立ち飲み 世界長 新開地直売所(神戸新開地)
神戸にずっと30ウン年住んでいたのに、全く呑みに行ったことのない地域。
新開地って場所は、寄りつくことがなかった街なんですよね。
今回、昼から飲み会♪
神戸で昼からはしごするとなると、やっぱりここですね。
念願の「世界長 新開地直売所」に1軒目にやってきました。
夏のまだ暑い時期であるので、ジョッキから始めましょう。
生小(380円)でぐぐっといただく。
メニュー。

もひとつ。

さらに。

この規模の立ち飲みにしては、結構な品数があります。
で、値段が結構本格的なもんもあるので、質にも期待できそうだ。
どれにしようか、非常に悩みました。
店内の様子。

U字型のカウンターのみ。
昔ながらのオーソドックスなタイプです。
まずいただきたのはこちら!

鮪トロ刺身(400円)。
まさか、この値段でトロ?って思い、頼んだのであるが、
スジの多いタイプでしたね(^^;)
トロって思わずに、この値段のマグロやと思うとなかなかええ感じ。
本日のオススメにあった鮪スタミナ焼き(250円)。

ビールのアテにはこういうのがええですね。
味付けはよく立ち飲みにありがちな感じ。
ちょっと家庭っぽい味付けです。
で、初の立ち飲み店であれば頼むのが煮込み系。

ここは牛スジ味噌煮(300円)があったのでそれを。
うんうん、この味付け!
やはり古くからこの地区でよく流行っている店だけあって、
味噌のコクがくどすぎない程度にあっさりめである。
私の好み系の味。
はしごの1軒目であったので、そこそこでおあいそ。

また来て下さいねってことで、こちらもいただきました(^^)
さすが神戸を代表する、老舗の立ち飲み屋。
じっくりと物思いにふけながら、一人で飲みたいお店です。
いぶし銀の輝きって言葉が似合います。
うん、しぶいよな~渋すぎる(^^)
旨さ…………14点
安さ…………17点
店の雰囲気…14点
B級度………17点
印象度………11点
総合評価……73点 評価Bランク
住所:兵庫県神戸市兵庫区新開地3-4-29
電話:078-575-4757
営業時間:12:00~21:00
定休日:日曜日

ひとり呑みのススメ
新開地って場所は、寄りつくことがなかった街なんですよね。
今回、昼から飲み会♪
神戸で昼からはしごするとなると、やっぱりここですね。
念願の「世界長 新開地直売所」に1軒目にやってきました。
夏のまだ暑い時期であるので、ジョッキから始めましょう。
生小(380円)でぐぐっといただく。
メニュー。

もひとつ。

さらに。

この規模の立ち飲みにしては、結構な品数があります。
で、値段が結構本格的なもんもあるので、質にも期待できそうだ。
どれにしようか、非常に悩みました。
店内の様子。

U字型のカウンターのみ。
昔ながらのオーソドックスなタイプです。
まずいただきたのはこちら!

鮪トロ刺身(400円)。
まさか、この値段でトロ?って思い、頼んだのであるが、
スジの多いタイプでしたね(^^;)
トロって思わずに、この値段のマグロやと思うとなかなかええ感じ。
本日のオススメにあった鮪スタミナ焼き(250円)。

ビールのアテにはこういうのがええですね。
味付けはよく立ち飲みにありがちな感じ。
ちょっと家庭っぽい味付けです。
で、初の立ち飲み店であれば頼むのが煮込み系。

ここは牛スジ味噌煮(300円)があったのでそれを。
うんうん、この味付け!
やはり古くからこの地区でよく流行っている店だけあって、
味噌のコクがくどすぎない程度にあっさりめである。
私の好み系の味。
はしごの1軒目であったので、そこそこでおあいそ。

また来て下さいねってことで、こちらもいただきました(^^)
さすが神戸を代表する、老舗の立ち飲み屋。
じっくりと物思いにふけながら、一人で飲みたいお店です。
いぶし銀の輝きって言葉が似合います。
うん、しぶいよな~渋すぎる(^^)
旨さ…………14点
安さ…………17点
店の雰囲気…14点
B級度………17点
印象度………11点
総合評価……73点 評価Bランク
住所:兵庫県神戸市兵庫区新開地3-4-29
電話:078-575-4757
営業時間:12:00~21:00
定休日:日曜日

ひとり呑みのススメ