立ち呑み処 世界長蔵元直売所(兵庫神戸元町)
久々にこれぞ正当派立ち呑みの店に行きたくなった。
神戸元町でこれぞ正当派といえばここでしょう。
世界長蔵元直売所に今回お邪魔です。
「世界長」とは地元灘、日本酒の銘柄である。
これを屋号にしているのは新開地にもありますね。
店内の雰囲気。

真っ直ぐなカウンターのみ!
ごちゃごちゃした感じといい、この雰囲気ええですね。
さて飲むもんは瓶ビール大(430円)を頼み、
壁にあるメニューを眺める。

主に、串カツ、おでんが主体のこれまた正当派ですな~
その中からホルモン焼(250円)をチョイス。

ちょっとイメージと違うもんが出てきた。
小皿に盛られた感じの、ホルモンの煮込み系を考えてたが、
串焼きである。
おそらくフワの部分であろうが、焼き肉のタレとのマッチングが、
ちょっと自分の口には合わない。
では串カツを頼みましょう。

豚(90円)、青とう(60円)、たこ(90円)、とり(100円)です。
串カツ専門店のようにソースにどぼっとつけるタイプでなく、
ソース挿しからかけるタイプである。
串カツはごくごく普通の味ですね。
とりが結構気に入りました。
そして日本酒(270円)にスイッチ。

やはり「世界長」飲まなきゃね~
あと樽ハイが290円ってなお値段です。
もうちょい串カツを追加。

砂ズリ(90円)とれんこん(60円)です。
ずりはさっと揚げただけで、いい感じ。
アテの旨さという点では、ごくごく普通であるが、
店主の愛想のよさといい、やはりこういう店は居心地いいですね。
2人で訪問、ビール1本、日本酒2杯、樽ハイ1杯飲んで、
これだけ食べて、ちょうど2000円でした。
この安さもええよな~(^^)
旨さ………… 8点
安さ…………17点
店の雰囲気…16点
B級度………17点
印象度………10点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:神戸市中央区元町通2-117
電話:078-332-7094
営業時間:17:00~21:30(土日10:00~18:00)
定休日:水曜

鯨(くじら)赤肉串かつ仕上げ5本パック
神戸元町でこれぞ正当派といえばここでしょう。
世界長蔵元直売所に今回お邪魔です。
「世界長」とは地元灘、日本酒の銘柄である。
これを屋号にしているのは新開地にもありますね。
店内の雰囲気。

真っ直ぐなカウンターのみ!
ごちゃごちゃした感じといい、この雰囲気ええですね。
さて飲むもんは瓶ビール大(430円)を頼み、
壁にあるメニューを眺める。

主に、串カツ、おでんが主体のこれまた正当派ですな~
その中からホルモン焼(250円)をチョイス。

ちょっとイメージと違うもんが出てきた。
小皿に盛られた感じの、ホルモンの煮込み系を考えてたが、
串焼きである。
おそらくフワの部分であろうが、焼き肉のタレとのマッチングが、
ちょっと自分の口には合わない。
では串カツを頼みましょう。

豚(90円)、青とう(60円)、たこ(90円)、とり(100円)です。
串カツ専門店のようにソースにどぼっとつけるタイプでなく、
ソース挿しからかけるタイプである。
串カツはごくごく普通の味ですね。
とりが結構気に入りました。
そして日本酒(270円)にスイッチ。

やはり「世界長」飲まなきゃね~
あと樽ハイが290円ってなお値段です。
もうちょい串カツを追加。

砂ズリ(90円)とれんこん(60円)です。
ずりはさっと揚げただけで、いい感じ。
アテの旨さという点では、ごくごく普通であるが、
店主の愛想のよさといい、やはりこういう店は居心地いいですね。
2人で訪問、ビール1本、日本酒2杯、樽ハイ1杯飲んで、
これだけ食べて、ちょうど2000円でした。
この安さもええよな~(^^)
旨さ………… 8点
安さ…………17点
店の雰囲気…16点
B級度………17点
印象度………10点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:神戸市中央区元町通2-117
電話:078-332-7094
営業時間:17:00~21:30(土日10:00~18:00)
定休日:水曜

鯨(くじら)赤肉串かつ仕上げ5本パック