ハンバーガー「クォーターパウンダー・チーズ」マクドナルド(大阪梅田)
マクドナルドが2008年度の目玉商品として、
一番力を入れているハンバーガー・・・
去年末に大阪で初売りを行った際に1000人のサクラを雇ったと言われた、
あの商品である。
そう「クォーターパウンダー」だ!
梅田阪急の3階へ昇るエスカレーター下んとこで売られていたので、
こういうジャンキーフード大好きな自分は早速買ってみた。

まだ扱っていないマクドが多いから、
この店はさすがに大人気ですね~
クォーターパウンダー(The Quarter Pounder) は、
通常の2.5倍、「1/4ポンドの肉を使ったハンバーガー」という意味。
見た目ダブルにするとさすがにボリュームがあるように感じるが、
実際の大きさはミートパティが大きいだけで他の大きさは普通で、
ビッグマックのような圧倒感はない。

ダブルだと480円、シングルパティやと360円やから、
結構高級なハンバーガーである。
さすがにお試しなんで、ダブル・クォーターパウンダー・チーズではなく、
「クォーターパウンダー・チーズ」(360円)を単品テイクアウトでオーダー。
家に帰って、早速少しレンジであっためて食べてみる。

やっぱり見た目は、パティが濃厚そうって以外は、
普通のハンバーガーと変わらない感じ。
上のパンズをめくってみた。

ピクルス・玉ねぎを添え、ケチャップとマスタードで味付けがなされている。
またパティの下にはチーズが敷かれている。
一口がぶりと噛り付いてみる・・・
うん、お肉の濃厚さがよくわかるハンバーガーである。
しかしどうにも、その濃厚さに他の具材がマッチングしてない感。
一度試しに食べるだけで充分ですね。
同じ値段だしたら、モスバーガーの「スパイシーモスチーズバーガー」を
食べることができますから、絶対にこっちのほうが旨いです。
マクドのハンバーガーはやっぱり手軽さですからね。
「スパイシーモスチーズバーガー」の記事はこちら。
旨さ…………10点
安さ………… 8点
店の雰囲気…10点
B級度………17点
印象度……… 6点
総合評価……51点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町9-29新梅田食道街
電話:06-6311-1267
営業時間:6:00~23:30
定休日:年中無休
客席数:179席

全国B級グルメツーリング
一番力を入れているハンバーガー・・・
去年末に大阪で初売りを行った際に1000人のサクラを雇ったと言われた、
あの商品である。
そう「クォーターパウンダー」だ!
梅田阪急の3階へ昇るエスカレーター下んとこで売られていたので、
こういうジャンキーフード大好きな自分は早速買ってみた。

まだ扱っていないマクドが多いから、
この店はさすがに大人気ですね~
クォーターパウンダー(The Quarter Pounder) は、
通常の2.5倍、「1/4ポンドの肉を使ったハンバーガー」という意味。
見た目ダブルにするとさすがにボリュームがあるように感じるが、
実際の大きさはミートパティが大きいだけで他の大きさは普通で、
ビッグマックのような圧倒感はない。

ダブルだと480円、シングルパティやと360円やから、
結構高級なハンバーガーである。
さすがにお試しなんで、ダブル・クォーターパウンダー・チーズではなく、
「クォーターパウンダー・チーズ」(360円)を単品テイクアウトでオーダー。
家に帰って、早速少しレンジであっためて食べてみる。

やっぱり見た目は、パティが濃厚そうって以外は、
普通のハンバーガーと変わらない感じ。
上のパンズをめくってみた。

ピクルス・玉ねぎを添え、ケチャップとマスタードで味付けがなされている。
またパティの下にはチーズが敷かれている。
一口がぶりと噛り付いてみる・・・
うん、お肉の濃厚さがよくわかるハンバーガーである。
しかしどうにも、その濃厚さに他の具材がマッチングしてない感。
一度試しに食べるだけで充分ですね。
同じ値段だしたら、モスバーガーの「スパイシーモスチーズバーガー」を
食べることができますから、絶対にこっちのほうが旨いです。
マクドのハンバーガーはやっぱり手軽さですからね。
「スパイシーモスチーズバーガー」の記事はこちら。
旨さ…………10点
安さ………… 8点
店の雰囲気…10点
B級度………17点
印象度……… 6点
総合評価……51点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町9-29新梅田食道街
電話:06-6311-1267
営業時間:6:00~23:30
定休日:年中無休
客席数:179席

全国B級グルメツーリング