Standing Bar Rire[ライアー](大阪天満)立ち飲み
天満はしご酒もいよいよ佳境。
この日、後半で狙っていた店がありました。
カウンター向こうは女性の立ち飲み。
はい、ガールズバーチックですね(^^)
男二人のはしご酒やったんで、酔っぱらい度が増した今、
こういう店はちょうどええ。
(って、ここ来るまでに色々見知らぬ方としゃべったり、
次の店へ一緒にはしごしたりしてますけどね。
スタンディングバーの「Rire」(ライアー)に立ち寄りました。
横一直線のカウンター。
どこからでもふらりと潜り込みやすいです。
あと支払いはキャッシュオンデリバリー制です。
立ち飲み](rire0.jpg)
ドリンクメニュー。
立ち飲み](rire1.jpg)
卓上に乾きもんが置いているように、
食べ物はおつまみ程度と考えた方がええです。
ドリンク値段も、ちょっと立ち飲みにしては高いかな。
ここでスタッフのサリーちゃんとお話♪
まだ、土曜早い時間やったんで、オーナーの女性はまだ来られておらずに、
この子一人だけでした(後で来られましたけどね)。
なかなか楽しい子です(^^)
そのサリーちゃんにおすすめ聞いたら、これが出てきた。
立ち飲み](rire2.jpg)
たこさんウィンナー♪
は、は、可愛らしいですな。
なにやらお隣のご常連さんたちが、ブラックジャックのようなゲームを開始。
なぜか、私ら2人もその中に引きずり込まれる。
負けたら、強そうなカクテル一気飲みみたいで、負けて呑みたかったんですけど、
1回も負けずに悔しい・・・
で、オーナーの方も来られて、お話を。
こちらの方は落ち着いた方ですね。
メニューにないカクテルでもなんでも作るってことで・・・
立ち飲み](rire3.jpg)
私の大好物「ロングアイランドアイスティ」を。
ウォッカ、ジン、ラム、テキーラをチャンポンして、コーラで割ったの。
なかなか配合が難しい品です。
けど、サリーちゃんはうまく作ってくれました。
あと、女性スタッフはもう一人いるみたいで、3人で運営されているとのこと。
こちらのお店も常連度が非常に高いので、1人で潜り込むには勇気がいるが、
溶け込むとなかなか楽しいお店です。
軽く、最後にカクテル2杯ぐらいで利用が最適ですね。
再訪)
天満はしご酒、以下のような感じで飲んできました。
1軒目、串カツ専門店 串泰 天満店の記事はこちら!
2軒目、イタリアンバル バルザル 天満店の記事はこちら!
3軒目、鉄板鶏料理 糀やの記事はこちら!
4軒目、たこ焼き ワナカ・デ・ワインの記事はこちら!
5軒目、ガールズバー?立ち呑み MOCO[モコ]の記事はこちら!
6軒目、180円生中、150円ハイボール、大分からあげと鉄板焼 勝男の記事はこちら!
さすがに6軒目で加速させて、150円ハイボールをぐいぐい飲みましたから、
結構、私はもうへべれけ(^^)
次、どこ行こうか~歌でも歌いたいな~♪とええ調子。
けど、同行者のお一人が女の子のいる店大好きで、
どうもそっち方面にどうしても行きたいようです。
5軒目での滞在時間ではちょっと物足りなかったようで、
ならば、そういう系の安い店、もう1軒紹介しますよと訪問したのがこちら!
Standing Bar Rire[ライアー]です。
こちらのお店は以前も訪問済みで、今回2回目。
オーナーの女性と前回お相手してくれたサリーちゃんの2人がいてました。
ドリンクメニュー。
立ち飲み](rire_tenma11.jpg)
少しお高めですね。
前と同じように、メニューにはないが、
ロングアイランドアイスティを作っていただきました。
立ち飲み](rire_tenma12.jpg)
これ何?イカ明太?
立ち飲み](rire_tenma13.jpg)
私が頼んでいないのでよくわからん。
適当にしゃべりは女の子系、行きたがってた同行者のお一人に任せて、
私は次どうしようかって思案・・・
しかーーーし!!!
店出て歩いている隙に、どっかにその方はエスケープ!!!
まあ、以前からそういうの常習犯でしたから驚きはしないですけどね。
どっかのガールズバーかキャバクラにでも転がり込んでいるんでしょう。
残された2人で、ま、これでお開きにしましょかと天満の駅へ。
朝まで行くぞ~って言ってたのにな~
ま、最終に乗れる時間やったのが幸いでした。
ってな感じの天満1人3000円はしご酒(5軒)+おまけ2軒ツアーを終幕です。
旨さ…………10点
安さ…………13点
店の雰囲気…17点
B級度………16点
印象度………11点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市北区天神橋5-6-4
電話:090-8931-5777
営業時間:平日18:00~翌1:00 土日祝日16:00~23:00
定休日:なし

ひとり呑みのススメ
この日、後半で狙っていた店がありました。
カウンター向こうは女性の立ち飲み。
はい、ガールズバーチックですね(^^)
男二人のはしご酒やったんで、酔っぱらい度が増した今、
こういう店はちょうどええ。
(って、ここ来るまでに色々見知らぬ方としゃべったり、
次の店へ一緒にはしごしたりしてますけどね。
スタンディングバーの「Rire」(ライアー)に立ち寄りました。
横一直線のカウンター。
どこからでもふらりと潜り込みやすいです。
あと支払いはキャッシュオンデリバリー制です。
立ち飲み](rire0.jpg)
ドリンクメニュー。
立ち飲み](rire1.jpg)
卓上に乾きもんが置いているように、
食べ物はおつまみ程度と考えた方がええです。
ドリンク値段も、ちょっと立ち飲みにしては高いかな。
ここでスタッフのサリーちゃんとお話♪
まだ、土曜早い時間やったんで、オーナーの女性はまだ来られておらずに、
この子一人だけでした(後で来られましたけどね)。
なかなか楽しい子です(^^)
そのサリーちゃんにおすすめ聞いたら、これが出てきた。
立ち飲み](rire2.jpg)
たこさんウィンナー♪
は、は、可愛らしいですな。
なにやらお隣のご常連さんたちが、ブラックジャックのようなゲームを開始。
なぜか、私ら2人もその中に引きずり込まれる。
負けたら、強そうなカクテル一気飲みみたいで、負けて呑みたかったんですけど、
1回も負けずに悔しい・・・
で、オーナーの方も来られて、お話を。
こちらの方は落ち着いた方ですね。
メニューにないカクテルでもなんでも作るってことで・・・
立ち飲み](rire3.jpg)
私の大好物「ロングアイランドアイスティ」を。
ウォッカ、ジン、ラム、テキーラをチャンポンして、コーラで割ったの。
なかなか配合が難しい品です。
けど、サリーちゃんはうまく作ってくれました。
あと、女性スタッフはもう一人いるみたいで、3人で運営されているとのこと。
こちらのお店も常連度が非常に高いので、1人で潜り込むには勇気がいるが、
溶け込むとなかなか楽しいお店です。
軽く、最後にカクテル2杯ぐらいで利用が最適ですね。
再訪)
天満はしご酒、以下のような感じで飲んできました。
1軒目、串カツ専門店 串泰 天満店の記事はこちら!
2軒目、イタリアンバル バルザル 天満店の記事はこちら!
3軒目、鉄板鶏料理 糀やの記事はこちら!
4軒目、たこ焼き ワナカ・デ・ワインの記事はこちら!
5軒目、ガールズバー?立ち呑み MOCO[モコ]の記事はこちら!
6軒目、180円生中、150円ハイボール、大分からあげと鉄板焼 勝男の記事はこちら!
さすがに6軒目で加速させて、150円ハイボールをぐいぐい飲みましたから、
結構、私はもうへべれけ(^^)
次、どこ行こうか~歌でも歌いたいな~♪とええ調子。
けど、同行者のお一人が女の子のいる店大好きで、
どうもそっち方面にどうしても行きたいようです。
5軒目での滞在時間ではちょっと物足りなかったようで、
ならば、そういう系の安い店、もう1軒紹介しますよと訪問したのがこちら!
Standing Bar Rire[ライアー]です。
こちらのお店は以前も訪問済みで、今回2回目。
オーナーの女性と前回お相手してくれたサリーちゃんの2人がいてました。
ドリンクメニュー。
立ち飲み](rire_tenma11.jpg)
少しお高めですね。
前と同じように、メニューにはないが、
ロングアイランドアイスティを作っていただきました。
立ち飲み](rire_tenma12.jpg)
これ何?イカ明太?
立ち飲み](rire_tenma13.jpg)
私が頼んでいないのでよくわからん。
適当にしゃべりは女の子系、行きたがってた同行者のお一人に任せて、
私は次どうしようかって思案・・・
しかーーーし!!!
店出て歩いている隙に、どっかにその方はエスケープ!!!
まあ、以前からそういうの常習犯でしたから驚きはしないですけどね。
どっかのガールズバーかキャバクラにでも転がり込んでいるんでしょう。
残された2人で、ま、これでお開きにしましょかと天満の駅へ。
朝まで行くぞ~って言ってたのにな~
ま、最終に乗れる時間やったのが幸いでした。
ってな感じの天満1人3000円はしご酒(5軒)+おまけ2軒ツアーを終幕です。
旨さ…………10点
安さ…………13点
店の雰囲気…17点
B級度………16点
印象度………11点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市北区天神橋5-6-4
電話:090-8931-5777
営業時間:平日18:00~翌1:00 土日祝日16:00~23:00
定休日:なし

ひとり呑みのススメ