喫茶店・カフェ らん(神戸JR住吉)カキフライランチ
この日は、JR住吉駅のジュンク堂に買いたい本があって、お昼休みに向かいました。
で、ちょっと探すのに手間取ったんですよ。
貴重なお昼休憩タイムを、かなり消費してしまう結果に・・・
なので、周辺でさっと済ませようと思ったお店がここ、喫茶店・カフェ「らん」です。
見た目は昔ながらの喫茶店。
で、以前からこれが気になってたんですよ。

650円のランチがずらりと並んでいるんです。
冬場やったんで、期間限定にカキフライのランチがあるんですね。
それもお値段650円ですから、春が来る前に行っておこうと思ってたわけです。
店内の様子。

外観と同じく、昭和の香りがする喫茶店風情。
で、こういうお店は、必ず多いのが、喫煙者の方々。
あちこちで吸うの規制されてますから、こういうお店に群がってます。
店内の煙草充満率は相当でした。
けどそんな中でも、店内入った時に私がちらっと見せた、
「たばこくせ!」って顔を、女性店員さん(奥さんやと思います)は、見逃さなかったんでしょう。
できるだけ、煙草の煙害が少ないところへ、私が座るよう促してくれました。
こういう、機転の利く方は私大好き♪
また、すっごく愛想もええんですよね~
煙草吸わない私ですが、この店気に入った(^^)
店内メニュー。

ドリンク。

こういう喫茶店にしては、なかなか食い物が、丼もあったり、定食も豊富です。
お値段もそこそこなのが魅力的。
カキフライ定食(650円)、出来上がり。

ご飯、味噌汁、漬物がつく、極々オーソドックスな構成。
ま、ここは洋食屋さんやないですし、この値段ですからね。
カキフライは合計5粒。

大きさは小ぶりです。
なので、ご飯食う配分もちょっと工夫が必要でした。
牡蠣自体はじゅわーーっと弾ける磯臭さはないです。

ただ、揚げたてサクサクなので、ご飯のおかずにちょうどいい。
付け合わせの、千切りキャベツに茹で玉子半分。

全体的なボリュームは、男の昼飯にも充分な量で構成されています。
こうして、昼飯食いながら煙草吸える店も少なくなりました・・・
なので、この店に来る8割以上の方は、ヘビースモーカーと思ったほうがええです。
嫌煙家には絶対オススメできないですけど、愛煙家の方で、がっつりと洋食系のランチ食って、
食後の一服がホッとするって方には、安さ、ボリュームともに満足できるのでは。
接客もええお店ですから、煙草さえなければ、私も再訪したいお店ですよ。
旨さ…………11点
安さ…………15点
店の雰囲気…17点
B級度………15点
印象度………10点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区住吉宮町4丁目2-5
電話:078-841-3667
営業時間:朝食営業、ランチ営業

ニッポン定食紀行