せきよう肉店(新潟長岡)
地元民がこぞって買いに来る有名お肉屋さんの揚げ物
新潟県を東から西へ横断中♪
この日の車中泊地も決まり、その道中、車中めしのアテになりそうなもんは、事前チェックで決まっておりました(^^)
長岡市に揚げ物が美味しいと評判のお肉屋さんがあるらしい。
「せきよう肉店」に立ち寄りました。
お店の道路隔ててある駐車場は、満車状態。
しばし待ちます。
お肉屋さんですから・・・

この近辺では村上牛ってのがブランド和牛みたいですね。
100g1800円のお肉なんて私には買えませんのでスルー。
店内入ると、面白そうなもん見つけた(^^)

給食のカレー(180円)ってどんなんやろ~
まあ、味は大体予想つくけど、買ってみてもよかったな。
精肉系。

こっちはあまり種類ないのは、揚げ物に力を入れているからか。
その揚げ物系の陳列。

もう1枚。

そう、いろんな種類があるんですよ。
購入される方もほぼ必ず、この揚げ物を頼んでおられました。
私も、こんなにあると非常に迷います。
そして、店内ぐるっと見てると、お総菜系のメニューも豊富なんよな。

牛すじ煮込み(400円)なんてのも、購入したかったけどね。
道の駅に到着、そんじゃ晩酌始めましょうかい(^^)

まずは、普通のコロッケ(80円)。
でっかいニンジンが入ってますね。

あ、実は、購入してすぐに各々先に一口ずついただきました。
揚げ物は、時間経過すると、どうしても劣化するもん。
お味は非常に素朴な味です。
ミンチもあまり入ってませんから、もっと肉肉しいコロッケを食べたいなら、
村上牛のコロッケ(150円)ってのにせんとあかんみたい。
引き続き、またコロッケ。

納豆コロッケ(80円)です。
ご覧の通り、中に大粒の納豆が詰まっています。

こんなコロッケは物珍しいので購入してみましたが、なかなかこれ、ええですね。
ビールのアテにもよく合います。
次に、ミンチカツ(120円)。

こちらのお店の味付けは、どれもが非常に薄味。

このミンチカツもザク切りのタマネギが入ってたりして、
コロッケのニンジンといい、全体的におおざっぱなんかな。
そして購入品最後。

ハムチーズカツ(150円)。
あ、値段表示はいずれも外税になっております。
薄いハム2枚の間に、チーズ挟んでいます。

味は誰でも予想できると思います、これもビールのアテとしてハズレはない。
町のローカルお肉屋さんの揚げ物ですね。
そこまで絶賛できるような味付けではないんですけど、
この素朴でおおざっぱな感じは、好みな方も多いやろな。
まだまだ、町のお肉屋さんのコロッケ巡り旅は続きます。
旨さ…………11点
安さ…………16点
店の雰囲気…13点
B級度………18点
印象度………10点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:新潟県長岡市日赤町1-2-11
電話:0258-32-1687
営業時間:7:00~19:00
定休日:日曜・祝日・第3月曜

絶品!大人のB級グルメ