境港さかなセンター(鳥取)めかぶ&あごだし
島根、鳥取の日帰り温泉ツアー。
グルメをあちこち堪能してきましたが、
家に持って帰って食える物もなんか買いたい。
海鮮好きな私なもんで、そういうものを求めてこちらにやって来ました。
「境港さかなセンター」です。
干物や蟹などの海鮮系もええんですけど、
やっぱり日持ちしませんよね。
非常に暑い日であったので、帰るまでに腐らせるのもいやなので、
こういったものはスルーします。
で、以前買って、非常に旨かった「あごだし」を探す。

「あご」とは飛魚のことで、この風味はいりこの比やないんですよ。
粉末がパックになって、味噌汁の出汁として売られているんがあるんですが、
あいにくそれは売り切れ。
なので、醤油にこのあごだしを加えた「つゆ」を買いました。
その使用用途はこんなので。

キス天の天ぷらつゆとかによさそうですね。
普段は海鮮系の天ぷらは塩だけで食べるのですが、
このつゆならば、一度食べてみたいって思います。
その日、帰ってからは素麺を湯がきます。

このだし風味のつゆのみでそうめんをいただく。
わさびや生姜などの薬味はいりませんね(^^)
風味が豊なんで、この味のみでええ感じ。
ただ、ネギは加えたほうが、さらに美味しさが増します。
もうひとつは「めひび」(めかぶ)。

あごだしを買ったところで、他の海産物も色々と味見させてもらいました。
その中で一番旨かったのが、あごだしとこのめかぶを使った、
「お吸い物」が最高に旨かったです。
なので、帰ってこういうのを作りました。

めかぶとなると酢の物が代表的ですが、
酢を加えるのではなく、あごだしをぶっかけました。
トロトロのめかぶは非常に美味しい♪
ただ、あごだしでは味がしゃっきり定まらないんですね、
ちょっとぼけた感があるんです。
やはりこういう冷たいのでは、酢をかける方が美味しいです。
あごだしを使った魚の煮物に、めかぶの酢の物・・・
今度、日本酒のアテとして、また作ってみます。
今回の旅のあらすじはこちら!
評価対象外
住所:境港市竹内団地259-2
電話:0859-45-1122
営業時間:8:30~17:00
定休日:水曜(祝祭日は営業)

送料無料★1000円ポッキリ★飛魚だし(あごだし)お試しセット
グルメをあちこち堪能してきましたが、
家に持って帰って食える物もなんか買いたい。
海鮮好きな私なもんで、そういうものを求めてこちらにやって来ました。
「境港さかなセンター」です。
干物や蟹などの海鮮系もええんですけど、
やっぱり日持ちしませんよね。
非常に暑い日であったので、帰るまでに腐らせるのもいやなので、
こういったものはスルーします。
で、以前買って、非常に旨かった「あごだし」を探す。

「あご」とは飛魚のことで、この風味はいりこの比やないんですよ。
粉末がパックになって、味噌汁の出汁として売られているんがあるんですが、
あいにくそれは売り切れ。
なので、醤油にこのあごだしを加えた「つゆ」を買いました。
その使用用途はこんなので。

キス天の天ぷらつゆとかによさそうですね。
普段は海鮮系の天ぷらは塩だけで食べるのですが、
このつゆならば、一度食べてみたいって思います。
その日、帰ってからは素麺を湯がきます。

このだし風味のつゆのみでそうめんをいただく。
わさびや生姜などの薬味はいりませんね(^^)
風味が豊なんで、この味のみでええ感じ。
ただ、ネギは加えたほうが、さらに美味しさが増します。
もうひとつは「めひび」(めかぶ)。

あごだしを買ったところで、他の海産物も色々と味見させてもらいました。
その中で一番旨かったのが、あごだしとこのめかぶを使った、
「お吸い物」が最高に旨かったです。
なので、帰ってこういうのを作りました。

めかぶとなると酢の物が代表的ですが、
酢を加えるのではなく、あごだしをぶっかけました。
トロトロのめかぶは非常に美味しい♪
ただ、あごだしでは味がしゃっきり定まらないんですね、
ちょっとぼけた感があるんです。
やはりこういう冷たいのでは、酢をかける方が美味しいです。
あごだしを使った魚の煮物に、めかぶの酢の物・・・
今度、日本酒のアテとして、また作ってみます。
今回の旅のあらすじはこちら!
評価対象外
住所:境港市竹内団地259-2
電話:0859-45-1122
営業時間:8:30~17:00
定休日:水曜(祝祭日は営業)

送料無料★1000円ポッキリ★飛魚だし(あごだし)お試しセット