ポッポおじさんの大分からあげ 大分駅店(大分市)鶏しょうゆ唐揚げ
本日の宿泊地、大分駅に到着。
あとはホテルに向かうだけなので、この日初のアルコールを注入したい。
別府でずっと温泉巡ってて、喉もカラカラやしね。
エキナカの豊後にわさき市場(いろんなお土産・食料品が売っています)を物色。
すると、以前、別府の旅で食べたことのある、
「ポッポおじさんの大分からあげ」がここに出店しているではないか。
その唐揚げを食べたときに、これが本場大分唐揚げの実力か・・・と、
チェーン店ながらに感嘆したお店である。
「別府船小路店」塩からあげの記事はこちら!
はよビール飲みたかったし、トリカラはばっちり合う。
ここで唐揚げ、購入いたしましょう。
こちら、すでに1つにパッケージになってます。

チキン南蛮や、鶏天、テバシオなんてありますね。
ただ、買ってすぐに食べる私はこの揚げ置きには興味ない。
しかし、こっちのグラム売りなんですけど、・・・こっちも揚げ置きやん。

以前、別府で食べた時は注文後に揚げてくれて、10分ほど待ちました。
けど、こういうエキナカのお店では、それはやってないんやな。
揚げられたもんが保温ケースで、温かく保たれている。
仕方ない、以前は塩味を食べたので、今度は醤油味にしましょう。
サイズは4つあって、Sサイズ280円のにしました。
これで、5個くらい入っています。

醤油で味付けされているので、その色合いは少し黒め。
そんじゃ、コンビニで購入した金麦と一緒にいただきます。

まずですね、手に持った段階で、こりゃだいぶ冷めているなって印象。
食べてもその温度具合の印象は変わりません。
で、衣の油にじみ具合から、だいぶこれ、揚げてから時間経ってます。
うん、全く、パリッ!ジュワ!って食感がないんですよ。

それにプラスして、味付けですね。
やっぱ九州の醤油は甘いわ。
さっぱり塩味のほうが、断然好みです。
エキナカのお店に、旨さを求めたのが間違いであったか。
フライもんはやはり揚げたてが命です。
同じ、ポッポおじさんでも、きちんと注文後に揚げてくれるお店にするべきでした。
(まあ今回は電車+徒歩の旅であったのでそれはできなかったが)
今後の旅でも、こういう揚げもんテイクアウトは、
揚げたてに当たりそうなお店に限定していこうと思います。
旨さ…………12点
安さ…………14点
店の雰囲気…10点
B級度………10点
印象度………10点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:大分県大分市要町1-1 豊後にわさき市場
電話:097-574-5522
営業時間:9:30~21:00
定休日:豊後にわさき市場の休日に準ずる

全国B級グルメツーリング