立ち飲み さくっとばんざい(梅田お初天神)
梅田での飲み会・・・
何軒か廻ってきて、お腹のピークもかなりパンパン!
しかし、もうちょい飲みつつ、しゃべりたいよなって思い、
ふっと思い浮かんだのが、このお店です。
朝までオールナイトでやっている立ち飲み、
「さくっとばんざい」にお邪魔しました。
なぜここのお店をチョイスしたか?

この徳島ねぎが無料でつまめるからですね。
ドリンクはオール390円(税込み409円)やしで、手軽に利用できるのが特徴。
また、このネギはポン酢で漬けられていて、
すっごく焼酎系のアテとして合うんですよ~
葱大好きなんで、こんな旨いもん、タダでええの?って感じです。
もう私は他に食い物はお腹に入らなかったので、同行者のチョイス。

よく分かりませんが、カマンベールチーズのなんたらかんたらです(^^;)
味は・・・食べてないので分かりませぬ・・・
2杯ほど飲みつつ、軒先でええ調子で騒がせてもらいました。
ここは料理は炭火焼きが美味しいので、次回はそれを・・・
立ち飲みとしてはどれもが少しお高いかなって印象ありますけど、
気さくで入りやすい、敷居の低い、ええ店ですよ。
再訪)
梅田にて、お初天神で目的にしていたお店がなんと予約で満席とのこと。
金曜夜、仕事終わりで旨いビールがすぐに飲みたかったのに残念・・・
となると、すぐ近くで、ビールを一刻も早く飲みたい気分。
ちゅうことで安くビールが飲める店ってことで頭に浮かんだのがここ、
「さくっとばんざい」です。
店内の様子。

以前は外のテーブルで飲んだのですが、
店内はカウンターのみ。
オーソドックスな立ち飲みです。
あと折りたたみのスツールも置いていますので、
混んでいなければ、座って飲むことも可能です。
こちらが、冬のおすすめとドリンクメニュー。

ドリンクはオール390円均一!
なかでも一番お得やな~と思うのが、アサヒスーパドライの
瓶ビール大が390円なんですよ。
この梅田のど真ん中で、この値段はええ感じでしょ。
とりあえず、ここではビールをがぶ飲みさせていただくのですが・・・
サービス品が徳島産葱のポン酢和え。
これは食べ放題で食うことできます。
しゃっきりした風味の強いネギとポン酢の相性は抜群!
で、ここでは一品だけと決めていたので・・・

鶏皮のお造り(680円)をいただきました。
ここは鶏が結構、美味しいんですね。
で、鶏皮の生なんて食べたことないですから、
ちょっと値段は高いけど、食べてみようと思いました。
味的には、こういう鶏のお造りを出す店で何度か食べたことありますが、
それを脂っこくした感じかな~
お値段分の旨さは感じなかったです。
これならば、こちらのお店で、鶏刺身5種盛りを食べた方が、
お値打ち感ありますね。梅田にも同系列店ありますし。
天満、闘鶏五郎の記事はこちら!
瓶ビールも2本空けたので、とりあえずビール飲みたい!病も
治まったところでおあいそ。
アサヒスーパドライ好きな人間には、この瓶ビール値段はええですよね。
また、ひとまずビールのお店として、再訪するでしょう。
では、次のお店にいきましょうか。
旨さ…………15点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市北区曽根崎2丁目14-10
電話:06-6364-7225
営業時間:17:00~翌8:00(L.O.翌7:00)
定休日:無休

ひとり呑みのススメ
何軒か廻ってきて、お腹のピークもかなりパンパン!
しかし、もうちょい飲みつつ、しゃべりたいよなって思い、
ふっと思い浮かんだのが、このお店です。
朝までオールナイトでやっている立ち飲み、
「さくっとばんざい」にお邪魔しました。
なぜここのお店をチョイスしたか?

この徳島ねぎが無料でつまめるからですね。
ドリンクはオール390円(税込み409円)やしで、手軽に利用できるのが特徴。
また、このネギはポン酢で漬けられていて、
すっごく焼酎系のアテとして合うんですよ~
葱大好きなんで、こんな旨いもん、タダでええの?って感じです。
もう私は他に食い物はお腹に入らなかったので、同行者のチョイス。

よく分かりませんが、カマンベールチーズのなんたらかんたらです(^^;)
味は・・・食べてないので分かりませぬ・・・
2杯ほど飲みつつ、軒先でええ調子で騒がせてもらいました。
ここは料理は炭火焼きが美味しいので、次回はそれを・・・
立ち飲みとしてはどれもが少しお高いかなって印象ありますけど、
気さくで入りやすい、敷居の低い、ええ店ですよ。
再訪)
梅田にて、お初天神で目的にしていたお店がなんと予約で満席とのこと。
金曜夜、仕事終わりで旨いビールがすぐに飲みたかったのに残念・・・
となると、すぐ近くで、ビールを一刻も早く飲みたい気分。
ちゅうことで安くビールが飲める店ってことで頭に浮かんだのがここ、
「さくっとばんざい」です。
店内の様子。

以前は外のテーブルで飲んだのですが、
店内はカウンターのみ。
オーソドックスな立ち飲みです。
あと折りたたみのスツールも置いていますので、
混んでいなければ、座って飲むことも可能です。
こちらが、冬のおすすめとドリンクメニュー。

ドリンクはオール390円均一!
なかでも一番お得やな~と思うのが、アサヒスーパドライの
瓶ビール大が390円なんですよ。
この梅田のど真ん中で、この値段はええ感じでしょ。
とりあえず、ここではビールをがぶ飲みさせていただくのですが・・・
サービス品が徳島産葱のポン酢和え。
これは食べ放題で食うことできます。
しゃっきりした風味の強いネギとポン酢の相性は抜群!
で、ここでは一品だけと決めていたので・・・

鶏皮のお造り(680円)をいただきました。
ここは鶏が結構、美味しいんですね。
で、鶏皮の生なんて食べたことないですから、
ちょっと値段は高いけど、食べてみようと思いました。
味的には、こういう鶏のお造りを出す店で何度か食べたことありますが、
それを脂っこくした感じかな~
お値段分の旨さは感じなかったです。
これならば、こちらのお店で、鶏刺身5種盛りを食べた方が、
お値打ち感ありますね。梅田にも同系列店ありますし。
天満、闘鶏五郎の記事はこちら!
瓶ビールも2本空けたので、とりあえずビール飲みたい!病も
治まったところでおあいそ。
アサヒスーパドライ好きな人間には、この瓶ビール値段はええですよね。
また、ひとまずビールのお店として、再訪するでしょう。
では、次のお店にいきましょうか。
旨さ…………15点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市北区曽根崎2丁目14-10
電話:06-6364-7225
営業時間:17:00~翌8:00(L.O.翌7:00)
定休日:無休

ひとり呑みのススメ