パスタハウス ポルチーニ[Porcini](神戸摂津本山)
Aランチ・モッツァレラチーズのミートソース
本日のランチ気分は麺!
実は、甲南本通(商店街)にある、うどん屋さんを目指してました。
しかし・・・ん?閉まってる・・・後で店舗情報見ると、定休日でした。
(こういう細かいとこ、ちゃんとチェックでけてへんミスあかんな)
どうしようかとさらに商店街を北上していると、
少し離れたところにイタリアの国旗(赤白緑)の色合いが見えました。
うん、麺でもパスタもええなと、この店に決定。
パスタハウス ポルチーニ(Porcini)です。
見ての通り、本格的なイタリアンのお店ではありません。
昔ながらの、洋食パスタ店ですね。
ランチメニュー。
Aランチ・モッツァレラチーズのミートソース](porcini_kobe3.jpg)
もう1枚。
Aランチ・モッツァレラチーズのミートソース](porcini_kobe1.jpg)
ピザとドリアもできるようですね。
ただ、偶然発見した店で、お味は未知数・・・
ひとまずパスタ専門店ですから、そのパスタのみいただきましょう。
一番安いパスタ+ドリンクのAランチ(810円)に決定したところで、
もう1度悩みますね・・・
6種類(ドリアのぞく)選択できるんよな~
それも6種類全てが味が違うねんもん。
本来、私の好みではバジルソースが定番なんですけど、
こういう昔ながらのパスタ店やと、ナポリタンやミートソースみたいなタイプがええでしょう。
モッツァレラチーズのミートソースにしました。
その他、季節限定のパスタかな?
Aランチ・モッツァレラチーズのミートソース](porcini_kobe2.jpg)
冬やったんで、牡蠣を使ったものが多いですね。
店内の様子。
Aランチ・モッツァレラチーズのミートソース](porcini_kobe4.jpg)
ご覧のテーブル席のみ。
合計12席で満席ですから、小さいお店です。
シェフがご主人、接客が奥さんかな?お二人で営業されています。
モッツァレラチーズのミートソースパスタが完成。
Aランチ・モッツァレラチーズのミートソース](porcini_kobe5.jpg)
最初、麻婆パスタか?って思った見た目(^^;)
モッツァレラチーズが一瞬、豆腐に見えたゾ。
ボリュームは+150円で大盛りにもできましたが並の量です。
しかし、大食いの私でも適度なボリューム。
モッツァレラチーズのミートソース。
Aランチ・モッツァレラチーズのミートソース](porcini_kobe6.jpg)
ミートソース・・・そう、本格イタリアンとは全然違う味。
昔ながらの喫茶店の味ですね。
麺は少し細めで、かたさもかたくもなく、柔らかくもなく、全体的に、味はおとなしめです。
なので、こうしました。
Aランチ・モッツァレラチーズのミートソース](porcini_kobe7.jpg)
卓上に、パルメジャンチーズと少し辛めのオリーブオイルが置かれましたので、
それで、結構濃いめに味付けを変身させました。
やっぱミートソースにはたっぷりのパルメジャンが合うでしょ~
それに唐辛子系の辛さ大好きな私には、このオリーブオイルも美味しい。
最後にアイスコーヒーをいただく。
Aランチ・モッツァレラチーズのミートソース](porcini_kobe8.jpg)
これ残念やったのは、最初からシロップ入れてた・・・
砂糖嫌いなので、アイスコーヒーでもミルク入れるだけの私には甘ったるい。
うん、お店の外観どおり、味も昔ながらのジャパニーズパスタ店でした。
いわゆる本格イタリアン店のパスタの味を想像して行くと完全に裏切られます。
しかし、店内、ほのぼのとしたアットホームさを感じ、居心地よかったですね(^^)
こういうお店のタイプは、近年なかなか少なくなりましたから、いつまでも頑張って欲しいな♪
旨さ…………13点
安さ…………12点
店の雰囲気…13点
B級度………17点
印象度………10点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区甲南町3-9-3
電話:078-431-1147
営業時間:11:00~14:30 17:30~21:00
定休日:月曜日

絶品!大人のB級グルメ