ラーメンショップ椿 矢吹店(福島)うまいラーメン
この日は、東北初上陸、福島を北上です。
東日本応援車中泊旅14日目記事はこちら!
福島、国道4号線を北上中・・・
お昼ごはんどうしようかな~って考えてた。
安く済ますにはラーメンってとこかって思案してると、
こんな看板が登場。

日曜限定、ラーメン350円!!
その日のお昼は安くすまそうと思っていた私にはもってこい。
店内も待ち客ができるほど賑わっている。
これならば味もしっかりしてるんじゃないかと訪問。
ラーメンショップ椿の矢吹店です。
で、この「うまいラーメンショップ」って、
この後、東北を北上していくと、あちこちで見かけるのだが、
東日本であちこちあるフランチャイズ店なんですね。
ただ、味やメニュー、価格は各店で違うようです。
関西には全くないから知らなかった。
ラーメン以外にも、餃子、丼が安い。

券売機方式。

一番安い組み合わせのラーメン(330円)+
ねぎ丼(190円)にしました、合計で520円です。
店内は窓側にもカウンターがあり、
結構人が入るのに、お昼時は大混雑です。

キムチはセルフで取り放題。

ただ、ちょっと浸かり過ぎで、へなへなです。
こちらがねぎ丼(190円)。

この値段にしてはなかなかの大きさ。
シャキシャキ太めの白髪葱がのっており、
私は葱好きなので、美味しくいただけます。
ラーメン(350円)。

見た目は背脂たっぷりの豚骨醤油。
スープも醤油濃い目なんですけど、コクないですね~
この値段でもチャーシューは小さめのがのっています。

ただ、ちょっとパサパサしすぎかな。
一番駄目やったんがこの麺。

中細麺なんですけど、へなへな。
まあ、350円って値段なんで、こんなもんでしょうけどね。
お味は、いかにも国道沿いのローカルラーメン屋って感じ。
まあ、値段が安いのでCP値としてはそこそこです。
場所的にも行きやすい位置にあるので、
ここを目的に車を走らすほどではないが、
通りがかってお腹がすいていたら寄るのもええかもです。
旨さ………… 8点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度……… 4点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:福島県西白河郡矢吹町北浦203
電話:024-842-3181
営業時間:平日6:30~翌3:00 日曜11:00~21:00 祝日11:00~翌1:00
定休日:年中無休

全国B級グルメツーリング
東日本応援車中泊旅14日目記事はこちら!
福島、国道4号線を北上中・・・
お昼ごはんどうしようかな~って考えてた。
安く済ますにはラーメンってとこかって思案してると、
こんな看板が登場。

日曜限定、ラーメン350円!!
その日のお昼は安くすまそうと思っていた私にはもってこい。
店内も待ち客ができるほど賑わっている。
これならば味もしっかりしてるんじゃないかと訪問。
ラーメンショップ椿の矢吹店です。
で、この「うまいラーメンショップ」って、
この後、東北を北上していくと、あちこちで見かけるのだが、
東日本であちこちあるフランチャイズ店なんですね。
ただ、味やメニュー、価格は各店で違うようです。
関西には全くないから知らなかった。
ラーメン以外にも、餃子、丼が安い。

券売機方式。

一番安い組み合わせのラーメン(330円)+
ねぎ丼(190円)にしました、合計で520円です。
店内は窓側にもカウンターがあり、
結構人が入るのに、お昼時は大混雑です。

キムチはセルフで取り放題。

ただ、ちょっと浸かり過ぎで、へなへなです。
こちらがねぎ丼(190円)。

この値段にしてはなかなかの大きさ。
シャキシャキ太めの白髪葱がのっており、
私は葱好きなので、美味しくいただけます。
ラーメン(350円)。

見た目は背脂たっぷりの豚骨醤油。
スープも醤油濃い目なんですけど、コクないですね~
この値段でもチャーシューは小さめのがのっています。

ただ、ちょっとパサパサしすぎかな。
一番駄目やったんがこの麺。

中細麺なんですけど、へなへな。
まあ、350円って値段なんで、こんなもんでしょうけどね。
お味は、いかにも国道沿いのローカルラーメン屋って感じ。
まあ、値段が安いのでCP値としてはそこそこです。
場所的にも行きやすい位置にあるので、
ここを目的に車を走らすほどではないが、
通りがかってお腹がすいていたら寄るのもええかもです。
旨さ………… 8点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度……… 4点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:福島県西白河郡矢吹町北浦203
電話:024-842-3181
営業時間:平日6:30~翌3:00 日曜11:00~21:00 祝日11:00~翌1:00
定休日:年中無休

全国B級グルメツーリング