栄屋商店(阪神尼崎・下町ホルモンめぐり)
阪神尼崎、ホルモンテイクアウトめぐりの2軒目。
1軒目は、以下のお店に来訪しました。
「鹿児島屋」の記事はこちら!
しかし、阪神尼崎駅の西に拡がる商店街は活気ありますね~

全国各地、閑散とした商店街が目立つようになった中、
この賑やかさは、さすが下町の台所って存在感があります。
ただ、こちらのお店が位置する「サンロード商店街」は、
この商店街群の一番はずれにもあり、少し閑散としているかな。
「栄屋商店」にやって来ました。
こちらのお店どこ?って外観分からなかった・・・
屋号もどこに書いてるかわからんような店やし。
スマホの指す地点からどんどん遠ざかるから、
一回通り過ぎて、再度戻って来て判明。
軒先にてこんな感じで、豚ホルモンが煮込まれています。

他、豚足やミミガー、豚のあらゆる部位が売られている豚肉専門店です。
ここの軒先でも食えるように、皿も置いてはいるんですが、
私はテイクアウトなので、ビニール袋に入れていただき、
きつく輪ゴムで縛ってもらいます。
こちらで100g、140円。

1軒目の豚ホルモン店と比べると、こちらのお店の方が安い。
ただ、こっちのお店はフワ(肺)の含有量が多いんですね。
ホルモン部位の中でも一番安いのがフワなんで、この値段差になってるのかな。
別角度より。

煮込みの味付けは、ほぼ1軒目のお店と一緒なので、
上記のリンク先も参照くださいませ。
あと補足すると、両方のお店共に、酸っぱみを感じるんです。
少しポン酢が加わったようなね。
「鹿児島屋」と「栄屋商店」2軒どちらで購入するかは、
以下の好みで考えたらええと思います。
少々お値段高くても、テッチャンが多いほうがよければ「鹿児島屋」、
値段安く、フワの食感が好きな方は「栄屋商店」へ、
でしょうね。
味わいはほぼ一緒ですから、お好みでどうぞ。
旨さ………… 8点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………19点
印象度……… 7点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:兵庫県尼崎市玄番北之町7
電話:06-6411-4038
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休(但し盆・正月休み)

一生に一度は喰いたいホルモン/藤井誠二