梅樽温泉 ホテルシーモア 夕食クエ会席編(和歌山南紀白浜温泉)
館内の施設は昭和の名残を数一杯残している「ホテルシーモア」。
その施設・温泉編はこちらで紹介しております。
ホテルシーモア 施設・温泉編の記事はこちら!
夜の楽しみはなんと言っても食事!
そして白浜で冬に食える料理はクエ料理ですね~
そのクエ会席、夕食編を今回綴ります。
こちらの食事は、個室で食べることができます。
前日のホテルでは、子供が走り回る中、イタリアン食ったので、
こうして落ち着いて食えるのは嬉しい。
そのクエ会席のお品書き。

安いプランですから、クエ尽くしではありません。
しかし、こういうの見るとわくわくしますね。
やはりホテル宿泊の夕食は和食が一番!
先付「うに豆腐」「鶏肝松凪」。

両方とも非常に美味、特にうに好きなので、
この豆腐は気に入りましたね。
和牛の煮込みに、何かの魚とうどんが入った茶碗蒸しのようなの。

さすがの料理!しっかりした味はさすが老舗の高級ホテルです。
お造り。

サザエ、鮪、鯛に烏賊でした。
メインのクエ鍋~♪

ポン酢につけて食います。

クエって魚はちょっと鶏肉にも似た食感がありますね、
ちょうどササミをたたきにしたような感じです。
しかし、噛むとじゅわっと拡がる風味はまさにあっさり魚!
やはり高級魚の味わいです。
こちらが焼きクエ。

あまり焼き過ぎないように気をつけます。

焼いて食べると、その風味に甘みが増します。
それをさっぱりレモンをぎゅって搾って〆るのが味わいとしてええ感じ。
クエのパイ包み焼き。

こうやって食べるのもまた美味しい♪
フレンチのメインで出されても、全く違和感ありません。
鯖と炙り鮭の包み寿司。

ご飯ではなく、大好物の寿司が出てくるのが嬉しい。
止め椀。

この熱さとあっさりさが気持ちをほっこりと♪
デザート。

メロンとゼリーです。
全体的に、質的には大満足ですね~これぞホテルの晩飯会席。
ただ、男が腹一杯に食べるにはボリュームがちょっと少ないかなって印象。
鍋をもっと色々入れて欲しかったかな~
では、あとシーモアの朝食編をこちらでご紹介いたします。
・「朝食バイキング編」
旨さ…………18点
安さ…………10点
店の雰囲気…18点
B級度……… 9点
印象度………17点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1821
電話:0739-43-1000
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00

★楽天トラベルで安く旅が出来てるので、頻繁にあちこち行っています★
その施設・温泉編はこちらで紹介しております。
ホテルシーモア 施設・温泉編の記事はこちら!
夜の楽しみはなんと言っても食事!
そして白浜で冬に食える料理はクエ料理ですね~
そのクエ会席、夕食編を今回綴ります。
こちらの食事は、個室で食べることができます。
前日のホテルでは、子供が走り回る中、イタリアン食ったので、
こうして落ち着いて食えるのは嬉しい。
そのクエ会席のお品書き。

安いプランですから、クエ尽くしではありません。
しかし、こういうの見るとわくわくしますね。
やはりホテル宿泊の夕食は和食が一番!
先付「うに豆腐」「鶏肝松凪」。

両方とも非常に美味、特にうに好きなので、
この豆腐は気に入りましたね。
和牛の煮込みに、何かの魚とうどんが入った茶碗蒸しのようなの。

さすがの料理!しっかりした味はさすが老舗の高級ホテルです。
お造り。

サザエ、鮪、鯛に烏賊でした。
メインのクエ鍋~♪

ポン酢につけて食います。

クエって魚はちょっと鶏肉にも似た食感がありますね、
ちょうどササミをたたきにしたような感じです。
しかし、噛むとじゅわっと拡がる風味はまさにあっさり魚!
やはり高級魚の味わいです。
こちらが焼きクエ。

あまり焼き過ぎないように気をつけます。

焼いて食べると、その風味に甘みが増します。
それをさっぱりレモンをぎゅって搾って〆るのが味わいとしてええ感じ。
クエのパイ包み焼き。

こうやって食べるのもまた美味しい♪
フレンチのメインで出されても、全く違和感ありません。
鯖と炙り鮭の包み寿司。

ご飯ではなく、大好物の寿司が出てくるのが嬉しい。
止め椀。

この熱さとあっさりさが気持ちをほっこりと♪
デザート。

メロンとゼリーです。
全体的に、質的には大満足ですね~これぞホテルの晩飯会席。
ただ、男が腹一杯に食べるにはボリュームがちょっと少ないかなって印象。
鍋をもっと色々入れて欲しかったかな~
では、あとシーモアの朝食編をこちらでご紹介いたします。
・「朝食バイキング編」
旨さ…………18点
安さ…………10点
店の雰囲気…18点
B級度……… 9点
印象度………17点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1821
電話:0739-43-1000
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
★楽天トラベルで安く旅が出来てるので、頻繁にあちこち行っています★