道の駅さるふつ ソフトクリーム(北海道猿払村)
宗谷岬から網走に向かう国道238号線沿いにある「道の駅さるふつ」です。
このあたりは一面に広がる牧草地を前にして、しみじみ広大な北海道の地を実感。
ここは温泉施設付きの道の駅なので、当初は北海道上陸2泊目の車中泊地と決めていました。

ところが、予定より6時間早く進行しているので、ここへの到着は午後2時・・・
ちょっと休憩のみです。

温泉は入浴料350円で内湯のみです。浴室は銭湯のような感じで、こじんまりした感じ。
ちゃんとサウナもついています。
泉質は茶濁色で、ナトリウム-塩化物泉(食塩泉)。
アルカリ性泉PH値9.9は全国でもトップクラスの美容と健康に効く泉質とのことです。
ただ、せっかくこれだけ広い敷地なのだから、露天作ればいいのにと思ったんですけどね。
そしてここの名産は牛乳なので、新鮮な牛乳が飲みたかったのだが、
どこで売っているのかわからず、ソフトクリーム(250円)を購入。

これがうまいのなんのって、あんまり甘いのが好きではなく牛乳好きの自分としては、
納得のいく旨さです。口の中でとろけて牛乳の味が口いっぱいに広がる感触・・・
こんなソフトクリーム今まで食ったことないです。
旨さ…………17点
安さ…………15点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……73点 評価Bランク
路線名:国道238号沿い
住所:北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別214番地7
電話:016-352-2311
開館時間 8:30~18:30(7~8月) 8:30~17:30(左記以外)
休館日:年末年始(道の駅事務所・ホテル)

全国B級グルメツーリング
このあたりは一面に広がる牧草地を前にして、しみじみ広大な北海道の地を実感。
ここは温泉施設付きの道の駅なので、当初は北海道上陸2泊目の車中泊地と決めていました。

ところが、予定より6時間早く進行しているので、ここへの到着は午後2時・・・
ちょっと休憩のみです。

温泉は入浴料350円で内湯のみです。浴室は銭湯のような感じで、こじんまりした感じ。
ちゃんとサウナもついています。
泉質は茶濁色で、ナトリウム-塩化物泉(食塩泉)。
アルカリ性泉PH値9.9は全国でもトップクラスの美容と健康に効く泉質とのことです。
ただ、せっかくこれだけ広い敷地なのだから、露天作ればいいのにと思ったんですけどね。
そしてここの名産は牛乳なので、新鮮な牛乳が飲みたかったのだが、
どこで売っているのかわからず、ソフトクリーム(250円)を購入。

これがうまいのなんのって、あんまり甘いのが好きではなく牛乳好きの自分としては、
納得のいく旨さです。口の中でとろけて牛乳の味が口いっぱいに広がる感触・・・
こんなソフトクリーム今まで食ったことないです。
旨さ…………17点
安さ…………15点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……73点 評価Bランク
路線名:国道238号沿い
住所:北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別214番地7
電話:016-352-2311
開館時間 8:30~18:30(7~8月) 8:30~17:30(左記以外)
休館日:年末年始(道の駅事務所・ホテル)

全国B級グルメツーリング