道の駅 カモンパーク新湊(富山県射水市)白えびバーガー
この日は能登半島をUターンタッチ。
東日本応援車中泊旅5日目あらすじはこちら!
そして、車中泊地にやってきました道の駅。
富山県射水市にあります「カモンパーク新湊」です。
到着後、ぶらぶらと道の駅全体を見学。
レストランも併設されているんですけど、
軽食スナックコーナーまであるんですね。
とんでもなく巨大な道の駅です。
そこの券売機、メニューを眺めてました。

うどん、そば、ラーメン、カレーと代表的な軽食が並びますね。
その中で、ここの名物、「白エビ」を使ったかき揚げがあります。
そのかき揚げを挟んだ、「白えびバーガー」が300円ってな値段。
一つ買ってみましょう。
キャラクターまでできているんですね。

白エビのシーちゃん♪
どこでもなんでも名物をキャラクター化しとりますが、
こういうほんわかキャラで溢れすぎてる気が。
その白えびバーガー(300円)。

小さめのパンズに白エビかき揚げが挟まれているんですが、
あと、キャベツの量に圧倒されます。
ぎゅっと押し潰して、がぶっといただきます。

うん、結構さっぱり。
かき揚げ、キャベツ、タルタルソースの3つの調和が、
ええ感じで口の中に伝わってきます。
けど、これ出来立てやないと大きく評価変わるでしょうね。
サクサクのかき揚げに、シャキシャキのキャベツ、
この食感がないとすごく間抜けた味になると思いますよ。
こういう名物挟んだご当地バーガーも多いですけど、
この白えびバーガーは、
出来てから食べるまでの時間で、評価が分かれると思います。
旨さ…………13点
安さ…………15点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度………13点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:富山県射水市鏡宮296 カモンパーク新湊内
電話:0766-83-0111
営業時間:[レストラン道の駅]11:00~20:30(LO)
[テイクアウトコーナー]8:00-21:00
定休日:無休

白えびがかき揚げに3パック富山湾でしか獲れない富山湾の宝石『白えび』
東日本応援車中泊旅5日目あらすじはこちら!
そして、車中泊地にやってきました道の駅。
富山県射水市にあります「カモンパーク新湊」です。
到着後、ぶらぶらと道の駅全体を見学。
レストランも併設されているんですけど、
軽食スナックコーナーまであるんですね。
とんでもなく巨大な道の駅です。
そこの券売機、メニューを眺めてました。

うどん、そば、ラーメン、カレーと代表的な軽食が並びますね。
その中で、ここの名物、「白エビ」を使ったかき揚げがあります。
そのかき揚げを挟んだ、「白えびバーガー」が300円ってな値段。
一つ買ってみましょう。
キャラクターまでできているんですね。

白エビのシーちゃん♪
どこでもなんでも名物をキャラクター化しとりますが、
こういうほんわかキャラで溢れすぎてる気が。
その白えびバーガー(300円)。

小さめのパンズに白エビかき揚げが挟まれているんですが、
あと、キャベツの量に圧倒されます。
ぎゅっと押し潰して、がぶっといただきます。

うん、結構さっぱり。
かき揚げ、キャベツ、タルタルソースの3つの調和が、
ええ感じで口の中に伝わってきます。
けど、これ出来立てやないと大きく評価変わるでしょうね。
サクサクのかき揚げに、シャキシャキのキャベツ、
この食感がないとすごく間抜けた味になると思いますよ。
こういう名物挟んだご当地バーガーも多いですけど、
この白えびバーガーは、
出来てから食べるまでの時間で、評価が分かれると思います。
旨さ…………13点
安さ…………15点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度………13点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:富山県射水市鏡宮296 カモンパーク新湊内
電話:0766-83-0111
営業時間:[レストラン道の駅]11:00~20:30(LO)
[テイクアウトコーナー]8:00-21:00
定休日:無休

白えびがかき揚げに3パック富山湾でしか獲れない富山湾の宝石『白えび』