが1000円を軽く超える値段とはなあ~
そんな中頼んだのは冷たい野菜のラタトゥーユ(472円)。
](pollo5.jpg)
さすがにこの値段、量は多めです。
しかし、色々楽しめるようにもっと小皿にして欲しいですね。
で、辛いパスタを食いたい気分だったので・・・
](pollo6.jpg)
ベーコンたっぷりのペンネ・アラビアータ(1260円)です。
うん、うん、ええ具合におかわりした赤ワインと合いますね~
値段高いから、もっと量が多いかと思いましたが、
普通の1人前の量でした。
2人で399円のグラスワインけ4杯飲み、この2品食べて、3320円。
お手軽なバル価格ではないですね、味もごくごく普通。
雰囲気はなかなかいいだけに、手軽なバルやと思って行くのが間違いのようである。
本格的にイタリアンを食う目的で行くほうがええです。
旨さ…………14点
安さ………… 9点
店の雰囲気…19点
B級度………13点
印象度………10点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:大阪市都島区東野田町1-1-1 京阪京橋高架街
電話:06-6352-2600
営業時間:11:30~24:00(LO23:00)
定休日:不定休

★リゾットのトロトロ感をそのまま閉じ込めたコロッケ♪★
けど、安いスペイン、イタリアンバル系って京橋ってなかなかないんですね。
ようやく、見つけたのがここ、POLLO(ポッロ)です。
JR京橋駅からは、ちょっと歩きます。
京阪の線路沿いに西へ10分程度、京橋花月よりもまだ西です。
お店は高架下にあります。
店内の様子。
](pollo1.jpg)
土曜の晩なので、かなり賑わっています。
こんな京橋の僻地なのにすごいですね~
バルではあるが、高級感あります。
こちらがグラスワインメニュー。
](pollo2.jpg)
さすがのバル値段!
399円から手軽にワインが楽しめるのが嬉しい。
お手軽なタパス系メニュー。
](pollo3.jpg)
これ見て、うーん・・・って思いました。
ワインはお手軽値段なのに、こちらは高いんですよね。
他のバルでは300円程度で出されるタパスを種類揃えているとこも多いだけに、
この値段設定は。。。
で、こちらがパスタメニュー。
](pollo4.jpg)
これ見て、また、うーん・・・です。
どれもが1000円を軽く超える値段とはなあ~
そんな中頼んだのは冷たい野菜のラタトゥーユ(472円)。
](pollo5.jpg)
さすがにこの値段、量は多めです。
しかし、色々楽しめるようにもっと小皿にして欲しいですね。
で、辛いパスタを食いたい気分だったので・・・
](pollo6.jpg)
ベーコンたっぷりのペンネ・アラビアータ(1260円)です。
うん、うん、ええ具合におかわりした赤ワインと合いますね~
値段高いから、もっと量が多いかと思いましたが、
普通の1人前の量でした。
2人で399円のグラスワインけ4杯飲み、この2品食べて、3320円。
お手軽なバル価格ではないですね、味もごくごく普通。
雰囲気はなかなかいいだけに、手軽なバルやと思って行くのが間違いのようである。
本格的にイタリアンを食う目的で行くほうがええです。
旨さ…………14点
安さ………… 9点
店の雰囲気…19点
B級度………13点
印象度………10点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:大阪市都島区東野田町1-1-1 京阪京橋高架街
電話:06-6352-2600
営業時間:11:30~24:00(LO23:00)
定休日:不定休

★リゾットのトロトロ感をそのまま閉じ込めたコロッケ♪★