龍の瞳(岐阜下呂)白米 2kgで送料込み2300円の高級米
非常に美味しいと評判のお米。
今まで食べてきた米の価値観が変わるで、とまで言われました。
そこまで言われるとパンより米ご飯好きの私なので、
お試しにと2kgを楽天にて購入してみました。
岐阜下呂地方で生産される「龍の瞳」である。
2kgで送料込み2300円。
はい、結構なお値段です(^^)
なんでも、コシヒカリの突然変異で出来た品種で、
それを低農薬・有機肥料で栽培されているのだそうです。
まずは3合を炊いてみました。

米粒は普段食べているのより若干大きめ。
そして、もちもち感を感じますね。
ふわっとジャーを開けた時の匂いがすごくいいです。
合わせたのは・・・

まずは減塩たらこ。
明太子も大好物なので、そっちにしようかなと思ったのだが、
その辛味でご飯の美味しさが誤魔化されるのではないかと、
塩分低めのたらこにしました。
そして、小豆島産のしじみの佃煮と岩のり。

こういうのって一番ご飯に合うと思いませんか(^^)

私は、佃煮と漬物は純粋に美味しい米を味わうのに添えるには、
相性がええと思っています。
はい、ふわふわの炊きたて米♪

日本人に生まれてきてよかったと思える瞬間です。
そして、鯖の塩焼き。

これは鯖が主張し過ぎて、今回の米を楽しむ会には不向き。
そして最後はやっぱりこれですな~(^^)

ちょっとお高めの有精卵を、ぱかっと割って食べるたまごかけご飯。
美味しいご飯に美味しい玉子で食べるとすごく贅沢をしてる気分。
上記に挙げたような、ご飯の旨さを相乗させるおかずを加えることで、
その甘さと食感を際立たせることができます。
まだまだ、残っているので、ご飯を主役にした晩ご飯に、
また登場してもらいましょう。
今度は鍋の〆のあっさり雑炊にでも使ってみようかな。
評価対象外

岐阜県 下呂市の豊かな自然が生み出した奇跡のお米!
今まで食べてきた米の価値観が変わるで、とまで言われました。
そこまで言われるとパンより米ご飯好きの私なので、
お試しにと2kgを楽天にて購入してみました。
岐阜下呂地方で生産される「龍の瞳」である。
2kgで送料込み2300円。
はい、結構なお値段です(^^)
なんでも、コシヒカリの突然変異で出来た品種で、
それを低農薬・有機肥料で栽培されているのだそうです。
まずは3合を炊いてみました。

米粒は普段食べているのより若干大きめ。
そして、もちもち感を感じますね。
ふわっとジャーを開けた時の匂いがすごくいいです。
合わせたのは・・・

まずは減塩たらこ。
明太子も大好物なので、そっちにしようかなと思ったのだが、
その辛味でご飯の美味しさが誤魔化されるのではないかと、
塩分低めのたらこにしました。
そして、小豆島産のしじみの佃煮と岩のり。

こういうのって一番ご飯に合うと思いませんか(^^)

私は、佃煮と漬物は純粋に美味しい米を味わうのに添えるには、
相性がええと思っています。
はい、ふわふわの炊きたて米♪

日本人に生まれてきてよかったと思える瞬間です。
そして、鯖の塩焼き。

これは鯖が主張し過ぎて、今回の米を楽しむ会には不向き。
そして最後はやっぱりこれですな~(^^)

ちょっとお高めの有精卵を、ぱかっと割って食べるたまごかけご飯。
美味しいご飯に美味しい玉子で食べるとすごく贅沢をしてる気分。
上記に挙げたような、ご飯の旨さを相乗させるおかずを加えることで、
その甘さと食感を際立たせることができます。
まだまだ、残っているので、ご飯を主役にした晩ご飯に、
また登場してもらいましょう。
今度は鍋の〆のあっさり雑炊にでも使ってみようかな。
評価対象外

岐阜県 下呂市の豊かな自然が生み出した奇跡のお米!