千成亭 近江牛コロッケ(滋賀黒丸パーキングエリア)
名神高速道路で名古屋方面に向かう道すがら・・・
サービスエリアか、パーキングエリアでなんか珍しいもんがあれば、
食ってみたいところです。
すると、黒丸PAというあまり大きくないパーキングエリアのローソンで、
そこでしか味わえない、彦根の近江牛専門料理店の
コロッケを置いているのだとか。
休憩ポイントでもなかったのだが、立ち寄っていくことにしました。
黒丸パーキングエリア、「千成亭」近江牛コロッケです。
こちらのローソンで売っているので24時間OK!!

店内に入り、コロッケを探し求めます。

こちらがスナック系のメニュー。

ありますね~「千成亭近江牛コロッケ」(150円)です。
この「千成亭」って相当高価な近江牛のお店なんですよ。
その牛肉の切れ端のミンチで作っているといえど、150円で味わえるのは嬉しい。
さーて、購入♪

大きさはごくごく普通の大きさ。
ちょうど「揚げたてでーす」っておっしゃられていたので、
紙の包みまで結構熱いです。
ひとかじり。

結構、やはり牛肉の風味を感じられる味。
ホクホクするじゃがいもと甘みを感じられる玉葱ともマッチして、
揚げたてのサクサク感もよく、相当美味しいコクのあるコロッケだ。
さすがの旨さを感じたがやはりその値段・・・
100円なら大満足しただろうにって思います。
今回の旅のあらすじはこちら!
旨さ…………17点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………13点
印象度………15点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:滋賀県東近江市蛇溝町 黒丸PAローソン
近江牛専門店 千成亭
住所:滋賀県彦根市河原2-2-30
電話:0749-24-6129
営業時間:11:00~20:30
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)

★この蟹クリームコロッケの出来は素晴らしい!★
サービスエリアか、パーキングエリアでなんか珍しいもんがあれば、
食ってみたいところです。
すると、黒丸PAというあまり大きくないパーキングエリアのローソンで、
そこでしか味わえない、彦根の近江牛専門料理店の
コロッケを置いているのだとか。
休憩ポイントでもなかったのだが、立ち寄っていくことにしました。
黒丸パーキングエリア、「千成亭」近江牛コロッケです。
こちらのローソンで売っているので24時間OK!!

店内に入り、コロッケを探し求めます。

こちらがスナック系のメニュー。

ありますね~「千成亭近江牛コロッケ」(150円)です。
この「千成亭」って相当高価な近江牛のお店なんですよ。
その牛肉の切れ端のミンチで作っているといえど、150円で味わえるのは嬉しい。
さーて、購入♪

大きさはごくごく普通の大きさ。
ちょうど「揚げたてでーす」っておっしゃられていたので、
紙の包みまで結構熱いです。
ひとかじり。

結構、やはり牛肉の風味を感じられる味。
ホクホクするじゃがいもと甘みを感じられる玉葱ともマッチして、
揚げたてのサクサク感もよく、相当美味しいコクのあるコロッケだ。
さすがの旨さを感じたがやはりその値段・・・
100円なら大満足しただろうにって思います。
今回の旅のあらすじはこちら!
旨さ…………17点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………13点
印象度………15点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:滋賀県東近江市蛇溝町 黒丸PAローソン
近江牛専門店 千成亭
住所:滋賀県彦根市河原2-2-30
電話:0749-24-6129
営業時間:11:00~20:30
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)

★この蟹クリームコロッケの出来は素晴らしい!★