地酒とそば・京風おでん 三間堂(大阪千里セルシー店)
さて、休日出勤の本日のランチはどうしようかと、北大阪急行「千里中央」駅界隈を、
ぶらぶらしておりました。
そこで見つけたのが、
「地酒とそば・京風おでん 三間堂」のランチメニューです。
ここで名物「板蕎麦御膳」(980円)という、ながーい「ざる」に盛られた蕎麦に
目を奪われたのです。
蕎麦好きの自分なんで、まあこの蕎麦と、あと海苔巻きに刺身に1品までついてるから、
お得かなとついフラフラと入ってしまいました。
店内は非常に落ちついた佇まい・・・

さあ、これが今日のランチです。

でかいですよね~
ちゅうわけで、ちょっと分けて写真撮りました。

これが海苔巻(鮭フレークでした)、タコときゅうりの酢の物、玉子焼き、春巻きです。
そして刺身・・・

タコにサーモンにイカです。
さあ、まずは蕎麦のお味を・・・
んん・・・少しコシのある感じはしますが、
蕎麦の風味の中になにか混じり気のあるいやな風味がする。
喉越しも悪く、自分の舌にはこれは全く合わない。
それにでかいと思われた「ざる」もかなり薄く敷き詰められているので、
全く蕎麦の量が少ないのだ。
揚げ底感覚ですな。
いやー失敗ですな。やはりこういうチェーン店に味を期待した自分が馬鹿でした。
一番おいしかったのはイカの刺身だけであった。
千中で色々ランチ食べてきましたが、これほどCP値が最低な食事は初めてです。
フォルクスで700円しないハンバーグランチを飯大盛り、サラダバー付きで
食えばよかったなあ~
旨さ………… 4点
安さ………… 5点
店の雰囲気…15点
B級度……… 2点
印象度……… 1点
総合評価……27点 評価Eランク
住所:豊中市新千里東町1-5-2 セルシーB1
電話:06-4863-6610
営業時間:16:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休

麦酒(ビール)のつまみ
ぶらぶらしておりました。
そこで見つけたのが、
「地酒とそば・京風おでん 三間堂」のランチメニューです。
ここで名物「板蕎麦御膳」(980円)という、ながーい「ざる」に盛られた蕎麦に
目を奪われたのです。
蕎麦好きの自分なんで、まあこの蕎麦と、あと海苔巻きに刺身に1品までついてるから、
お得かなとついフラフラと入ってしまいました。
店内は非常に落ちついた佇まい・・・

さあ、これが今日のランチです。

でかいですよね~
ちゅうわけで、ちょっと分けて写真撮りました。

これが海苔巻(鮭フレークでした)、タコときゅうりの酢の物、玉子焼き、春巻きです。
そして刺身・・・

タコにサーモンにイカです。
さあ、まずは蕎麦のお味を・・・
んん・・・少しコシのある感じはしますが、
蕎麦の風味の中になにか混じり気のあるいやな風味がする。
喉越しも悪く、自分の舌にはこれは全く合わない。
それにでかいと思われた「ざる」もかなり薄く敷き詰められているので、
全く蕎麦の量が少ないのだ。
揚げ底感覚ですな。
いやー失敗ですな。やはりこういうチェーン店に味を期待した自分が馬鹿でした。
一番おいしかったのはイカの刺身だけであった。
千中で色々ランチ食べてきましたが、これほどCP値が最低な食事は初めてです。
フォルクスで700円しないハンバーグランチを飯大盛り、サラダバー付きで
食えばよかったなあ~
旨さ………… 4点
安さ………… 5点
店の雰囲気…15点
B級度……… 2点
印象度……… 1点
総合評価……27点 評価Eランク
住所:豊中市新千里東町1-5-2 セルシーB1
電話:06-4863-6610
営業時間:16:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休

麦酒(ビール)のつまみ