イタリアンバール きゃとるず[QUATORZE](大阪堺筋本町)立ち飲み
本町界隈でのはしご酒2軒目。
1軒目でビールを飲んだので、次はワインにしましょうかってことに。
ちょうど380円均一のイタリアン立ち呑みが、
1軒目の店からすぐ近くにあったんですね。
立ち飲み](quatorze0.jpg)
はい、ノーチャージ、フード・ドリンクALL380円です。
イタリアンバール、きゃとるず(QUATORZE)に寄りました。
このくらいの値段設定のイタリアン、フレンチ、スパニッシュは、
どんどんもっと出来て欲しい。
さーて、中に入りましょう。
店内の様子。
立ち飲み](quatorze4.jpg)
奥に深いながーい立ち飲みカウンター。
入り口入ってすぐには2人ほど座れるテーブルもありましたが。
さすがに、この値段設定ですから、店内は大盛況です。
さあ!ワイン飲むど!
立ち飲み](quatorze2.jpg)
スパークリングでも2100円のボトルありますね。
これにしようかなとも思ったんですけど、次へのはしごも考え、
1000円のデキャンタにすることにしました。
白ワインにしました。
立ち飲み](quatorze6.jpg)
で、ここでうーん・・・ってことが。
こちらのお店、15人ちょっとは客入っているのに、
全ての応対から調理まで、店主一人でやっておられます。
はっきり言って、この人数は絶対さばききれません。
なんやろ?バイトの子でも急に休んだんかな?
なので、もう対応が無愛想の一言!
忙しいんはわかるけどな。
けど、常連にはちゃんと言葉かけてるんですよ。
こういう一見を邪険にするお店は、私は大嫌いです。
アテメニュー。
立ち飲み](quatorze3.jpg)
もう一つ。
立ち飲み](quatorze5.jpg)
パスタはさすがに380円にはできないのか580円。
ただ、それ以外は380円です。
ホントは、パエリアやドリア、フリッタータなんて食ってみたかったけど、
もう店主の応対見て、即出るの決定。
なので、すぐ出来る、おすすめ前菜3種盛り(380円)に決定。
小エビとカリフラワーのサラダに・・・
立ち飲み](quatorze7.jpg)
焼きネギのバルサミコ風味。
立ち飲み](quatorze9.jpg)
そして、かぼちゃのオリーブ風味です。
立ち飲み](quatorze8.jpg)
うん、この3品で380円はお得。
お味もまあまあで、色んな味楽しめますもんね。
ただただ、もったいない・・・
客商売の根本をもっと勉強すべき。
まあ常連ついて、一見は別にいらんわって思ってるんでしょうけど、
長く商売するんであれば、先細りすると思いますよ。
私は再訪ないですね。
さあ!呑み直し!
旨さ…………14点
安さ…………18点
店の雰囲気… 1点
B級度………15点
印象度……… 1点
総合評価……49点 評価Dランク
住所:大阪市中央区安土町1-6-11
電話:06-6263-6872
営業時間:11:15~14:00 17:30~21:00(LO)
ランチはテイクアウトのみ
定休日:土・日・祝

ひとり呑みのススメ
1軒目でビールを飲んだので、次はワインにしましょうかってことに。
ちょうど380円均一のイタリアン立ち呑みが、
1軒目の店からすぐ近くにあったんですね。
立ち飲み](quatorze0.jpg)
はい、ノーチャージ、フード・ドリンクALL380円です。
イタリアンバール、きゃとるず(QUATORZE)に寄りました。
このくらいの値段設定のイタリアン、フレンチ、スパニッシュは、
どんどんもっと出来て欲しい。
さーて、中に入りましょう。
店内の様子。
立ち飲み](quatorze4.jpg)
奥に深いながーい立ち飲みカウンター。
入り口入ってすぐには2人ほど座れるテーブルもありましたが。
さすがに、この値段設定ですから、店内は大盛況です。
さあ!ワイン飲むど!
立ち飲み](quatorze2.jpg)
スパークリングでも2100円のボトルありますね。
これにしようかなとも思ったんですけど、次へのはしごも考え、
1000円のデキャンタにすることにしました。
白ワインにしました。
立ち飲み](quatorze6.jpg)
で、ここでうーん・・・ってことが。
こちらのお店、15人ちょっとは客入っているのに、
全ての応対から調理まで、店主一人でやっておられます。
はっきり言って、この人数は絶対さばききれません。
なんやろ?バイトの子でも急に休んだんかな?
なので、もう対応が無愛想の一言!
忙しいんはわかるけどな。
けど、常連にはちゃんと言葉かけてるんですよ。
こういう一見を邪険にするお店は、私は大嫌いです。
アテメニュー。
立ち飲み](quatorze3.jpg)
もう一つ。
立ち飲み](quatorze5.jpg)
パスタはさすがに380円にはできないのか580円。
ただ、それ以外は380円です。
ホントは、パエリアやドリア、フリッタータなんて食ってみたかったけど、
もう店主の応対見て、即出るの決定。
なので、すぐ出来る、おすすめ前菜3種盛り(380円)に決定。
小エビとカリフラワーのサラダに・・・
立ち飲み](quatorze7.jpg)
焼きネギのバルサミコ風味。
立ち飲み](quatorze9.jpg)
そして、かぼちゃのオリーブ風味です。
立ち飲み](quatorze8.jpg)
うん、この3品で380円はお得。
お味もまあまあで、色んな味楽しめますもんね。
ただただ、もったいない・・・
客商売の根本をもっと勉強すべき。
まあ常連ついて、一見は別にいらんわって思ってるんでしょうけど、
長く商売するんであれば、先細りすると思いますよ。
私は再訪ないですね。
さあ!呑み直し!
旨さ…………14点
安さ…………18点
店の雰囲気… 1点
B級度………15点
印象度……… 1点
総合評価……49点 評価Dランク
住所:大阪市中央区安土町1-6-11
電話:06-6263-6872
営業時間:11:15~14:00 17:30~21:00(LO)
ランチはテイクアウトのみ
定休日:土・日・祝

ひとり呑みのススメ