Shin's BURGER[シンズバーガー](神戸王子公園)ハンバーガー
さあ!ランチは本日、灘区でも北の方面に向かいます。
昔、この近辺に10年近く住んでましたから、
懐かしみを感じつつ、水道筋商店街を北上。
到着したのは、ハンバーガーのお店、
Shin's BURGER(シンズバーガー)です。
元、住んでたところから、わずか徒歩1分ぐらいの距離でした(^^)
この近辺ってなかなか飲食店をやるには、
ちょい厳しい立地やと思うんですけど、
その中、人気のあるハンバーガー屋さんです。
店内はこんな感じ。
ハンバーガー](shinsburger1.jpg)
明るいアメリカンな個人経営らしいお店。
こじんまりと、まとまっております。
メニュー。
ハンバーガー](shinsburger2.jpg)
続き。
ハンバーガー](shinsburger3.jpg)
チリビーンズの入ったシンズバーガーで600円。
ランチのセット(+300円)にしても1000円以内でおさまるのは、
近頃、高級バーガー800円+ドリンクポテトセット500円ってな、
お店が増えてきている世の中ですから、そういうお店と比較して、
リーズナブルな値段設定やと思います。
セットを頼み、まずはコーラ。
ハンバーガー](shinsburger4.jpg)
ハンバーガーには、炭酸系のジュースが似合う。
そして、サイドメニューは2種類から選べました。
ハンバーガー](shinsburger5.jpg)
チリポテトと、ラタトゥユチキンのいずれか。
こちらはチリポテト。
チリビーンズがポテトにのっており、
普通にフライドポテトが出てくるよりも、
このお店らしさがでていていい。
そして、もう一品ついてきます。
ハンバーガー](shinsburger6.jpg)
コールスロー。
このさっぱりも、他がジャンキーで、
辛さもあるチリソースですから、
コンストラクションできていると思います。
そして、ハンバーガーも一番の基本にしました。
ハンバーガー](shinsburger7.jpg)
シンズバーガー(600円)です。
見た目、ふわふわのパンズに、チリビーンズがちらっと見えてますね。
パカッと開けてみた。
ハンバーガー](shinsburger8.jpg)
レタス、トマト、パティ、チェダーチーズ、チリビーンズ等といった構成。
軽く押しつぶして、ガブリといきます。
ハンバーガー](shinsburger9.jpg)
パンズの柔らかさをまず感じた後、ジューシーな味わい。
トマトの酸味と、濃厚な肉のうま味が伝わってくる。
そして、チリビーンズのピリッとくる辛み。
バランスが非常にいいですね。
これ、コーラの代わりに、ビールで食べた方が合ったでしょう。
さすが、この立地で流行るハンバーガー店。
他のも食べてみたいって思わせるもんありましたね。
うん、納得のランチでした。
旨さ…………17点
安さ…………12点
店の雰囲気…16点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:神戸市灘区上野通5丁目2-10
電話:078-805-5465
営業時間:9:00~20:00
定休日:木曜日

全国B級グルメツーリング
昔、この近辺に10年近く住んでましたから、
懐かしみを感じつつ、水道筋商店街を北上。
到着したのは、ハンバーガーのお店、
Shin's BURGER(シンズバーガー)です。
元、住んでたところから、わずか徒歩1分ぐらいの距離でした(^^)
この近辺ってなかなか飲食店をやるには、
ちょい厳しい立地やと思うんですけど、
その中、人気のあるハンバーガー屋さんです。
店内はこんな感じ。
ハンバーガー](shinsburger1.jpg)
明るいアメリカンな個人経営らしいお店。
こじんまりと、まとまっております。
メニュー。
ハンバーガー](shinsburger2.jpg)
続き。
ハンバーガー](shinsburger3.jpg)
チリビーンズの入ったシンズバーガーで600円。
ランチのセット(+300円)にしても1000円以内でおさまるのは、
近頃、高級バーガー800円+ドリンクポテトセット500円ってな、
お店が増えてきている世の中ですから、そういうお店と比較して、
リーズナブルな値段設定やと思います。
セットを頼み、まずはコーラ。
ハンバーガー](shinsburger4.jpg)
ハンバーガーには、炭酸系のジュースが似合う。
そして、サイドメニューは2種類から選べました。
ハンバーガー](shinsburger5.jpg)
チリポテトと、ラタトゥユチキンのいずれか。
こちらはチリポテト。
チリビーンズがポテトにのっており、
普通にフライドポテトが出てくるよりも、
このお店らしさがでていていい。
そして、もう一品ついてきます。
ハンバーガー](shinsburger6.jpg)
コールスロー。
このさっぱりも、他がジャンキーで、
辛さもあるチリソースですから、
コンストラクションできていると思います。
そして、ハンバーガーも一番の基本にしました。
ハンバーガー](shinsburger7.jpg)
シンズバーガー(600円)です。
見た目、ふわふわのパンズに、チリビーンズがちらっと見えてますね。
パカッと開けてみた。
ハンバーガー](shinsburger8.jpg)
レタス、トマト、パティ、チェダーチーズ、チリビーンズ等といった構成。
軽く押しつぶして、ガブリといきます。
ハンバーガー](shinsburger9.jpg)
パンズの柔らかさをまず感じた後、ジューシーな味わい。
トマトの酸味と、濃厚な肉のうま味が伝わってくる。
そして、チリビーンズのピリッとくる辛み。
バランスが非常にいいですね。
これ、コーラの代わりに、ビールで食べた方が合ったでしょう。
さすが、この立地で流行るハンバーガー店。
他のも食べてみたいって思わせるもんありましたね。
うん、納得のランチでした。
旨さ…………17点
安さ…………12点
店の雰囲気…16点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:神戸市灘区上野通5丁目2-10
電話:078-805-5465
営業時間:9:00~20:00
定休日:木曜日

全国B級グルメツーリング